みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 専修大学 >> 商学部一部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/九段下駅
-
-
在校生 / 2018年度入学
人も学ぶ環境も学費以外は最高な大学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]商学部一部会計学科の評価-
総合評価良い公認会計士や公務員等勉強に勤しむ方もいれば、サークル活動に参加して悠々自適に過ごす方もいる。まさに自分の性格に合わせて快適な大学ライフを過ごすことができる大学だと思う。 真面目な人が多く、自分の意思をしっかり持っている人が多い印象で、将来についてきちんと考えることができた。 唯一の欠点は学費がまあまあ高いこと。コロナウイルス感染症で大変な時でも学費を要求される。その後一部返金されたが、それが1万くらいだった。お金については金融機関並みに容赦ない。
-
講義・授業良い公務員講座や公認会計士講座等講座の種類が豊富(学費とは別途で費用がかかる)で、さらに公務員の総合職や公認会計士に受かると返礼金が貰える。 授業では、専門知識をひけらかすような先生はいない為、気軽に質問しやすいと私は思う。たまに外部からの講師が来て講演会を行う。講演会は出席点に入る場合が多く、商学部会計学科の生徒ほぼ全員が出席している。
-
研究室・ゼミ良い2年の前期に選考が始まり合格すれば、2年の後期からゼミに入れる。人気の先生だと倍率が約5倍もある。 商学部会計学科の生徒は2パターンに分かれ、1つは会計学の先生のゼミに行く人、もう1つはマーケティングの先生のゼミに行く人である。 ちなみにゼミは必須ではないので取らなくても大丈夫だが、取っといた方が卒業単位の面から見て、優位である。
-
就職・進学良い就職率は他の大学と比べて高い方だと私は思う。1年の必須科目に自己分析系の授業があり、3年からは就職セミナーが盛り沢山である。まさに就職に特化した大学だ。 だが、大企業に就職する人はほぼいない。ほとんど中小企業に就職する。会計学科の主な就職先は金融系であり、想像通りである。
-
アクセス・立地良い商学部の生徒は2020年から神保町駅から徒歩2分の三田キャンパスに通っている。三田キャンパスは都心にあるので交通網が兎に角良い。三田キャンパス以外に生田キャンパスもある。生田キャンパスは坂道を通って通わなければならないので大変である。
-
施設・設備良い商学部の生徒は2020年にキャンパス移転をした。そのキャンパス移転の際に新しいガラス張りの高層校舎が誕生した。その新しい校舎を商学部の生徒が使っている。私の場合、研究室は隣の棟にある。移転前の生田キャンパスの時と比べたら移動がかなり楽である。ちなみに私のおすすめは図書館である。図書館は静かで集中して勉強ができる。さらに映画を観れるスペースがあり、みんなでソファーに転がりながら次の授業までの間映画を見ている。たまにソファーで寝てしまい、授業に遅刻する。
-
友人・恋愛良い入学すると、1年の前期と後期の間は高校と同様クラスが設置される。その為大学の友人はほぼクラスのメンバーになってしまう。クラスのメンバー以外に友人を作りたいのなら自分から積極的に声をかけるか、友人に紹介してもらうか、サークルに所属するしかないと思う。事件を起こした瞬間飲みサー扱いされ消されるので、私のサークルでは事件を起こさない程度に半年に1回のペースでみんなで集まって飲んでいる。県人会は飲みサーとして有名であるのでみんな入りたがらない。(県人会の一部はもうすでになくなった)
-
学生生活良いサークルはあまり多くはないと思うが、他の大学と比較して見たことがないので分からない。 私のサークルは知識を蓄えなければ難しいので、なかなか人が集まらないが、その分絆は深く、思ったより楽しい。 文化祭は殆どの人が参加せず、国内旅行に行く人が多い。芸能人を毎回呼んでいる。10代20代の方は知っているけど、ご年配の方は知らないという感じの芸能人を呼ぶことが多い。昨年は新田真剣佑さんが来ていた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の前期は簿記3級程度の簡単な授業を行う。1年の後期から2年までは簿記2級程度の授業を行い、3年次以降は簿記1級程度の授業を行う。簿記の知識がないと授業についていけず、他学部の授業を受けて卒業単位を取得する強者が出てくる。ほとんどの人は簿記2級を取得している。会計を勉強しすぎて、会計を嫌いになる人が学科の約4割いる。本当に会計を勉強したい人だけ来ると良い。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先まだ決まっていないし、就活も行っていない。だが、絶対に就職したい会社がある。
-
志望動機もともと高校の時から会計に興味があった。そんな時に専修大学のある教授に出会って、環境会計にどハマりしてしまい、その教授のもとで学ぶために入学した。
感染症対策としてやっていることオンライン授業が実施。前期は全授業オンラインだったが、後期からは一部の授業は対面で行われている。 サークル活動をするには複数の書類の提出が必須。 学費については振り込み日の延期が可能になったくらい。支払金額は変わってない。施設費も建物使ってないのに払っている。最近申請すれば1万円くらいは返ってくるシステムが導入された。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:704856
専修大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 専修大学 >> 商学部一部 >> 口コミ >> 口コミ詳細