みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成蹊大学   >>  理工学部   >>  【募集停止】物質生命理工学科   >>  口コミ

成蹊大学
出典:Mytho88/画廊
成蹊大学
(せいけいだいがく)

私立東京都/吉祥寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.93

(600)

理工学部 【募集停止】物質生命理工学科 口コミ

★★★★☆ 3.70
(115)
5631-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    理工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      1年次で生物物理化学を総合的に学び、2年次から専門的な学習に入るのでまだ自分の将来のことが具体的に定まっていなくても大学在籍中に方向性を絞ることができます。ワンキャンパスなので文系の学生とも気軽にコミュニケーションがとれるため新しい発見があります。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の先生が集まっており、各先生がそれぞれ独自の研究をなさっているので、自分がやりたい研究についての専門の先生に出会える可能性が非常に高いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私が在籍している研究室は先生がいろいろな大学や大学院との繋がりがある方なので研究についての様々な情報が得られてとても充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      就職率が高く、大手企業への就職者も多いと思います。研究室の先生やOBの方々が親身になって相談にのってくださったり、紹介をしてくださったりします。
    • アクセス・立地
      良い
      住みたい街No.1の吉祥寺駅から徒歩20分。駅周辺にはおいしいごはんのお店やカフェが充実している一方、大学周辺は緑も多い時間制な住宅街なので大学内では授業に集中できます。
    • 施設・設備
      良い
      実験室の設備も整っているし、教室や図書館は新しいきれいな校舎が多いと思います。建てたばかりの校舎や近未来的な図書館などがあり、テレビドラマの撮影でもよく使用されています。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学のすべての学部生が1つのキャンパスで学ぶため、他学部との交流が他の大学より手軽にできると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物物理化学の基礎を学び、そのうえで自分で選んだ専門的な勉強をすることができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      有機化学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      有機化学や高分子化学を専門的に学んでいます。新しい合成法や反応経路について研究しています。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      化学を専門的に学び、それを生物や物理の面でも応用できる環境であったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      教科書を利用して基礎を確実にしてから各大学の過去問を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64472
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      授業は静かであり勉強したい人にとっては大変いい環境であると言えます。
      ワンキャンパスで移動もない事はもちろん、理工学部は孤立しがちであるために他学部と交流できるという点はいいと思います。
      図書館が新しく広いため、理工学部の専用スペースも広いため毎週ある実験の資料探しなどはこまりません。
    • 講義・授業
      良い
      先生は比較的わかりやすい人が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実してます
    • 就職・進学
      良い
      講演会が定期的に行われており参加も無料であり充実してるとおもう。
    • アクセス・立地
      良い
      天下の吉祥寺駅が最寄りであり都心へのアクセスもよく、食べ物のお店も充実しておりとても楽しめる。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が最新の設備であり綺麗で資料も充実しており頻繁に活用しています。またパソコンの貸し出しも行なっており課題などをやる時活用しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学内で完結できてるです。
      そのかわりインカレなどはなく他学部交流はないです。
    • 学生生活
      良い
      多種多様なサークルがあり大学で何か始めたいと思っている人にはちょうどいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中12人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:483096
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    理工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      実験のための施設が充実しています。授業もクラスが分けられているものもあるので心配な場合は補修クラスに入れば丁寧に教えてもらえます。
    • 講義・授業
      良い
      幅広く生物、化学、物理が学べる。成蹊カリキュラムで興味のある分野をまなぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数のため先生との距離も近く質問がしやすい。同じクラスの人と友達になりやすい。
    • 就職・進学
      普通
      最近ではIT系に就職する人も多いそうです。院に進む人も一定数います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から学校までが20分ほどかかります。駅から遠いので寝坊した時は少し不便です。
    • 施設・設備
      良い
      図書館にはとてもたくさんの図書があり、さらにリモート授業を受けたり、自習ができる個室が完備されています。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数の授業で友達ができます。また、私は部活に所属しているので、所属している部活の人や同学部の部活に所属しているという共通点を持つ人とも友達になれました。
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんあります。ただ、飲みサーも少なくないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はとにかく必修授業と準必修授業を受けました。微積や線形、英語、物理、化学(基礎、無機、有機)と言った感じです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      気になる研究室があり、物理、生物、化学を満遍なく学べるので新たに興味が湧いた分野がある場合でも対応できると思ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:819891
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      成蹊大学の最大の特徴は文系と理系が同じキャンパス内に集まっている(吉祥寺キャンパスしかない)ため、いろんなタイプの人と接する機会が多く、部活・サークルに入った人は様々な人との交流を楽しみつつ、自分の好きな事に没頭できることです。必修科目として「成蹊教養カリキュラム」というのがあり、文系と理系の人が同じ授業を受けることになりますので、授業中のディスカッションやプレゼンテーションを通した交流もあります。余談ですが、私(理系)の場合は部活で文系の彼女ができ、授業等を通して同じ学科内でも彼女ができましたので、そういう意味でも様々な交流が期待できます。学校としては比較的最近できた綺麗な図書館を推してきますが、文系には充実しているかもしれませんが、理系には参考書が少なく、課題等では苦戦しました。確かに綺麗でオシャレなのは間違いないです。あとは、はっきり自分のやりたい事が決まっていれば学科が多いので満足できる学校生活が送れると思います。逆に、いろんな選択肢があるため何となく入学した人にはしっかり打ち込めるものが決めづらく、悔いの残る学校生活になると思います。(それはどの大学に行っても同じですが)
    • 講義・授業
      良い
      私が受けた授業に関してはほとんどの先生が自己満足ではなく、なるべくわかりやすく伝えるように心がけていると感じました。(選択科目のみ。必修科目は酷かった)講義中の雰囲気は静かで先生が淡々と喋っていることが多いですが、半分近くは単位が取れれば良いという感じで教室の後ろの方ではゲームやLINE、ツイッターなどをしている人が多いのでやる気のある人は教室の前で受けましょう。一部の厳しい先生は徹底的に注意しますが大部分は諦めています。課題は授業内で書く程度の簡単な感想文のようなレポートや、しっかりやらないと単位を落とすレベルのレポートまで様々です。ほとんどは中間テストと期末テストで単位が決まります。レポートは点数が低い人のための救済措置みたいなものです。履修の組み方については毎年若干の変化があるので何とも言えないですが、ざっくり言うと1年生では必修科目が1?5限までビッシリ詰まっていることもあり、思っているような大学生らしい生活は送れません。教員を目指す人には専用の授業もありますが、本気でやりたい人じゃないと体が持ちません。友達の中には途中で教職を諦めた人もいます。ちゃんと教師になった人もいます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      あくまで私のいた研究室についてですが、もうたくさん怒られました。毎月進捗状況を発表する「研究報告」というのをやっていましたが、教授のテーマをやっている人には教授が指示したことも多いので平和に終わるのに対し、助教のテーマをやっている人には徹底的に批判してきて、こちらが正しいことを言っていても圧力で揉み消されます。なので、なるべく教授の機嫌を損なわないように顔色を伺いながら実験していたので生きた心地がしませんでした。それでも一応大学院を修了する事が出来ましたが…メンバー間の仲はその年によって異なりますが、基本的には毎月飲み会行ったり毎週食事に行ったり、時にはボーリングやカラオケなどもする程度には仲良かったと思います。研究室としてというよりは、決まったメンバーで動くことが多いです。理由は想像にお任せします。ちなみに定時は9?19時(月?金曜日)でしたが、まず作業が終わらないのでほとんど21?23時までは残り、土日も行くようなことも多々ありました。
    • 就職・進学
      悪い
      実績は良いと思いますが、サポートは微妙でした。他の研究室では各自先生にエントリーシートを見てもらったり、会社を紹介してもらったり、あるいはOB・OGの連絡先を教えてもらって相談に乗ってもらっていたと聞きました。私のいた研究室については完全に自立でやっていた人がほとんどでした。一応学校内に就職支援センターという施設があって、そこでも担当者に会社を紹介してもらったりエントリーシートを見てもらうなどもできますし、学校のポータルサイトを通じて推薦なんかも考えられます。ただ、理系の担当者が残念な人だったので結局自力でやる人が多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は吉祥寺駅で、駅から1キロぐらい離れています。頑張って歩いて行く人や、駅周辺に自転車を置いといて、駅から自転車通学する人、あるいはバスを使う人もいました。最寄と言うわりには遠いのが低評価の理由です。だんだん通うのが億劫になってきます。一人暮らしの場合は、吉祥寺は地価が高いので練馬区に住みます。武蔵関駅近くや上石神井駅近くから通う人が多いです。吉祥寺は何でも揃っているので自分で歩いて確かめるのが良いと思います。ただ、物価は高いので買い物はあまりせず、飲み食いがメインでした。オシャレな居酒屋や美味いラーメン屋など挙げればキリが無いです。カフェも多く、好きな人は50件以上も巡っていました。最近サンロードという駅の目の前にある商店街の中にROUND1ができたので娯楽も完璧です。
    • 施設・設備
      悪い
      自由に使えるパソコンがあちこちにあるので課題をやったり暇を潰すには困りません。図書館にはDVDで映画を観る事も出来るのですが、観れる席が少ないので結局使えませんでした。実験に使う装置は各研究室の持ち物なので設備が良いかどうかはわかりませんが、他の研究室が持っているものもお願いすれば使わせてもらえるので、まぁ学内の研究で困ることはあまりありません。ただし、装置は数千万円するものばかりで簡単には買えないので、どうしても必要な場合は他の大学や研究所に行って使わせてもらうことになります。
    • 友人・恋愛
      良い
      1?2年生にかけて必修科目がビッシリ入っていて、2?3年生にかけて選択科目を履修し、3?4年生では研究室生活が始まるので、授業中のプレゼンテーションやレポート等の相談などを中心に学科内の友達が出来やすいです。同じ学科以外の友達が欲しい人は部活・サークルに入ることが必須です。
    • 学生生活
      普通
      私は1年生の時に混声合唱団という部活に入り、2年生になる直前に辞めましたが、東京都内を中心に活動しているプロ合唱団を率いる先生に教えを請い、本格的な練習をし、定期演奏会も行ったので振り返れば充実していたように思います。しかし、履修科目が多く、本格的な練習には体力がついていかずに辞めました。学部・学科の特性に合わせて部活・サークルを決めた方が良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では必修科目を履修します。化学、生物、物理と幅広く履修します。その他に英語(日本人の先生がやる授業とネイティブの先生がやる授業が別々にあります)、数学(微積分中心の授業と行列中心の授業がそれぞれあります)、体育などもあります。2?3年生では選択科目を履修します。3年生の最近の頃に研究室配属が決まります。ここで注意したいのは、配属には優先配属と一般配属の2種類があることです。2年生までのトータルの成績で上位1/3は優先配属の権利が与えられます。その名の通り先に行きたい研究室を選び、定員内であればそれで決まります。第一志望の研究室が定員オーバーの場合は第二志望が選べます。従って、どうしてもやりたい事があったり、絶対に行きたくない研究室がある場合は2年生まではしっかり授業を受けて且つ、上から順にS、A、B、Cの成績評価をなるべくSかAにすることを心がけてください。4年生では研究室での実験生活が始まります。卒論を書く時期は研究室によって異なりますが、学科内で10月に中間発表、2月に卒論発表をすることになっています。また、教務部に卒論を提出するのですが、締切は1月です。
    • 就職先・進学先
      主にプラスチック成形を行なっている中小企業の技術職です。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:429250
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    理工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      数学はもちろんのこと、物理、化学、生物の理科三科目は高校時代に履修していなくてもやらなければ行けません。自分は物理を履修してませんでしたが、単位は普通に取れたので特に心配することはないです。入学時に数学、英語、物理のテストがあり、その結果によって一年時のクラス分けがされます。あまりやってこなかった学生は普通の学生より一時間多い補講があります。できないから補講があるのではなく、他のクラスで一時間でやる内容を二時間かけてやるということなので、演習時間やより詳しく解説されるので、特に気にすることはありません。実験の授業も週二日あります。行った実験の結果のデータから考察してレポートを提出する科目です。予習ノートを毎回作る必要があります。担当の教授からノートの出来を確認されるので手を抜いていると単位の判定がどんどん下がっていきます。
      全ての教科に共通しますが、提出物や出席を怠らなければ期末試験で多少失敗しても単位は落としません?
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:372765
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    理工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      進路選択できていない理系の集まりなので、物理、化学、生物をみんなやらなくてはいけません。
      なので専門的にやりたいことが決まっている人にはオススメしません。
      文系とのワンキャンパスなのであまりインカレサークルに入っている人は少ないです。
      でも交流は広がります。
    • 講義・授業
      悪い
      先生により良し悪しが変わります。
      全体的にあまりレベルは高くないです。
      英語の一番下のクラスだとbe動詞から始まるそうです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      約12個ほどあります。
      大学院に進む人が少ないからか、研究施設はあまり充実していません。
      やる実験も高校と同じのもあるくらいです。
    • 就職・進学
      悪い
      あまりよくないと思います。
      理工系なのでなぜか金融機関が多いです。
      おそらく成蹊のOBが偉くなっているところなのでしょう。
    • アクセス・立地
      普通
      吉祥寺にあるので立地はいいと思います。
      毎日通っているとオシャレな街って感じはしませんが。笑
      空きコマに毎回違うお店に寄れるのもいいところです。
    • 施設・設備
      悪い
      図書館だけは異様に豪華です。
      無料で映画も見れます。
      しかしそれ以外の棟は古いです。
      トイレもウォシュレット、音姫がないところが多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      ワンキャンパスなので文系の人たちと交流できるのが特徴です。
      美男美女が多いので、もう付き合っているところもいくつか出てきました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      特にありません。高校の時より学力が下がったと思います。
    • 所属研究室・ゼミ名
      まだ所属していない。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      総合大学の理工学部はあまり知られていないので穴場だと言われたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      苦手分野は紙に書きいつも見れるようにした。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120944
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    理工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      興味のあることが明確で入ってきた人は勿論、ただなんとなく入ってきた人でも、この学科は物理系、化学系、生物系など様々なこと学べるので、興味のあることが見つかるでしょう。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制の授業などもあり、アットホームな雰囲気を感じられるものがあります。また、わからないことがあったら先生が丁寧に教えてくれます。勉強するにはいい環境です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な分野の研究室があるので、自分の興味の持った所が見つかるでしょう。教授、大学院生の方などとの仲もいいので、楽しく研究に取り組むことができるのも魅力的です。
    • 就職・進学
      良い
      様々な就職実績があり、我々理工学部の就職率は上がってきているようです。また、大学院へ進学する学生もおり、進学先は様々です。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から徒歩で20分くらいはかかってしまうので、そこの点は不便だと思います。キャンパス内の移動は便利です。
    • 施設・設備
      普通
      図書館は綺麗で、デザインもすばらしいです。研究室のある校舎は新しくはないのですが、研究室ごとに様々な機械などの設備が整っているのでいいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      理系だから自分に合った人が見つかるかなと思っている方がいると思いますが、同じ学科の中でも様々な人がいるので、友達も自然とできるでしょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理、化学、生物は基礎から専門まで学んでいきます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      生物、化学どちらも興味があったので、色々な分野が学べる物資生命理工学科にした。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      なにも利用していなかった。
    • どのような入試対策をしていたか
      数学、理科は基礎を固めた。英語は長文、単語など。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:122603
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    理工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      吉祥寺にあるので放課後遊ぶ場所などに困らないが、駅から遠いので余裕を持って登校しないとならないのが残念。が、良い大学。
    • 講義・授業
      普通
      ほとんどの先生たちは熱心に講義を展開してくれます。しかし、熱心にやってくれますが分かりやすさは予備校の先生と比べると劣ります。ですが、みんな良い先生ばっかりです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年次に研究室について色々なお話をされるので、関心があるゼミを見つけやすいです。
    • 就職・進学
      普通
      正直、あまりわかりませんが理工学部はシスデザ、情報科学の方が就職しやすいです。
    • アクセス・立地
      普通
      吉祥寺にあるのでお店はたくさんありますが、駅から多少歩くので不便です。
    • 施設・設備
      普通
      14号館まであり、多くの講義室があります。図書館が特に綺麗で静かに勉強できます。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女仲良くやってます。文系も一緒なので幅広い交友関係が築けます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基本的に高校の延長線の講義ばかりです。高校の知識があればいけます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:253115
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      幅広い分野を学べるのはいい点だが、学業をおろそかにしている学生が多く、意欲的に学ぼうという気持ちが損なわれてしまう。
    • 講義・授業
      悪い
      教養科目を含め専門科目も学べる分野が幅広い。英語の授業は非常にレベルが低い。成績評価は全体的に甘い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究分野が物理、化学、環境と大きく3つに分かれており、選択肢は豊富である。研究室によって忙しさや大変さが極端に違う。
    • 就職・進学
      普通
      学生の質は低いがなぜか就職率は高い。進学率は低い。学内のキャリア支援センターはあまり役に立たず、有益な情報は得られないらしい。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から徒歩15分から20分ほどでアクセスは非常に悪く、道も狭くて歩きにくい。大学の近くに飲食店は少ない。
    • 施設・設備
      良い
      図書館はとてもきれいで、パソコンもたくさんあり、自習に使いやすいスペースもあり、大学で唯一誇れるのが図書館だと思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      不真面目で学業をおろそかにしている人が多く、学生の質は低い。友人にしたいと思えるようなまともな人はそれほど多くない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理、化学、環境など幅広い分野。基礎的なことが多い
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      この大学以外、すべり止めにちょうどいい大学が見つからなかったから
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:110109
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    理工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      研究室にもまだ所属しておりませんし、就職活動も始めていないので、詳しいことは言えませんが自分の行きたい研究室があるなら、成績はある程度高く持っていた方がよろしいかと思います。
      研究室は成績が高い順で入ることができます。
    • 講義・授業
      普通
      物質生命理工学科では実験が2年まで必修となっており、対面で真面目に行うことができれば研究の基礎は自然と身につくのではないかと思います。
    • 就職・進学
      普通
      まだしっかりと就活を始めているわけではないので参考にはならないかも知れませんが、就活課(?)と言うものがあり、2年生から行くことができるインターンなども紹介してくれるようです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は吉祥寺駅です。中央線や井の頭線が通っています。
      駅から学校までは歩いて20分ほどかかりますが、そこまでの間に素敵なお店も多く、大学生活を彩ってくれると思います。
    • 施設・設備
      良い
      ワンキャンパスとなっているので文系の方とも交流することが可能です。
      しかし、理系の校舎が1番奥だったりして、キャンパスについてから5分ほどかかってしまうので、そこがネックです。
    • 友人・恋愛
      良い
      正直なところ、人によると思います。
      私の学科は男女比が同じくらいなので異性と全く話せないと言うことはありませんし、実験を行うに当たって同じグループの人と話すこともあります。
      しかし、深く関わるわけではないのでサークルや部活に入り積極的に活動に参加することが大切ではないかと思います。
      学科での恋愛的な出会いはあまりないと思っていていいと思います。
      私自身サークルで充実しています。
    • 学生生活
      良い
      他のサークルはよくわかりませんが、私の所属しているボランティアサークルはとても充実していると思います。
      しかし、充実させるためには受動的にいるだけでなく、自ら積極的に行動することが充実させるためのポイントだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は必修がとにかく多いです。物理系、生物系、化学系の基礎をを満遍なく学びます。2年次は必修が減り、準必修という少し専門的なものを学んでいきます。この辺りから自分のやりたいこと、職業に合う科目をとっていく必要があると思います。2年次が頑張りどころです。
      三年次は他の学科よりも授業数が減り、楽になると思います。
      三年後期から研究室に所属します。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      私の所属している学科は生物、環境、物理と三つの分野の選択肢があります。
      高校の時にはっきりとなりたい職業が決まっていなかったため、大学で勉強しながら進む方向を決めていこうと思い、この学科を志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:779259
5631-40件を表示

基本情報

所在地/
アクセス
  • 成蹊キャンパス
    東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1

     JR中央本線(東京~塩尻)「吉祥寺」駅から徒歩19分

     京王井の頭線「吉祥寺」駅から徒歩21分

電話番号 0422-37-3503
学部 法学部経営学部文学部理工学部経済学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、成蹊大学の口コミを表示しています。
成蹊大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成蹊大学   >>  理工学部   >>  【募集停止】物質生命理工学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

日本大学

日本大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.74 (3980件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.88 (420件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
東京電機大学

東京電機大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.69 (400件)
東京都足立区/JR常磐線(上野~取手) 北千住
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.10 (785件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (772件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

成蹊大学の学部

法学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.89 (135件)
経営学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.06 (126件)
文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.04 (205件)
理工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.70 (115件)
経済学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.80 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。