みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和女子大学
出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)

私立東京都/三軒茶屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(582)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    ソーシャルワーカーについて学びたいなら

    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    人間社会学部福祉社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方も優しくてとても良いのですが、真面目に授業を受けている人と受けていない人の成績差をあまりつけないのはどうかと思ったので4にしました。真面目に受けたい人にとってはとても良い環境だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      先生によっては出席を甘く付ける先生がいるので、ちゃんと遅刻してきてる人には遅刻をつけて欲しいです。授業中に携帯を使うのを当たり前と思っている生徒がいるため、スクショ(スクリーンショット)の音が聞こえると真面目に受けている人にとっては、とても苦痛です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      福祉という広い分野の中で先生たちの研究はそれぞれ違います。厳しさや緩さも違う分自分にあったところをちゃんと見つけるのがいいでしょう。
    • 就職・進学
      良い
      女子大No.1を連続して取り続けている素晴らしい大学です。就職の面倒見がいいので、そこが女子大の良さだと感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷から10分もかからずにいけて、周りは三軒茶屋という駅の雰囲気どおりにカフェが多く、学生にとってはとても過しやすい環境です。
    • 施設・設備
      良い
      大学自体はそんなに広くはないですが、すこしずつキレイに改築されているので、問題無いと思います。図書館がとてもキレイで過しやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      福祉は人数が少ない分隣のクラスとも仲良くなれます。先輩もとても優しいので、気兼ねなく喋ってくれます。学寮というものがあり、1年生はそれで友達作りが出来る人も多いかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉学科は1年生から国試の科目がたくさん必修で入れられています。保育と社福両方取る人はほとんど一般教養が取れないぐらい大変です。2つ資格を取りたいと考えている人はよく考えた方が良いでしょう。
    • 志望動機
      医療ソーシャルワーカーになりたいと思って入りました。ソーシャルワーカーとは何かということを学んでいきたいと思いこの学科を志望しました。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      1次の小論文は国語の先生に添削してもらい、何度も直しました。2次では面接があったので、学校の先生に圧迫面接から緩いのまで全てやってもらいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:182633

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
学習院大学

学習院大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。