みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  白梅学園大学   >>  子ども学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

白梅学園大学
(しらうめがくえんだいがく)

私立東京都/鷹の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(116)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    専門知識がつく4年間

    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    子ども学部子ども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたかった勉強ができ、実際に働き始めた時に知識をいかすことができました。また卒業後もゼミ担当とは連絡を取りサポートしていただけました。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な授業はもちろん、実習等を経てより実践的な知識が身につく。また、疑問点があれば講師がじっくりと教えてくれる
    • 就職・進学
      良い
      実習先から就職する人もいるようです。学んだことをいかすために保育系に進む人が多いです。、
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は鷹の台。改札を出てすぐにコンビニはありますがあまり栄えてる印象はありません。雨や雪が降ると通学路がぬかるんで歩きにくいです。
    • 施設・設備
      普通
      綺麗な校舎もありますがほとんどは古くからある校舎です。老朽化も目立っています
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ職業を目指しているので友人間で相談などができます。サークルは少ないかもしれないです。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの数は少なめです。入っている人も限られているように思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次からら通して保育の基本から学んでいきます。途中途中に実習をはさみます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      私立保育園の保育士
    • 志望動機
      保育士か幼稚園教諭を目指していたので両方の資格が取れる学科を志した
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:577229

白梅学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  白梅学園大学   >>  子ども学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

杏林大学

杏林大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (358件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
順天堂大学

順天堂大学

42.5 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (319件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
白百合女子大学

白百合女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.92 (206件)
東京都調布市/京王線 仙川
清泉女子大学

清泉女子大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.18 (197件)
東京都品川区/JR山手線 五反田
大東文化大学

大東文化大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.71 (641件)
東京都板橋区/都営三田線 西台

白梅学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。