みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和大学
出典:あばさー
昭和大学
(しょうわだいがく)

私立東京都/旗の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(227)

  • 女性在校生
    在校生 / 2010年度入学

    薬剤師を目指すには良い環境です。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      6年制の大学なので,薬剤師国家試験取得に向けたカリキュラムを受けることができます。実習では大学病院が持っている病院で学ぶことができるので,均一な教育が受けられます。
    • 講義・授業
      良い
      大学病院から実際に働いている医療従事者が大学の講義を行ってくれることもあるので,現場の意見を直に聞く機会があるのは強みだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私は毒物学教室に在籍しているのですが,毒物学を研究している研究室はほとんどありません。そのため,メディアや医療機関からの解析以来など,他の研究室では体験できないようなことを経験することができます。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関しては,本学だけではなく,薬剤師の就職に困ることはほとんどないと思われます。また,進路相談室にはベテランの職員がいるので気軽に相談すると良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      池上線と大井町線が通っていて,駅から徒歩で10分以内の立地です。最寄り駅は決して色々なお店があるわけではありませんが,昔ながらの商店街があり,落ち着いた雰囲気です。
    • 施設・設備
      悪い
      歴史のある大学だということもあり,施設は年季の入っているものが多いです。ですが,少しずつ改装に着手しており,少しずつ綺麗で新しい設備に変わってきてはいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学生活は忙しいので,基本みんな真面目でやるときはきちんと勉強する人が多いです。医療系の総合大学なので,他学部とのカップルも見かけます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      チーム医療・薬学について学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      毒物学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      今よく話題となっている危険ドラッグについて研究することができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      チーム医療を学びたいと思い,医系総合大学の本学が魅力的だったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      先輩の残した受験レポートを見て対策を立てた。高校の内申点を上がるように授業・試験に真面目に取り組んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110222

昭和大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

東京慈恵会医科大学

東京慈恵会医科大学

50.0 - 70.0

★★★★☆ 4.35 (53件)
東京都港区/都営三田線 御成門
日本医科大学

日本医科大学

70.0

★★★★☆ 4.12 (34件)
東京都文京区/東京メトロ南北線 東大前
東京医科大学

東京医科大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.90 (53件)
東京都新宿区/東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前
東邦大学

東邦大学

37.5 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (279件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷
杏林大学

杏林大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺

昭和大学の学部

医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.24 (38件)
歯学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.22 (29件)
薬学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.81 (105件)
保健医療学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.73 (54件)
富士吉田教育部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。