みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 昭和薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/玉川学園前駅
-
-
在校生 / 2022年度入学
同じ目標を持った人が集まっている。
2022年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い食堂のご飯がとても美味しく、驚きました。先生も優しい人が多いので、アクセスさえ良ければ満足という評価です。
-
講義・授業普通先生の当たり外れがある。しかし、先生は基本優しいため、真面目に授業を受けていれば定期試験などは難なく通ることができる。
-
就職・進学普通まだわからない。
しかし、国家試験合格率はそこそこ良いと感じる。 -
アクセス・立地悪い玉川学園前から通っていますが、基本たまちゃんバスは本数が少ないためほとんどの生徒が歩いて登校しています。特に夏がきついです。アクセスさえ良ければ、いい学校だと感じます。
-
施設・設備良いまだ1年生のため分かりません。しかし、設備に関して不便だということは聞いたことがありません。
-
友人・恋愛良い友達ができるか出来ないかはその人次第だと思います。ただ、単科大なので、1つの同じ目標を持った人が集まっているので、仲間を作りやすく、生活しやすいです。恋愛は、あまりなさそうです。
-
学生生活良い薬学科のためサークルはそこまで活発に活動してません。余裕があったり、気分転換少し行くという人が多い気がします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国家試験のための勉強。
1年は高校の復習少しレベルアップ
2年生以降はわからないです -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機化学学ぶことができるかつ資格を取ることができると思ったからです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:854495
昭和薬科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 昭和薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細