みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  聖心女子大学   >>  現代教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

聖心女子大学
(せいしんじょしだいがく)

私立東京都/広尾駅

口コミ
私立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0

口コミ:★★★★☆

4.33

(165)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    英語力を磨き上げ追求し続けてください

    2022年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    現代教養学部英語文化コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学でたくさん勉強したいと思ってる学生にはとても良い大学だと思います。ゼミでは自分の学びたい分野に特化して研究を進められます。
    • 講義・授業
      良い
      英語だけに縛られず、副専攻として他学科の授業も取ることができます。自分の学びたいことだけでなく様々な勉強をできるのが良い点です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      三年からゼミが始まります。ゼミの説明会にはしっかりと参加し、説明会の際にそのゼミが良い理由を明確にするのがおすすめです。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターはとても手厚くフォローしてくださいます。ただ、カウンセラーは良い人とあまり良くない人がいます。
    • アクセス・立地
      良い
      広尾駅です。立地は最高だと思います。お昼は近くのお店でランチしてる人が多いです。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もありますが、学科によって使う施設が異なり老朽化が目立つ建物もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動に所属することで人脈は広がり、充実した学生生活が送れるのではないかと思います。
    • 学生生活
      普通
      自分自身にその環境が合っているか、合っていないかだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学を学んだり、話したり、論文を書いたりと様々な授業があります。
    • 志望動機
      昔から海外の文化に触れることが好きで、より知識を深めたいと思い文学について学べる英語文化コミュニケーション学科を選択しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:825978

聖心女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  聖心女子大学   >>  現代教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京成徳大学

東京成徳大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.88 (139件)
東京都北区/JR埼京線 十条
駒沢女子大学

駒沢女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.77 (186件)
東京都稲城市/京王相模原線 稲城
拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.64 (456件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京未来大学

東京未来大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.95 (127件)
東京都足立区/東武伊勢崎線 堀切
関東学院大学

関東学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.58 (514件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 追浜

聖心女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。