みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 成城大学 >> 文芸学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/成城学園前駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
ヨーロッパ文化学科の評価
2015年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文芸学部ヨーロッパ文化学科の評価-
総合評価良いヨーロッパ学科は語学に力を入れている。フランス語、ドイツ語のどちらかを第二外国語に選び、ヨーロッパの歴史や文化を重点的に学ぶのが特徴です。3年の春に、一ヶ月間の海外留学も経験でき、国際的な素養が身に付きます。レポートの課題が多く、特に一年のうちは月に一本は2000文字以上のレポートを書いてた。それによって文章力を身につけることができた。ゼミやWRDなど、プレゼンをする機会が多かったので、社会人になっても通用するスキルを身に付けることができる。
-
講義・授業良い一年はとにかく必修の講義が多く、語学やヨーロッパの文化など50単位近く取ることになる。特に文芸学部では語学に力をいれており、ヨーロッパ文化学科では第二外国語のフランス語またはドイツ語に力を入れていた。特徴的なのは、全学部必修のWRDと言う講義で、書いて、読んで、討議するの意味。学部別に少人数制で行われ、テーマに沿ったレポートを書いたりプレゼンを行ったりゼミのような内容である。高校までと違った大学での学び方を知るきっかけとなる。
-
研究室・ゼミ良い美術系、歴史系、文学系などさまざまな分野に分かれていた。私は美術系のゼミだったが、テーマを一つ決めて年に何度か発表する機会があり、プレゼン能力が身につきます。 また、講義の後に一人一人疑問や意見を述べて発表者と討議する機会があり、ディスカッション能力が身につきます。専攻の専門的な知識だけでなく社会人になっても通用する総合力が身に付きます。
-
就職・進学普通マスコミ、教育、サービス、小売り、不動産、通信、エネルギー
-
アクセス・立地良い世田谷区の大学。小田急線の成城学園前駅から徒歩5分ほどで好アクセス。場所柄横浜県出身の人が多かった。周辺は閑静な住宅街なので、落ち着いた雰囲気でした。近場だと下北沢が栄えていて部活で遊びに行くことが多かった。
-
施設・設備良い幼稚園から大学まで同じ敷地にあるのが特徴です。大学の施設は1部の老朽化した建物以外はとても綺麗で過ごしやすかった。2年前頃食堂もリニューアルして使う機会が増えた。
-
友人・恋愛普通サークルや部活が充実していたので友人は充実していた。
-
部活・サークル普通文学系サークルに所属していた。さまざまな分野のサークルや部活が充実していたと思う。
-
イベント良い学園祭ではサークルや部活が参加したり毎年芸能人が来ていたり盛り上がっていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容フランス語、フランスやその他ヨーロッパの文学、歴史、美術など。
-
所属研究室・ゼミ名広域芸術論ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要ヨーロッパの画家の作品のテーマを決めて研究するゼミ。
-
面白かった講義名広域芸術論演習
-
面白かった講義の概要美術史を学ぶ講義です。色々な時代の画家の作品を幅広く知ることができる。知識を深めることが出来、美術に興味を持つきっかけになりました。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先IT企業
-
就職先・進学先を選んだ理由インターンからそのまま入社
-
志望動機世界史が好きで、ヨーロッパ史に興味を持ったため、専門的な分野を学びたいと思った。
-
現役or浪人生現役
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台
-
利用した参考書・出版社河合塾
-
どのような入試対策をしていたか過去問をひたすら解いて問題の傾向を掴む。苦手分野を教科書や問題集で知識を確認する。
投稿者ID:130079
成城大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 成城大学 >> 文芸学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細