みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  聖心女子大学   >>  現代教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

聖心女子大学
(せいしんじょしだいがく)

私立東京都/広尾駅

口コミ
私立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0

口コミ:★★★★☆

4.33

(165)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    第7志望の滑り止めで来れば良い。

    2020年06月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    現代教養学部教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まあまあ。人は良い。勉強はモチベもある人は出来ると思う。聖心を第一志望にするのは辞めて良いと思う。滑り止めにしましょう。自ら来るところではありません。
    • 講義・授業
      良い
      講義は面白いものが多い。メディア系が盛ん。英語で授業もある。良い先生が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生も良い人。
    • 就職・進学
      良い
      厳しくもあるが充実している。キャリアセンターも良く機能している。
    • アクセス・立地
      良い
      立地は良い。広尾は都心なのに落ち着いた街。良い生活ができると思う。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設も古い施設も、活用しているし充実している。4号館は良く利用できる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      部活は入らない方がいい。何処とは言わないが場所によっては闇が深い。良いのか悪いのか、無駄だった。精神的に追いやられて嫌な思いをした。人は良いが組織が嫌だった。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは外部に入ると充実する。学内は場所によっては闇深い。私個人は嫌な想いをした。心から嫌な想いをしたし、自尊心が傷つく想いで、こんな所来なければよかったと心から思った。何処とは言わないが、人間扱いされないような気持ちの人間が居たり心身ともに疲弊した。内部の人間はフワフワしている。他人の気持ちが分からない。傷付きたくなければ関わらない方が良い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は様々な分野を学び2年から専攻に分かれる。2年から別々の進路って感じ。
    • 志望動機
      教員免許が取れそうだから。そう言う仲間に会えそうだと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    49人中31人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:650600

聖心女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  聖心女子大学   >>  現代教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京成徳大学

東京成徳大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.88 (139件)
東京都北区/JR埼京線 十条
駒沢女子大学

駒沢女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.77 (186件)
東京都稲城市/京王相模原線 稲城
拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.64 (456件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京未来大学

東京未来大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.95 (127件)
東京都足立区/東武伊勢崎線 堀切
関東学院大学

関東学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.58 (514件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 追浜

聖心女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。