みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 白梅学園大学 >> 子ども学部 >> 子ども学科 >> 口コミ
私立東京都/鷹の台駅
子ども学部 子ども学科 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価普通保育や教育、福祉について学べます。四年制大学・学科としての歴史は浅いですが、短大時代からはそこそこ伝統のある学校です。なのでその方面を本気で目指す人にはいいですが、半端な気持ちだと後悔すると思います。白梅に限りませんが。
他大学に比べれば少人数なので落ち着いている校風だと思いますし、私はそれが自分に合っていたと感じています。
ただ時々学校側のいわゆる「報連相」が、外部に対しても学生に対しても上手くできてないのではと感じることもない訳ではありません。そういう面に少々不満も感じましたが、全体的にはかなり面倒を見てくれる大学だと思うので極端に評価が低いわけではありません。 -
講義・授業良い学生のやる気や、先生・科目との相性次第ではないでしょうか。私は授業は充実してると思えます。
講義はプリントにまとめる、映像を見る、ディスカッションをするなど様々です。体育や音楽、造形など実技系の授業も多いので、そういった授業は特に楽しく感じる人が多い印象です。
また、自分たちで内容を考え、クラスの人たちを子どもに見立てて模擬保育をすることもよくあります。
最後のまとめをテストで行う先生とレポートで行う先生とがいます。 -
研究室・ゼミ普通卒論やそれに必要な学びに関わる専門ゼミは3年生から始まり、卒業まで同じゼミに所属します。
私は今まだ専門ゼミは所属していませんが、1,2年次にも基礎ゼミ、発展ゼミと呼ばれる似たようなものがあり、そこで基本的な文を書く力、研究の仕方について学びます。
専門ゼミは必ずしも希望するゼミに入れるとは限らないので、いかに先生にアピールするかが大事だと感じています。 -
アクセス・立地普通西武国分寺線鷹の台駅から歩いて10〜15分くらいかかります。特に栄えておらず、店も少なくコンビニ位です。楽しみたいならせめて国分寺までは出ましょう。玉川上水沿いの緑道を通れるので落ち着いた気分にはなるかもしれません。
あと、学校が多い地域の住宅街なので、学生がうるさいと苦情が頻繁に学校にはいるそうです。白梅も意外とマナーの悪い学生が多いみたいですね。 -
施設・設備普通ボロいです。同じ敷地にある幼稚園中学校高校の方が、圧倒的に校舎が綺麗だし占める面積も割と広いのが納得いきません(笑)
おすすめの施設を挙げるとすれば、図書館でしょうか。スペースが狭いですが、絵本や保育に関する本はとても充実してるので、実習前などは特にお世話になります。 -
友人・恋愛良い白梅高校から来る人も多く、またSNS利用や入学直前のイベントなどもあり入学式には既に交友関係が固まっていた印象です。全体的には保育士などを目指すだけあって優しい人が多いです。
女性に関していえば異性との恋愛は期待しない方がいいかと思います。 -
学生生活普通サークルについては基本的にサークル側から勧誘されることは無いので、自分で行動して入ります。どのサークルも特に成績を残している訳ではありませんが、それぞれで楽しく活動している印象です。どちらかと言うと飲み会とか合宿とかそっちを楽しんでそうなサークルもありますが、是非自分に合ったサークルを見つけてください。
学園祭はありますが、子どもや家族連れも狙ったものなので、適度な盛り上がりでアルコール販売もありません。さすが白梅らしいといえば白梅らしいです。
投稿者ID:311879 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価良い授業も専門的で、おもしろく分かりやすいです。
子どもについて特化して学べるので、幼稚園教諭や保育士を目指したい方に、とてもオススメの短大です。
オープンキャンパスなども見に来て、自分にとって一番良い選択をしてみて下さい! -
講義・授業良いさまざまな専門を持つ教授がいて、授業一つ一つが頭に入ってきやすいです。
-
研究室・ゼミ良い心理学、教育学、社会学について主に勉強します。
先生の指導も充実していて、放課後なども見て下さいます。 -
就職・進学良い教授が様々な面でサポートして下さいます。
ただ、就職は自分の2年間の頑張り次第です。 -
アクセス・立地普通最寄駅は、西鉄に乗り鷹の台駅で降ります。
ホームページにある、マップなども活用してみて下さい。 -
施設・設備良い学科の設備は充実していて、快適に学ぶことが出来ます。
暑い、寒いなど教授が考慮して授業して下さいます。 -
友人・恋愛良い小梅際で出会いの場が広がったり、友人関係も実習や研修を通して、深まっていくので充実してます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年で、教育学、社会学、心理学を主に学び身につけていきます。
-
就職先・進学先主に保育所、幼稚園などに就職します。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:264863 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価良い幼児教育を学ぶにはとても適しています。しかし、幼児教育をそこまで真剣に学ぼうとしていない方々も多くおられるので、自分のレベルに合う大学を選ぶと良いと思います。
-
講義・授業良いなんの意味があるのだろうと心配になる講義もありますが、保育士や幼稚園教諭、小学校教諭になるために必要な講義のレベルは高いと思う。分からないことは個人的に聞きに行くことで理解を深められます。
-
研究室・ゼミ良い様々な分野の先生方がおられ、その中から自分で選択出来ます。倍率が偏りやすいのも事実。入りたいゼミがあるならその講師と関係作りをしておくと良いと思います。
-
就職・進学良い白梅という名前はとても強く、実際に幼児教育関連での就職活動を行うと人目置かれます。
-
アクセス・立地悪い駅からは遠く、川沿いは雨が降ると道がぬかるみます。また、道路側は道が狭く交通量もあるため危険はあると思います。
-
施設・設備悪い大学の敷地内には高校が付属されているのですが、高校が綺麗な反面、古い大学の汚れが目立ちます。
-
友人・恋愛普通偏差値的に低いこともあり、不思議に思う面もあります。男女比は9:1程なので良いととるか悪いと取るか。
-
学生生活普通サークルは多くのものがあり、白梅祭などで発表する場も存在してます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容忘れましたが、1年は高校卒業程度の学びと幼児教育の基礎、2年は基礎からの応用、3年からはゼミ、4年からは卒論。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先地元の保育園
-
志望動機保育士をめざしていて、友だちの紹介から知名度の高い白梅を選びました。
投稿者ID:571064 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価良い小規模大学のため、みんな仲が良い。
友達がたくさんできる。
クラス単位で動くことが多いので
自然と会話が増え、友達が増える -
講義・授業良い保育教育分野で有名な教授の授業は役に立つ
教授もフレンドリーな方が多く、話しかけやすい
仲良くなればゼミにも入りやすい -
研究室・ゼミ良い学科、資格関係なく仲良くなれる
普段のゼミ、合宿等を通してかけがえないのない人と出会える -
就職・進学良いサポートは完璧
保育関係であればとても強い
-
アクセス・立地悪い駅から20?30ほど歩く
通学バスがないため、徒歩のみ
通学路は玉川上水の横を通れるため
緑がいっぱい -
施設・設備悪い古い校舎
空調はあまり使えない
小規模な大学のため、場所は早く覚えられる -
友人・恋愛良いクラス単位で動くことが多いため
クラスでも友達ができるし
サークルはみんな仲良しなので
あったかい関係が作れる -
学生生活良いサークル数は少ないが
どこに入っても充実できる
ほんとうにサークルに入ってよかった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育、教育が中心になる
体育や身体表現など体を動かす授業も取り入れてる -
就職先・進学先保育士、幼稚園教諭、指導員、小学校教諭等
投稿者ID:324709 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価良い保育の専門領域の養成校として非常に良いと思います。
しかし私は、こと大学に入学してから保育の道ではないと判断したため、進路に迷っている方にはオススメしません。 -
講義・授業普通学校が小規模のため先生に会おうと思えばすぐに会えますし、連絡も取ることができます。
質問や進路相談に親身に応えてくださる先生がたくさんいらっしゃいます。
しかし、そのような先生ばかりではありません。 -
研究室・ゼミ良い専門的な分野を学ぶゼミナールは3年次から始まりますが、1.2年次にはその準備として論文の読み方や本を読むことに慣れるなどを行う、教養基礎演習・教養発展演習という授業があります。
-
就職・進学良い主に幼稚園教諭や保育士、小学校教諭、特別支援学校教諭、障害者支援施設職員などに就職する傾向があります。特に幼稚園や保育園では、公立への就職実績は素晴らしいです。
-
アクセス・立地普通最寄駅は西武国分寺線の鷹の台駅で、駅から徒歩15分です。他にも自転車通学をしている学生もいます。
学校までの道には歩行・自転車専用の道があるものの、時間が少しかかるのが気になります。 -
施設・設備普通学内の施設は古いところが目立ちます。
しかし他の大学のようにコンビニが併設されているようなことはありませんが、生協売店や食堂は充実しています。 -
友人・恋愛良いサークルに所属すると、他学科や他学年との交流が生まれます。
また、小規模のため様々なサークルに顔を出すと、学校全員と顔見知りになる可能性もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年次は子どもや保育についての基礎的なことを学びます。
3.4年次はゼミナールに所属したり、小学校免許や社会福祉士の免許の授業が主になり、より発展的な内容になります。 -
就職先・進学先私は現場への就職は考えておらず、教育や福祉に関する一般企業に勤めたいと思っています。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:243774 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]子ども学部子ども学科の評価-
総合評価良い保育園、幼稚園、小学校をはじめとして様々な福祉職への就職を視野にいれ学ぶことができます。
学校の名前自体も保育系の界隈ではよく知られた名前のようで、就職の際に学生の糧となることかと思います。
校舎諸々が狭いという点が少々残念です。 -
講義・授業良い著書の出版や教育界での名声、現場での実績などあらゆる場で活躍してきた先生方から学ぶ講義は有意義なものが多いです。
-
研究室・ゼミ良い事前に自分が興味のある分野に精通しているゼミを選ぶことができ、少人数だからこその手厚い学習が保証されていると思います。
-
就職・進学良い毎年かなりの好就職率を出しており、公務員試験の対策などにも力をいれているようで、学生としてはとても心強いです。
-
アクセス・立地悪い駅から徒歩ですぐのところに校舎があります。
周辺は自転車を使わないと物足りない環境かもしれません。 -
施設・設備悪い校舎が古いため設備としてはあまり期待は出来ません。迷子にはなりにくいですね。
-
友人・恋愛良い男性が少ないため自然と男子同士の絆は深まります。恋愛関係ももちろん、といったところです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容子ども学科では主に保育士、幼稚園教諭、小学校教諭についての学習が行われています。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:214960 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2022年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。子ども学部子ども学科の評価-
総合評価普通とても安心した環境で学ぶことができます。先生方もとても親切で分からないことがあればすぐに聞くことができます。
-
講義・授業普通子どもについてよく考えることの出来る授業が多く、将来のためになります。
-
研究室・ゼミ良い様々な人との交流により、自分の視野を広げることが出来る。とても充実している。
-
就職・進学良い不安なことがあればとても寄り添ってサポートしてくれます。分からないこともすぐ聞くことが出来る。
-
アクセス・立地良い駅からのアクセスもよく、徒歩約15分程です。川や自然が周りには沢山あり、車もそんなに多くなく静かな場所です。
-
施設・設備普通多少、校舎は古いので年季が入っていますがそれほど気になりません。
-
友人・恋愛良い友人関係はとても充実しています。同じく傾向の夢を持っているというのもあり、とても親しみやすい友人関係です。
-
学生生活悪いイベントはそんなに多くないですが、どれもとてもためになります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に子どもについて。成長や発達など。また、保育士や、小学校の先生などになるために取得をとるために必要なことを学ぶ。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先公的機関・その他
将来は、保育園や幼稚園などに関わる仕事をしたいです。 -
志望動機将来、保育士など子どもに関わる仕事をしてみたいと思い、この学校を志望しました。
投稿者ID:813224 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。子ども学部子ども学科の評価-
総合評価良い2年生からの実習前から実践的な授業が多く、将来保育の道に進む予定の人にとっては、とても身になる授業が多いです。
-
講義・授業良い学生の人数が少ない分、教授との距離がとても近いと思います。また質問した際に親身になって答えてくれる教授が多いです。
-
研究室・ゼミ良い1年生からゼミがあり、レポートの書き方や、文献の調べ方、調査の仕方を学ぶことができます。3年生からは、関心のあるゼミを1つ選択し、卒業論文を書きます。ゼミによって、活動内容に差があるので、興味のあるゼミには必ず説明会に参加すると良いと思います。
-
就職・進学良い保育業界で、実績もあり、多くの卒業生を輩出しています。進路指導科の先生たちが、履歴書の書き方から面接までサポートしてくれます。
-
アクセス・立地普通最寄駅は、西武国分寺線の鷹の台駅です。歩いて15分ほどとわりと歩くと思います。また、玉川上水の用水路を通らなくてはいけないので、雨の日は泥はねがすごいのが難点です。国分寺からバスで通学も出来ます。学校の目の前に停留所があります。周辺にはコンビニはありますが、私が通っていたときは、食事ができるお店はあまりありませんでした。
-
施設・設備普通施設は古いです。また建物が5棟ぐらいあり、全て4階建て、連絡通路は2階部分にしかないので、移動が大変でした。保育の学校なため、ピアノ室は充実しています。授業の時以外は自由に使えるので、練習も出来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年は基礎的な教養科目が多いです。2年の後期になってくると、保育の専門的なことも多く学びます。1年次からゼミがあり、1、2年は大学側が決めた先生の元でレポートの書き方等を学びます。3年次からは、興味のある分野のゼミに所属します。4年次には2万字以上の卒業論文を書きます。2年次の夏休みから実習が始まります。
-
就職先・進学先私立保育所
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:469538 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。子ども学部子ども学科の評価-
総合評価普通授業を受けるだけでは、知識が十分について実務につなげられるとは思えない。
学ぼうという気持ちと、自らで知識を深めようという気持ちが大事だと思う。 -
講義・授業普通先生によります。
-
研究室・ゼミ良いゼミの内容から選択するというよりは、先生で判断します。
人気なゼミは先生の人柄や内容で決まります。 -
就職・進学普通サポートしてくれる事務の方が少ないと思います。
-
アクセス・立地悪い徒歩でも15分以上かかり、玉川上水緑道を歩くか、歩道がない、または狭い車通りの多いところを歩くかなので、雨の日はとにかく大変。
駅からバス停まで歩く。学校の前のバス停は門を出てすぐなのでありがたい。 -
施設・設備普通充実まではいきませんが、最低限はある。
ただ、建物は全体的に古いです。公立中学校のようです。お -
友人・恋愛普通友人関係は普通に過ごしていれば問題はない。恋愛関係は、男性が少ない分、校内恋愛は多くは望めない。
-
学生生活悪い活発なサークルは多いわけではない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ピアノの実技は少ないです。自主練習が大切。
-
就職先・進学先保育士
投稿者ID:465254 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。子ども学部子ども学科の評価-
総合評価普通学びは充実しているが、建物も古いため、設備面はあまりよくない。学校自体が小規模なので、サークル活動も小規模。学園祭は、サークル中心でやるので、内輪でやっているイメージ。
-
講義・授業良い実習などが充実している。保育や教育、福祉など本当に興味があるなら学びは充実していると思う。
-
研究室・ゼミ普通ゼミでは、学びたいことや目的がパッとしないイメージだった。小規模な学校なのに、知らない教授もたくさんいて、その中からゼミを選択するのが難しかった。
-
就職・進学良い保育、教育、福祉に関しては就職の実績もあり、これまでの先輩の就職先など参考になった。
-
アクセス・立地悪い立地はあまりよくない。駅から距離がある。駅から学校まで歩くが、十分な歩道が確保されていない。
-
施設・設備悪い建物が古い。出席確認も専用の用紙で行なっており、中には、友達の分も代わりに書いて、出席しているように見せている生徒もいた。
-
友人・恋愛悪い圧倒的に女子の割合が高い。他大学との交流もほとんどないため、恋愛関係を充実させるのは難しい部分がある。
-
学生生活悪い学校自体が小規模なので、サークルも小規模。私は、サークルには入っていなかったが、サークル内はとても密な関係になり、仲が良さそうだった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、社会福祉士など、子どもに関わることに興味がある人は深く学べるので、将来に役立つ。
-
就職先・進学先乳児院
投稿者ID:491817
白梅学園大学のことが気になったら!
白梅学園大学のことが気になったら!
白梅学園大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、白梅学園大学の口コミを表示しています。
「白梅学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 白梅学園大学 >> 子ども学部 >> 子ども学科 >> 口コミ