みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  専修大学   >>  ネットワーク情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

専修大学
出典:Sinet (talk)
専修大学
(せんしゅうだいがく)

私立東京都/九段下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(1243)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    パソコンに強くなり、就職率が良い学部

    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    ネットワーク情報学部ネットワーク情報学科の評価
    • 総合評価
      普通
      主にプログラミングなとのパソコン関係を学ぶ学部です。男女比は7:3で男子の方が多いのですが、少人数制なので友達は作りやすいです。でも課題の量がほかの学部と比べるとかなり多く、授業も難しいので単位は努力しないと取れません。しかし、卒業条件が厳しいので就職時は結構有利だと聞いてます。専修大学では就職率1位の学部で他の大学と比べても卒業生が大手の企業に就ける率が高いそうです。
    • 講義・授業
      良い
      3年次にプログラムという、卒業制作のようなものを作る講義があります。8プログラムに分かれており、マスコミ関係やITビジネス、経営関係など様々なジャンルの中から自分好みのプログラムを選択できます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は向ヶ丘遊園駅で小田急線なので東京から1本で行けます。駅からはバスか、歩きで通えますが、坂が多いので歩きだとかなり疲れます。尚、駅からのバスは大学専用バス券があるので普通料金よりかなりお得です。また、駅周辺にはファーストフード店、居酒屋、ファミレス、スーパー、薬局など結構色々なものがそろっているので不便だと感じることはありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:376423

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  専修大学   >>  ネットワーク情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京工科大学

東京工科大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1526件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。