みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和医科大学   >>  保健医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

昭和医科大学
出典:あばさー
昭和医科大学
(しょうわいかだいがく)

私立東京都/旗の台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(235)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    基礎とチーム医療を大切にした看護学科

    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護過程や看護技術を少しづつ学び、力をつけていけると思います。ただ、先生方が言っていることが分からないことがありますが、友達と乗り越えていけば大丈夫だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      チーム医療を大切にした学校であり、授業や実習も他学部と連携することが多い。
    • 就職・進学
      良い
      付属大学病院があるため、ほとんどの学生は付属大学病院に就職します。
    • アクセス・立地
      悪い
      保健医療学部は、長津田駅、十日市場駅が最寄りでありますが、どちらも学校まで徒歩15~30分かかるため、バスなどを利用します。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は比較的綺麗であり、実習の用具も揃っていると思います。また、付属病院があるため、実習も充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年次に寮生活があるため、他学部とも友人ができ、実習もあるため対面で授業ができ、友人は沢山できます。
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントも他学部との関わりがあるため、沢山の繋がりが生まれ、楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎的なコミュニケーション、看護過程、技術を学んでいます。また、他学部と連携した授業も行われています。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      1年次に全寮制があり、コミュニケーション能力が高まる、チーム医療を学べるなどの利点があると思ったため、入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:895807

昭和医科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和医科大学   >>  保健医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.75 (577件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
国士舘大学

国士舘大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.77 (574件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
大正大学

大正大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (349件)
東京都豊島区/都営三田線 西巣鴨
玉川大学

玉川大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.79 (541件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (887件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

昭和医科大学の学部

医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.23 (39件)
歯学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.22 (29件)
薬学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.81 (108件)
保健医療学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.78 (58件)
富士吉田教育部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。