みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  白梅学園大学   >>  子ども学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

白梅学園大学
(しらうめがくえんだいがく)

私立東京都/鷹の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(116)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    集団保育を目指すならこども学科が良い!

    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    子ども学部子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門性を重視しているならとても良いと思います!その学科にとらわれず、他の学科の人とも関わりたいっ!という人には向かないかも
    • 講義・授業
      良い
      校舎の建て替えの予定が消え、次の建て替えが予定されていない為少し古い校舎だけれど、高校から上がってきた友崎同士が多く仲の良い雰囲気の学校です!
    • 就職・進学
      良い
      短大は就職率100% 、4大では80%以上の就職率があります!短大から4大への編入も可能(条件あり)な為とても良いです!
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から緑道を15分くらい歩くので少し退屈かも
    • 施設・設備
      良い
      ピアノの個室レッスン室があり、とても練習しやすい!生協はコンビニとあまり変わらない値段です(笑)自販機は安いです!
    • 友人・恋愛
      良い
      男性は学内で4分の1くらいなので恋愛はどうだろう?
      友人関係は凄く良好だと思います!
    • 学生生活
      普通
      文化祭や保育体験など学科によっていろいろなイベントがつまっています!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年ではサークルやゼミの体験などがあります。2年からは体験実習なども増えてきますよ!
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      保育士、幼稚園教諭、児童指導員など
    • 志望動機
      保育士を目指して高校から上がっていきました!こども学科は集団保育を目指すのに向いているそうです!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:884300

白梅学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  白梅学園大学   >>  子ども学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

杏林大学

杏林大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (358件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
順天堂大学

順天堂大学

42.5 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (319件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
白百合女子大学

白百合女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.92 (206件)
東京都調布市/京王線 仙川
清泉女子大学

清泉女子大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.18 (197件)
東京都品川区/JR山手線 五反田
大東文化大学

大東文化大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.71 (641件)
東京都板橋区/都営三田線 西台

白梅学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。