みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  専修大学   >>  文学部   >>  日本語学科   >>  口コミ

専修大学
出典:Sinet (talk)
専修大学
(せんしゅうだいがく)

私立東京都/九段下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.76

(1251)

文学部 日本語学科 口コミ

★★★★☆ 3.96
(35) 私立大学 1226 / 3567学科中
学部絞込
3521-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    文学部日本語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本語を学ぶにはとても充実した環境だと思える。ほぼすべての日本語の先生がいらっしゃるからだ。
    • 講義・授業
      良い
      内容も充実しているがいかんせん人数が少ないため授業数がすこし少ないところで評価4。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      二年生から始まるゼミで、私の社会言語学のゼミは教授と生徒の関係性がすごく良いものとなれるゼミ。学びたいことにたくさんのアドバイス、そして私達に対する熱がすごい先生。楽しい。
    • 就職・進学
      良い
      先生方のサポートがあついので、学歴をすこしは補える内容があると思われる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いことに加えて、かなりきつい坂が難点。その間に楽しい店は一切なし。
    • 施設・設備
      良い
      山の上にあるということもあってかなり広い。設備充実もその広さ故よい。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルがたくさんあること、また学科が少人数のため親密度が上がりやすい。
    • 学生生活
      良い
      学びたい方向性が似ているものが集まった学科、やりたいことの方向性が似ているサークル、やる気が溢れていて話も合いとても楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本語について。古典から現代の日本語の様々分野で深く学べる。
    • 就職先・進学先
      高校の国語教師
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      国語教師といえど、学ぶことはそれぞれ違ってくる。日本語を学んでくる人は比較的少ないであろうという観点で他とは違う国語教師になりたかったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:289348
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的なことが学べたのでよかった。なかなか日本語学科は他の大学にはないので、日本語を話せるのと日本語について知ってるのは違うということもわかり、よかった
    • 講義・授業
      普通
      日本語学科といっても、内容は様々で、外国人に日本語を教えるための、授業もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生の時からゼミが必須であり、2年生になったら自分で選択したゼミで3年間学びます。日本語学科といっても様々で、日本語教育や方言、古典、音声音韻などから選択します。
    • 就職・進学
      普通
      就職は、日本語教師になる人もいます。日本語教師になるためには日本語を教えられるように勉強しなければならないため、それは日本語学科の利点でもあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      通学には、駅から山を20分ほど登らなければなりません。最寄りは小田急線の向ヶ丘遊園駅で、バスも出ています。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎と古い校舎が混在しており、日本語学科は比較的新しい校舎での授業が多かったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると趣味を共有できます。しかし、大きい大学ですので、知らない人の方がとても多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の時は、日本語の様々な分野を学び、それらをふまえて自分が勉強したい分野を絞ります。必修科目は1年生の時にあります。
    • 就職先・進学先
      事務。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:227278
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本人なら子供のころから使用している「日本語」という言語を、より深く追及していくことのできる学科だといえます。先生方の講義も分かりやすく、かつ面白いです。
    • 講義・授業
      良い
      日本語の統語論、音韻論、形態論、更には敬語に関することなど、自分の好みに合った内容を幅広く学べます。日本文学も並行して学習するのも良いのではないかと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各先生のゼミに所属することで、より学問的な内容を学ぶことができます。また、普段の講義の時よりも近い距離で先生とお話ししたり、意見を交流したりすることもできます。
    • 就職・進学
      良い
      実績がかなりあるという話も聞きますので、評判は良いと思います。ただし、あくまで「実績」という数値的な面の良さであり、職員の対応や態度などはいたって普通、もしくはよろしくないとも感じました。
    • アクセス・立地
      悪い
      非常に難点の多い場所に立地していると思います。駅から20分程歩き、その半分程は坂道となって体力を使います。
    • 施設・設備
      良い
      新しく建てられた9号館や10号館などは、とても広々としていて新しさの感じられる建物だと感じます。その分、古くからある号館との差が激しく感じられる面もあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      極端に人数の多い学科というほどでもないと思いますので、4年間もあれば比較的顔見知りが多くなるのではないかと感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      入学当初の時期は一般教養の比率も多くなります。2年生や3年生あたりから、日本語をより詳しく学べる機会が増え、自分のやりたいことを見つける段階となります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      純粋に最も興味のある学科だという点が一番の理由です。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182776
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      必修が少ないので、自分が学びたいと思っていることをたくさん勉強出来る。その一方、手を抜こうと思うといくらでも手を抜いた、楽な過ごし方ができてしまう。
    • 講義・授業
      良い
      日本語に興味がある人なら、何かしら学びたいと思える分野の授業がある。自分が今まで無意識に行っていた分野について意識的に研究するので、改めて気づく点が多く面白い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      日本語学に興味がある人なら、自分が深めたいと思っている分野のゼミがちゃんと用意されているのではないかと思う。
    • 就職・進学
      普通
      高い意識を持って日々を過ごしていた人は、就職に関してもスムーズに進んでいた印象。一方、遊んで過ごしていた人はなかなか決まっていなかったと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は向ヶ丘遊園駅で、アクセスは良好。ただ、駅から大学まで距離があり、歩いて行くと登り坂なので結構キツい。バスも本数は出ているが、混んでいてバスに乗れなかったり、道が渋滞しているなど、運が悪いと授業に間に合わないことも。
    • 施設・設備
      良い
      日本語学科は、新しい建物の教室の授業が多いので、他の学部、学科よりも綺麗な教室を使えることが多いと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      必修がほとんどないので、自分の生活スタイルや、興味に合わせて授業を組むことが出来る。そのため、バイトとの両立は容易に出来るし、サークルなどに所属していなくても、他学科・他学部の友達もたくさん出来る。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は日本語学における基礎的な知識を学び、2年~4年にかけて、自分が興味を持った分野への研究を深める流れになっている。ゼミは1年次から必修。
    • 所属研究室・ゼミ名
      社会言語学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      自分の身の周りに存在するあらゆる日本語について研究する。代表例は方言、ネットスラングなど。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      日本の文化に興味があり、日本語教師になることで日本の文化の良さを海外に発信したかったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:183133
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      日本語学という方面が結構コアな分野なので、少ない必須講義を取るのも人によっては厳しいかもしれない。何となくで入ると難易度というより意欲面で苦労するかもしれないので、純粋に学科としては中間評価。ただ、やる気がある・興味がある人はのめり込むのに充分な環境があり、他学科・教養科目にも手を出しやすいカリキュラムなので、要領がいい人は過ごしやすい学科だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      他学科の講義が取りやすいカリキュラムだったので、必須取得の学科科目は少ない記憶があるが、雑学的な内容から日本語を軸足に各国の希少言語に触れるような専門性の高い講義もあるので、マルチに学びたい人も、真面目に日本語学を学びたい人にも選択肢が広く提示される。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年の中盤以降に、第一・第二・・・のように複数ゼミの希望を提出する形でした。私のゼミは違いましたが、卒論のためか、フィールドワークのような形で他県の住民にヒアリングを行う活動のあるゼミもあったと聞きました。講義内容同様に、ゼミ活動の深度・負荷もゼミによってまちまちなので、目標に合わせて選べます。
    • 就職・進学
      普通
      私の周りはあまり「この方面に強い」といった特色を生かした就職をした人はいませんでした。ただ、公務員講座や、司書課程などのサポートはあったようです。いわゆる就職課は、私はほとんど活用しませんでしたが、学校開催の企業セミナーや就活のスタートアップイベント的なものはそこそこ頻繁に行っていてくれていたと思います。自分次第といった感じかと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      生田校舎は丘の上といった立地からアクセスはどうしても厳しい場所なのですが、年々減ってはいるらしいものの、最寄り駅周辺の遊び場は困らないところはメリットだと思います。神田校舎は、神保町付近のあの一帯が栄えているのとアクセスはピカイチですが、ここ最近出来た新館以前の施設は、在籍時の記憶では薄暗い場所が多かった印象が強いです。
    • 施設・設備
      良い
      当時日本語学科のあった校舎は、立地はともかく標準かそれ以上と言っていいと思う。ただ、当時で言えば学食の値段とクオリティのバランスはあまり良くなかったと思う。スポーツ系の人はひょっとしたら物足りないかもしれない。学舎設備は私達の卒業前後で大分新設されたと聞き、学園祭などで訪れるとキレイな新学舎が立ち並んでいた。馴染みのあった当時最新の大型学舎はどこも内装もきれいで過ごしやすかった。図書室なども特に不満を聞いたことはなく、内装は清潔感があった。また、希望者は体育館・ジム施設を割安で利用できた。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル・ゼミと、選ぶ団体にも拠るものの、人の出会いはよほど拒まなければ多い環境だったと思う。初年度はカリキュラム上、必須科目で週何度も学科生徒とも顔を合わせることになる。体育会系はよく分かりませんが、文化系サークルの一部は部室棟という建物に部室を持つことができるので、交流の場にしているサークルが多かったと思われる。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル数は公認・非公認共にかなりの数存在する。メジャーな部活動はほぼ網羅されていると思われる。学園祭は当時夏前と秋の2回。秋のほうが規模は大きい。声優研究会というサークルが学祭での声優招待に力を入れているのが比較的有名かと思われる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は前後期半期ずつの入門ゼミを別々の教授から受け、学科に特化したPC技術講義や入門講義をこなしていく。当時はこれら必須の講義の時間割がシビアだったので、自由に取りたい講義を取れるようになるのはほぼ2年次以降でした。2年次は、選択したゼミの講義を受けつつ、選択必修科目を受けていく。方言の問題や、漢字の歴史、語彙論、古典助動詞研究、文法、発音など。2年次以降は割と時間割が組みやすい。3年次もほぼ同様だが、ゼミによっては秋くらいから卒論に向けての舵取りを教授が行う場合もあるようです。4年次は、殆どの場合就活のために時間を割き、秋頃の卒論提出に向けて合間のゼミ時間などで卒論作成を行っていく形だと思います。全体的に、そこまで時間の束縛は厳しくない学科だと思います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      現在は衛生用品の営業職
    • 志望動機
      当時、若者言葉の勉強をしてみたいと考えていた中、私の学力圏内では珍しくも日本語学を一学科で扱っている大学だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:658068
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部日本語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      他県の人とかと関われるし、通ってよかったと思う、最終的に就職できたのは大学に通ってたからだとおもいます
    • 講義・授業
      普通
      内容がよくわからなくて何をしてるか不明だった いまいち理解できなかった
    • 研究室・ゼミ
      普通
      いまいち
    • 就職・進学
      普通
      一応面倒はみてくれるけどほとんど自分でやらなければならない。
    • アクセス・立地
      普通
      立地はそこまで悪くなく、近くにコンビニとかもあるから普通に不便ではない
    • 施設・設備
      普通
      そんなに新しくないが勉強するだけなら全然支障は無く感じた!。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達は比較的すぐできて、先輩もみんななかよくしてくれるからいい
    • 学生生活
      普通
      サークルはあんまり参加してないのでなんとも言えないですー!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      色々な分野を学べるのでとても良い、好きなことをやらせてもらえる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      工場
    • 志望動機
      オープンキャンパスに行ったときピンと来て即決でこの大学でした
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565340
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部日本語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      必修ゼミや図書館の蔵書など全体的に充実していて、自分の学びたい分野を深く掘り下げることが出来ていると感じる。まずは学科の内容を総合的に学べ、視野が広がった。
    • 講義・授業
      普通
      必要に応じて学外から講師を呼ぶなど、充実した講義が多い。また、他学部の講義も受けることができ、自分の専攻に関係のある歴史学科などの講義も受けることができた。教授によっては充実度の低いものもあるため注意が必要。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあるため片道約20分の登山で足腰が鍛えられる。ほぼ住宅街で日陰が少ないこともあり、夏場はかなりしんどい。冬場の坂道の路面凍結はこわい。最寄駅からスクールバスがでているが、回数券を使用しても片道100円程かかる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年から総合的な学習が行われ、2年次には4年まで所属する必修ゼミが決まる。日本語学科の必修ゼミは3つほど希望を出して、人気のゼミは抽選で振り分けられる。特に社会言語学と日本語教育系は人気が高い。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:484031
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部日本語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学科内でも先生や教授によって授業の仕方が全然違う。興味深い授業をしてくれる先生もいれば、一年を通して結局何をしたかったのかわからない先生もいる。単位のためにとったりしている。
    • 講義・授業
      良い
      もともと興味のあった分野以外にも学びの選択肢が広がった。他学科の授業も受けられるので、興味が湧いたものは片っ端から受けるといいと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      合宿がないゼミが良かったのと、先生の人柄が好きで入った。ゼミの雰囲気もいいし、困った時は先生がしっかり相談に乗ってくれるので助かっている。
    • 就職・進学
      普通
      データを見るとだいたい就職とそれ以外が半々という感じ。大学院に行く人も多いので、就職率がいいとは言えない。
    • アクセス・立地
      普通
      山の上にあるため、坂がきつい。駅から少し遠く、道も狭いので毎日朝はすごい列になっている。列からはみ出ると警備員さんに怒られる。駅前はスーパーも飲食店も充実しているので良い。
    • 施設・設備
      良い
      図書館がでかい。パソコンを使える場所が多いので、期末になっても人が多くて空いてないということはない。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ったのがでかい。学部以外にも友達ができるし、先輩や後輩とも遊びに行ける。学科内でもゼミが同じ人とは仲良くなれる。
    • 学生生活
      良い
      サークル以外にも県人会や学生スタッフがあるので、楽しみ方は人それぞれだと思う。学内にベンチやソファーがあるところや、小説や漫画が借りられるところ、DVDを見られるところもあるので、空いてる時間に暇つぶしもできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目は少ない。言語学という分野ではあるが、その中でも日本語の音声、文法、歴史、社会、パソコンを使った授業まであるので、自分の興味があるものを学べる。日本語教育についても学ぶため、留学生との交流も少しある。ゼミと卒論は必須。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:410141
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部日本語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1年生は必修が多く、学科の専門の科目はあまり学べないと思います。自分の学びたい内容を本格的に学べるのは2年生からです。でもどの学部学科も1年生はこのような感じなので気にしてなくて大丈夫です。専門科目は自然系と人文系があり、高校でいう理系と文系という区分です。文系大学でありながら両方学べるところが魅力的です。雰囲気は落ち着いていて、どちらかと言えばおとなしい人が多いです。私の学年の女子はみんな仲良しです。
    • 講義・授業
      普通
      学科の人数が少ないこともあり、先生と生徒の距離はとても近いです。自分から質問すると必ず答えてくれます。講義は課題の多い先生、少ない先生と様々です。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りである向ヶ丘遊園駅から歩いて15~20分ほどかかります。山道で登下校のことを登山と下山と呼んでいます。しかし、友達と話しながら行くとあっという間です。バスもありますが、回数券を購入するので歩く人が多いように感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:383513
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    文学部日本語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学科の活気はあまりありません。専門的な事が深く学べる。教授方も良い人が多い。一年時は一限に必修科目が多く大変。
    • 講義・授業
      普通
      教授によってだいぶ違ってくるが、親身になって指導してくれる方が多い。相談にも乗ってくれる。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      人気のあるゼミに人数が偏り過ぎ、抽選で決められる。希望どうりのゼミに入らない人がほとんど。第三希望まで書き込む。
    • 就職・進学
      悪い
      専門的な職業よりも、一般企業就職する方が多い。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠く、坂道がきつい。道は狭く、進むのにも時間がかかる。バスが有料。バスに乗る際も、早い時間から並ばないと座れないほど混んでいる。
    • 施設・設備
      普通
      校舎も新しく、図書館も綺麗。食堂も多く充実している。
    • 友人・恋愛
      悪い
      大人しい人が多い。みんな真面目で勉強を頑張っている。学科内で付き合ってる人はいない。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはチャラチャラしているサークルが多い。入らない人も沢山いる。学祭はサークルに入ってない人は基本的には参加していない。今年は学祭に玉木宏さんが来るらしい。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      一般企業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:379443
3521-30件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 03-3265-6821
学部 法学部一部法学部二部経済学部一部経済学部二部経営学部商学部一部商学部二部文学部ネットワーク情報学部人間科学部国際コミュニケーション学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、専修大学の口コミを表示しています。
専修大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  専修大学   >>  文学部   >>  日本語学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.77 (1049件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
成城大学

成城大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.83 (462件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
玉川大学

玉川大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.79 (515件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京家政大学

東京家政大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (632件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東京農業大学

東京農業大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (867件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。