みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和大学   >>  口コミ

昭和大学
出典:あばさー
昭和大学
(しょうわだいがく)

私立東京都/旗の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.92

(227)

昭和大学 口コミ

★★★★☆ 3.92
(227) 私立内158 / 582校中
学部絞込
227201-210件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自主的な勉強を勧める落ち着いた学校です。
      寮生活は不安ですが、みんな不安な中きてるので心配しなくても溶け込めます。ただ精神疾患、鬱などがある人は1年次もたないことがあるのでよく考えてください。
      二年次以降から本格的に勉強が始まります。結構忙しいですが、テスト期間以外はバイトしたり部活することもできます。ただ文系の学部のようにバイトに明け暮れるようなことがあれば、留年の可能性も十分にある学部です。
      授業内容は一般的な薬学部の授業です。授業のテンポも早かったりすることはなく生徒を見て進めてくれます。質問は自分からいかないと聞けないです。でも自分から聞きに行けば喜んで教えてくれる先生が多いです。
      病院実習は付属の病院で行われるのでアットホームな感じで、実習しやすいです。四年次から研究室に配属になります。研究も自分の積極性によるところが大きく、頑張る人を支援する傾向にあります。向上心がある人、目標があって頑張れる人に良い学校だと思います。受け身の人には向きません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:341242
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    保健医療学部リハビリテーション学科作業療法学専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      1年次が寮生活なこともあり、友だちとの交流が多くとても楽しい毎日を送れます。1年次は大学全体での交流に対し2年次以降は、学科での関わりが盛んになります。この学科は少数なこともあり高校の1クラスのような感じです。また、2年になると、先輩との交流も増えるので、これからの情報などたくさん共有することができます。学科室も廊下をすぐ挟んで目の前にあるため、わからないことがあればすぐに先生に聞きに行けるのもこの大学ならではの利点だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      1年次の富士吉田キャンパスは学校の敷地内の寮で生活するため、とても通学しやすいので朝の苦手な人にもいいと思います。徒歩圏内には富士急ハイランドや飲食店などもあります。わたしは、よく同じ部屋の子と近くのドンキホーテでお菓子など買いに行っていました。また、毎日学校の敷地内から富士山駅やショッピングセンター、富士急ハイランドなど経由するスクールバスもでているので、休日はそれに乗ったりして出かけたりしていました。河口湖も近いのでよく行っていました。
      2年次からは長津田キャンパスになります。駅からは少し離れていますが長津田駅、十日市場駅からスクールバスが運行しています。今年度から増便されたので利用する人ももっと多くなってきていると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は概論やコミュニケーションの基本を中心に学んでいきます。また化学や生物、物理、体育、選択科目(法律、外国語など)もあります。2年次は臨床医学内科、精神医学、病理学、小児科、神経内科、心理学といった主に病気のことを中心にPTと一緒に学ぶことが多かった気がします。もちろんそれに加えてOT専門分野(精神、評価学、身障分野、発達障害)も学び、さらには実技系の練習もあります。2月ぐらいには3週間の実習がありました。3年次は、さらにOT専門分野を深めて学んでいく感じでした。後期には毎週1回、実習に3.4人のグループで行きます。症例があらかじめ提示され、それぞれの患者さんに合った評価方法をグループで話し合って考え、それを実際に行い、病院の先生や学校の先生にフィードバックをしてもらいまとめるという作業を全部で12週繰り返します。4年次になると、4月から9月下旬ごろまでの間で、6週間の実習を3回行います。それと同時に就職活動も行なっていき、10月以降は国試対策に打ち込むといった形になると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:335666
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      文武両道できる学部だと思います。
      勉強するときはする、遊ぶときは遊ぶ。看護だからどこの学校に行っても忙しいと思うけど、忙しいからこそ勉強と遊びにメリハリをつけられると思います。
    • 就職・進学
      良い
      附属病院に就職するなら、就活はする必要なくて楽です。
      大学に病院の方が来てくださり、説明会を開いてくれ、就職試験も大学で行ってくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      通学は不便かなと思います。
      駅から離れていて十日市場駅から歩いて20分くらいかかります。慣れてきたら15分くらいです。
      大学がバスを出してくれるのでそれに乗れれば楽なんですけど、定員があるので乗れないとちょっと大変です。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年次は全学部富士吉田キャンパスで寮生活なので、すぐに友達はできます。フロアごとに仲良くなることが多いです。他の大学に比べて、友達といる時間が長いので良い面も良くない面も知るので、なんでも話せる友達に出会うことができます。
      他学部の友達もできるので良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大学病院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:331002
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生たちはみんな優しくて手厚く指導してくれます。
      国家試験前も模試を定期的に計画してくれて親身になって相談にものってくださいます。
      何人かのグループで教授コンパをつくるので 相談しやすい環境もあります。
    • 講義・授業
      良い
      様々な領域から先生を呼んでくださり、授業を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      年2回 ご飯会があったり、国家試験などもあり
      充実しています。学年を超えて仲良くもなれます。
    • 就職・進学
      良い
      附属病院があるのでサポートや実績は十分です。
      国家試験さえ受かれば問題ないと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      長津田キャンパスは 駅から遠いのが難点です。
      長津田からバスはでていますが、本数も定員も少ないので乗れなかった場合30分近く歩くことになります。
    • 施設・設備
      良い
      設備は年々新しいものを購入しているため、
      最新の物品で演習などが行えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      他学部との交流もあるので 充実しています。
    • 学生生活
      良い
      運動部、その他の部活も充実しているとおもいます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護師国家試験を受けるための知識。
    • 就職先・進学先
      附属病院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:326837
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1年目の寮生活を通して、友達も思い出もたくさんできます。
      しかし、勉強面は高校の勉強以上に辛い面もあるので 覚悟がある子でないと辛いかもしれないです。2・3年生になると専門的な授業や実験が増えます。バイトや部活との両立は可能ですが、文系大学のように空きコマや全休というものは一切なく、一限からだいたい17時までです。4年生は研究室で実験などをして、5年生からは病院や薬局で本格的な実習を行い6年生の国試に備えます。
      薬剤師の国家試験は合格率が高くないので、不安も多いですが合格すれば就職に困ることは現状ほとんどないそうです。
      男女比は3:7?2:8で女子が多いです。結婚や子供ができてからも仕事を続けやすいからというメリットがあるからだと思います。
      薬学部卒業後は大半が病院薬剤師や薬局薬剤師となり、あとは研究職やMR(医師に薬を売り込む仕事)や一般企業や公務員などになり、医療系の中では就職の選択が多いのが特徴だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:324256
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      チーム医療に興味がある人にはとてもいい大学だと思います。1年目に全寮制であるため、そこでほかの学部の人と仲良くなれます。2年以降も学部を通しての交流があるため人間関係が広がると思います。保健医療学部はキャンパスの立地があまりよくないためそこは微妙なところです。
    • 講義・授業
      普通
      先生たちが様々な工夫を凝らして授業をしてくれるためとてもわかりやすくて面白いと思います。また、演習室では実際の病室を再現していて臨床感はあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室やゼミはありませんが、4年次に卒業研究というものがありその際に各分野の先生のもとで手厚く指導を受けることができます。
    • 就職・進学
      良い
      6割近く実習をしていた付属病院に就職します。その他に首都圏の病院に就職しています。保健師を選択している人は市町村や保健所に就職することが多いです。また、大学院や助産師専攻もあるためそこに進学する人もいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      長津田キャンパスは、横浜線の十日市場駅、田園都市線の長津田駅が最寄り駅です。キャンパスの周りは住宅街などで遊べる場所はありませんが、田園都市線で渋谷まで行くか、横浜線で横浜まで行って遊んでいます。
    • 施設・設備
      悪い
      演習できる施設は整っているので、実際の病院で使用している物品があり、とても勉強になります。また、地下一階には学食もあり設備は充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年生の時に富士吉田校舎で全寮制生活を送ります。そこで他学部の友達と交流ができ恋愛に発展する人もいます。2年生以降も部活は学部合同で行っているところが多いためそこで交流を図ることができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、一般教養に看護の基礎を学びます。2年次では臨床医学や看護では領域別に深く勉強をします。3年次には現場に出るための知識を養い、後半には領域別の実習を行います。4年次には卒業研究や国司対策を中心に行います。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      元々看護を学びたいと思っていて大学を探していました。この大学ではチーム医療を学べることから他の大学にはない魅力があったため志望しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      新宿セミナー
    • どのような入試対策をしていたか
      大学別に傾向を考えた模擬試験を行ったり、面接や小論文志望動機まで指導を受けることができました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180213
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      チーム医療を謳っていますが、実際は普通の薬学部と同じだと思います。もちろん、病院実習などは自身の大学病院で行うので、確かに普通の病院と違って、薬剤師としての意識は高く持てるかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      講義の質自体はかなり高いと思います。ただし、学力には上と下でかなり差がある部分があるので、どこを基準にして授業が進むかで、難しさは異なります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室に関しても、場所場所によるので、一概には言えませんが、ある程度緩いところが多いように思います。
    • 就職・進学
      悪い
      就職に関しては、あまり熱心にサポートをしてくれるわけではないので、自分自身で何とかすることが多くなると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      東急大井町線旗の台駅から徒歩10分程度で、近隣の地域からのアクセスは良いと思います。また、都心へのアクセスも良いので、遊び場に困ることはないでしょう。
    • 施設・設備
      普通
      校舎はところどころ古いところがありますが、実際に講義や実習で使うのは決まった教室だけなので、設備についてはあまり気になりません。
    • 友人・恋愛
      普通
      これに関しては、個人の資質によるところが大きいので、何とも言えませんが、1年時の寮生活は他学部との交流も盛んで、友人関係や恋愛などいろいろと楽しむことができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学に関しての基礎から現場での応用まで学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      就職していない
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      就職活動がうまくいかず、どこからも内定がもらえなかったため
    • 志望動機
      薬剤師の資格を手に入れるため、6年制薬学部に入る必要があった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特になし
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問が大学サイトに記載されているので、その周辺の問題を解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:119328
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      吉田の寮生活では勉強だけではぬく、人間関係なども学べて貴重な経験になります。
      本当に毎日楽しかったです。
    • 講義・授業
      悪い
      毎日1限からみっちり授業があり、午後は実習で何時に終わるかわからないという感じで、正直楽ではありません。試験も大変ですが、国家試験の事を考えると、全てその為だと思えるので、頑張れます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      色々な研究室があるので、やりたい事が多すぎる私は選ぶのが大変でした。
      他学部の研究室にもいけるので、世界が広がります。
      とっても楽しいです。
    • 就職・進学
      普通
      就職についてはあまり詳しくないのでわかりませんが、学部柄、薬剤師だけではなく公務員などに就職する人もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは遠くないですが、東急線沿い住みじゃない人は少し不便かもしれません。
      校舎は他大学に比べて全体的に狭いと思いますが、教室移動などはとても楽です。
    • 施設・設備
      悪い
      実験器具がなんでも揃っているし、解剖施設とかもちゃんとあります。
      食堂はキレイで安いです。朝食もあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      1年生は恋愛か遊びしかやることがないと言っても過言ではありません。学年が上がると、だんだんとみんなおとなしくなります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理、化学、生物については深く学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      医科薬理
    • 所属研究室・ゼミの概要
      細胞を使った研究がメインです。楽しいです。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      医学部に行きたかったが、落ちてしまったので、仕方なく薬学部に入りました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      鉄緑会
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をたくさん解いた。自分が満足するまで何周もやった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:122843
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      他大学の医療系と比べてチーム医療を押しているため他学部の人たちと仲良くなれる。なので臨床に行きたい子には向いているが企業に行きたい子は単科大学の方が良いのではないかとお勧めする。でも友達がたくさんできるのですごく楽しいです。
    • 講義・授業
      普通
      楽しい授業をする先生がすごく少ない。一年の時の基礎科目が何も頭に入っていないので今になって基礎科目があたまにはいっていないのを公開してます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によって差があるが、研究することによってすごく薬学部だという実感とどに意識が高くなった。先生とも仲良くやっているが、自分で考えることが多くなった分帰りがすごく遅くなったり疲労が激しかったりで大変。
    • 就職・進学
      普通
      国家試験の合格率が明らかに低いのが難点。同じぐらいの偏差値だったところがもっと国試の合格率が良いの勉強の仕方が悪いのかなと感じる。大学病院がたくさんあるので大学病院で働きたい人は就職しやすいかも
    • アクセス・立地
      良い
      大井町(京浜東北線から大井町線)、自由が丘(東急東横から大井町線)、五反田(JRや都営浅草から池上線)から一本なので悪くはない。駅からもそこまで遠くないが、どの線路もいつも満員電車なのが辛い。
    • 施設・設備
      良い
      1年次の富士吉田の施設はすごく良い。大学病院も私立の中で一番数を持っていて最近の病院は電子カルテを導入していたりとても最新のものを取り入れているので実習が充実してる。ただ旗の台のキャンパスは古い。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年次が全学部で寮生活なのでどの大学よりも断然友達が増えるのと、周りになにもない富士吉田の寮に行くので恋愛しかすることがなく、とてもカップルが多い。東京のキャンパスに移っても大学内カップルは比較的多いと思われる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ひとの身体のことを学んでから、薬について細かく学ぶ
    • 所属研究室・ゼミ名
      臨床薬学教室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      病院からの患者の細胞、血清のサンプルを使って遺伝子変異を見つけて薬の効果を確かめる
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      科学が好きで、医療系の学部なら将来が安定してると思ったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進衛生予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら過去問、問題集の反復をして教科書を読んだ
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110764
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      普通
      施設が古いところもあり、研究などでは不便さを感じることが多々あるかもしれません。病院は多く持っているためいろいろ見て回れるのはよいと思います。また、他の医療系の学生とも話す機会や講義の時間もあるのでいろいろな角度からの勉強ができると思います。
    • 講義・授業
      普通
      ほぼ決まった授業を受けるため選択肢はあまりありません。授業内容も先生によりけりといった感じです。ノートを取らないとついていけなくなるものもあります。
    • アクセス・立地
      普通
      液からさほど離れてはいないので利用しやすいです。乗り換える線路も割とあります。ただ、大きいとは言えないのでどうしてもこまめな乗り換えが必要になってきます。
    • 施設・設備
      悪い
      新しい施設の建設に力を入れたりもしていますが、基本的には古い建物が多く不便さを感じます。ぼろくて危ないと思う個所も多々あります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部が多いため交友関係はその人次第で広く持つことができます。また、1年目は全寮制のため知り合う機会はかなり多めであると言えます。
    • 部活・サークル
      良い
      部活が多いので友達や先輩を多く得ることができます。部活によっては、学部を超えて仲間を見つけることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学の基礎知識、および臨床の研修による学習
    • 所属研究室・ゼミ名
      衛生科学教室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      生物関係の動物実験から、細胞実験を主に行っていた。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      調剤薬局
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      合っている気がしたから、就職できそうなところを選んだから。
    • 志望動機
      化学に興味があったから、また資格を取りたくて
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特になし、基本的には過去問を解いていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82251
227201-210件を表示
学部絞込

昭和大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 富士古田キャンパス
    山梨県富士吉田市上吉田4562
  • 旗の台キャンパス
    東京都品川区旗の台1-5-8

     東急大井町線「旗の台」駅から徒歩10分

  • 洗足キャンパス
    東京都大田区北千束2-1-1

     東急目黒線「洗足」駅から徒歩4分

  • 横浜キャンパス
    神奈川県横浜市緑区十日市場町1865

     JR横浜線「十日市場」駅から徒歩15分

電話番号 03-3784-8000
学部 医学部歯学部薬学部保健医療学部富士吉田教育部

昭和大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、昭和大学の口コミを表示しています。
昭和大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和大学   >>  口コミ

昭和大学の学部

医学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.24 (38件)
歯学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.22 (29件)
薬学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.81 (105件)
保健医療学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.73 (54件)
富士吉田教育部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。