みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  福祉社会学科   >>  口コミ

昭和女子大学
出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)

私立東京都/三軒茶屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(582)

人間社会学部 福祉社会学科 口コミ

★★★★☆ 3.84
(33) 私立大学 1810 / 3574学科中
学部絞込
3331-33件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    人間社会学部福祉社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学費が高いが、特に吐出していい点は無いと思う。先生の面倒見はすごくいいと思う。真面目な人が多くて勉強意欲は上がる
    • 講義・授業
      普通
      授業内容は面白く、科目によっては外部講師もたくさんくるので、面白い
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは論文を読みまくる作業などをして、論文への理解を深めている
    • 就職・進学
      普通
      学科の就職へのサポートはそこまで吐出していいとは感じないと思う
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスはいいと思う。実家から遠いので、なんとも言えないところがある
    • 施設・設備
      普通
      新しいところもあるけど、全体的にはそこまで綺麗とは思わないので
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なのでそもそも恋愛はない。友達はたくさんつくれるとおもう
    • 部活・サークル
      普通
      サークルは多種多様であるが、外部のサークルの方があるのではないかと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉について、色々な分野。英語や教養についても幅広く学ぶんである
    • 就職先・進学先
      特に無い
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      友達が増えそうな女子大であり、福祉について学びたいと思ったから
    感染症対策としてやっていること
    消毒は自分でやる。対面とオンライン授業の併用をしているが、オンライン基本
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:767231
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学部福祉社会学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      一般的な大学生活(サークル活動や遊びに充実する)を行うのは難しい。
      本当に社会福祉士になりたい人には適している学科だと思う。
      卒業論文や課題の負担がとてつもない。
      勉学をとことん修めたい人には向いている。
    • 講義・授業
      良い
      丁寧に説明してくれる先生が多い。
      しかしその分課題も多く、本当に過酷だった。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミの先生同士の確執があった。
    • 就職・進学
      良い
      大学としてはマナー講座や実践形式の講座、各分野で働く人の講演会などがあり、働き方をイメージしやすく就活対策のサポートが充実していた。
      キャリア支援センターでは模擬面接やES添削を行ってくれ、個々人に合わせた支援もしてくれた。
      しかしとにかく就活について、とことん脅される。
      必要以上に構えてしまい辛かった。
      サポートが充実しているので、それを受けていれば内定を得ることは充分可能だと思う。もっと伸び伸びと就活をさせて欲しかった。
    • アクセス・立地
      良い
      西門から入るには学生証が必要な為、忘れないように注意が必要。
      最寄り駅の三軒茶屋は商店街やおしゃれなカフェ、美味しい居酒屋やレストランがあり、学校生活を謳歌できた。また、渋谷や原宿などにもアクセスしやすい。
    • 施設・設備
      悪い
      たくさんのボランティアなどの選択肢を用意してくれてるが、その前の義務も多く、かつ自分がやりたいことではなかったのでキツかった。結局義務に追われ、権利を生かすことはほとんどできなかった。
    • 友人・恋愛
      悪い
      授業が厳しく、充実したサークル活動や遊びができない。
    • 学生生活
      悪い
      手話サークルは先輩後輩の垣根を超えて楽しそうだった。
      学祭は有名アーティストがライブを行ってくれたり、
      学科ごとの出店が楽しく、毎年行っていた。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:325051
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    人間社会学部福祉社会学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      保育士を目指すなら福祉学科はオススメしません。初等教育学科とは違い、将来保育士になりたいと考えている人はとても少ないですし、周りに流されて保育を諦める人も少なくありません。社会福祉士も、実際に仕事にしたい人は少なく、福祉を本気で勉強したい人とそうでない人の差がとても大きいように感じます。何となく大学生活を過ごしている人が多いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      保育寄りのゼミが非常に少ないため、保育専攻の人が全員保育のゼミに入れるわけではなく、入りたくない社会福祉士寄りのゼミに入らざるを得ない状況になっています。専攻の仕方も成績順ではないため、真面目に学校に来ている人が希望のゼミに入れず、自分がやりたいことができない人もいます。普段あまり学校に来ない人が希望のゼミに入れるのはおかしいと思うので、もう少し配慮して欲しいと感じています。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷から二駅ですし、最寄駅から大学までは5分で着くので、通学はしやすいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:318347
3331-33件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    東京都世田谷区太子堂1-7-57

     東急田園都市線「三軒茶屋」駅から徒歩10分

電話番号 03-3411-5123
学部 国際学部食健康科学部人間社会学部グローバルビジネス学部人間文化学部環境デザイン学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、昭和女子大学の口コミを表示しています。
昭和女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  人間社会学部   >>  福祉社会学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
学習院大学

学習院大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。