みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 昭和医科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![昭和医科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20220/200_20220.jpg)
私立東京都/旗の台駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
医療人を目指したい!薬をもっと知りたい!
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い自分の学びたいことをしっかり学べます。将来医療人として患者さんに薬を処方する際に必要な知識をしっかり理解することができます。
-
講義・授業良い1年は寮生活であるため様々な学部の人と関わり交流がとても増えます。授業も専門科目もあれば学部混合のものもあります。
-
就職・進学普通毎年、病院や薬局、製薬会社に勤める方が多いです。また昭和大には大学院もありより深く勉強することも可能です。
-
アクセス・立地普通一年次は富士吉田と遠いですが、2年次以降は東京にキャンパスがあります。
-
施設・設備普通趣がある施設だと思います。富士吉田校舎は綺麗な所もありますが、場所によっては老朽化が目立ちます。
-
友人・恋愛良い友人関係は学部問わず本当に広がります。恋愛も寮生活ということもあり充実しています。
-
学生生活良い毎年、寮祭や体育祭、ハロウィンパーティーが開催され、楽しくイベントを満喫しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容漢方の作用や薬の化学合成、また人体の機能など様々な知識を知ることができます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機将来薬剤師という医療人の1人として患者さんをサポートしたいからです。
11人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:608490 -
昭和医科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 昭和医科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細