みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 成城大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![成城大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20227/200_20227.jpg)
私立東京都/成城学園前駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
自分の学びたいことについて追求できる。
2023年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価良い大学で学びたいと思っていた法律について自分の考えを持って幅広い視点で学ぶことが出来ており、概ね満足です。
-
講義・授業良い法律について広く学ぶことが出来る。
先生が話すだけでなく学生が主体となって進める授業も多い。 -
研究室・ゼミ良いゼミ内での話し合いが活発に行われているため、充実感があります。
-
就職・進学良いキャリアセンターに相談しやすい雰囲気があり、自分から動けば就職サポートはしっかりしてくれます。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は小田急線成城学園前駅で、徒歩五分ほどです。ぎりぎりに着いても間に合うのでアクセスは申し分ありません。周辺も静かな緑あふれる環境で学習に集中して取り組めます。ただ、飲食店が少ないため、遊ぶ際は下北沢や新宿に出る必要があります。
-
施設・設備良い古すぎることも無く、設備に関して不満はありません。
学食が昼時は非常に混むので、改善して欲しいです。 -
友人・恋愛良いサークル等に入れば交友関係が広がると思います。
学内では自分から話しかけないと友達はできないかもしれません。 -
学生生活普通大きな大学と比較すると、サークルやイベントは少ない印象です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修で憲法や刑法を学び、2年から選択の授業が増えます。法学部は卒論がありません。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機公務員になりたかったので、試験で活かせる法学について知識を深めたかったから。
投稿者ID:965375 -
成城大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 成城大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細