みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和女子大学
出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)

私立東京都/三軒茶屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(582)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    教育者になるために進むべき道

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学部初等教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      幼稚園教諭、保育士、小学校教諭など、教員を目指すのであれば充実した環境で学ぶことができると思います。しかし、カリキュラムがかなり詰め詰めなので、アルバイトをしたい方やサークルに入りたい方、一人暮らしの方には少し厳しいかもしれないです。
    • 講義・授業
      良い
      充実はしていますが、座学が多いので実践的な内容を学びたいと行く方には向かないかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生方は親身になって相談に乗ってくれます。また、生徒と教授の距離感が近いので、自分に合う先生の元では楽しいと思います
    • 就職・進学
      悪い
      自分で開拓しろという感じでした。助教授さんなどはあまり協力的ではありません。実際私も誰も頼らず自分で就職先を見つけました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅まで近く、大通りを歩くので安全面もよかったです。また二駅先が渋谷とアクセスもよく、カフェやコンビニも 充実していました。
    • 施設・設備
      良い
      図書館やパソコンルームが同じ建物の中にあるので利用はしやすかった。ただ台数が少ないのでもうすこし増やしてもらいたい
    • 友人・恋愛
      悪い
      異性がいないので恋愛はできない。また、授業がいそがしく、サークルやアルバイトもままならないので、発展するのはなかなか難しい。
    • 学生生活
      普通
      他学科は所属している人が多かった。インカレもあるが限られている。内部が多いので部活動の方が人気だった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次?4年次にかけて、保育・教育の歴史及び概念を学びます。3年?4年のにかけて様々な施設で実践経験をさせていただきます。
    • 就職先・進学先
      幼稚園教諭
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:490905

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
学習院大学

学習院大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。