みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  白梅学園大学   >>  子ども学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

白梅学園大学
(しらうめがくえんだいがく)

私立東京都/鷹の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.99

(112)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度以前入学

    講義だけではなく体験がとても多い学校

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    子ども学部発達臨床学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義や実習のサポートも手厚いので総合的にはとてもよい学校だと思います。先生たちがとても親身で有難いです。
    • 講義・授業
      良い
      保育の世界で有名な先生方が多くおられます。講義も質の高いより専門的な講義が受けられるので、とても充実しております。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      普段の講義だけに限らず、課外の講義もあり少年鑑別所などへの訪問をさせて頂き、貴重な体験でした。
    • 就職・進学
      良い
      面接で心がけたら良いことも親身になって聞いていただきました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近くはないですが、歩ける範囲です。自転車通学の学生も多くいます。
    • 施設・設備
      普通
      建物が古く老朽化が進んでいる感じです。附属高校は新しい校舎なので大学もそのうち新しくなるのかなと期待していました。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルがあまりなく友だちは、同じ学科クラスの子くらいしかいません。女子が大半なので恋愛は充実してないです。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルの個数はとても少ないと思います。イベントは学祭くらいしかないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幼児教育に加え、心理学を主に学ぶことができます。幼稚園、保育園だけでなく小学校の免許も取得できます
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      幼稚園
    • 志望動機
      実家から近く、指定校推薦で入れる、有名な先生方が多くおられるので。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:659283

白梅学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  白梅学園大学   >>  子ども学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

亜細亜大学

亜細亜大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.79 (420件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 東小金井
杏林大学

杏林大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
白百合女子大学

白百合女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.94 (199件)
東京都調布市/京王線 仙川
清泉女子大学

清泉女子大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.17 (192件)
東京都品川区/JR山手線 五反田
大東文化大学

大東文化大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (610件)
東京都板橋区/都営三田線 西台

白梅学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。