みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 上智大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/四ツ谷駅
-
-
卒業生 / 2013年度入学
まじめな学生が多く、しっかり学べる学科
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経営学科の評価-
総合評価良い他の大学同様、1~2年生は必修科目が沢山ある。
経営学総論、経済学総論、キリスト教学など。
必修科目以外にも授業数は非常に多く、(必須科目数の減る)2年目以降は興味・関心毎別に授業が受けられる。
(例:国際経営、デジタルマーケティング、小売りマーケティングなど)
また、他学科の授業も受講できるため、学科外へ視野を広げることもできる。
上智大学は少人数授業で有名。
経営学科は約160名程度で、だいたい40人一クラスに振り分けられる。
このクラスごとに最初のオリエンテーションや学科の必須科目を受講する
各クラス(教室など実体はなく、単なる生徒のグルーピング)毎に一応担当教授がつく。
クラス分けされるため、友達も作りやすい。 -
講義・授業良い講義・授業内容は授業によるところもあるが、基本的にどの科目も基礎編・応用編(または1,2)で別れているため基礎から学べる。少人数(5名など)の授業もあり、質問もしやすい。
教授や講師は目線が学生に近い人も多い。
たまに、授業より研究が好きそうな教授もいるけれど、学生には優しい。
教授同士も仲が良いみたいで、研究室に行くとよくお互いにコミュニケーションをとっている
人気の授業は抽選であることも多く、履修できない場合もある。
全部当たる年、当たらない年もある。
でも、4年間を振り返ってみて、総合的に全て受けたい授業は受けられた印象。 -
研究室・ゼミ良い3,4年でゼミを履修できるが、経営学科はゼミは必修ではない。
大きく経営系とマーケティング系に分かれている。
人気のゼミは選考があり、レポートの提出と面接がある。
私は国際経営学のゼミを履修。
人気ゼミだったためレポートと面接両方あった。
ゼミの人数は3年20人、4年20人、計40人程度。
ゼミ自体は週2回だけれど、大学間対抗ゼミやディベート、研究を行うので
学生は自発的に放課後に集まるため実質の活動日数はもっと多い。
土日を使って勉強した日もある。
基本的にみんな興味ある分野のゼミに参加しているため、まじめに勉強する。
非常に学ぶことがおおく、参加してよかった。
※たまに4年目で履修登録するのを忘れてしまう人がいるので要注意
ゼミ生同士は非常に仲もいいし、卒業してもよく遊んでいる
2年に1回OB会もあり、縦のつながりも多い。
またみんな教授が大好きなのか、卒業しても研究室に遊びに行く。
縦のつながりも強いので就活でもいろいろ助けてもらえる。
だいたいどの企業にもゼミのOBが居るため教授がOB訪問を手配してくれたりもする。 -
就職・進学普通大学全体では企業が合同説明会を学内で開いてくれる。
初めはそこで情報収集する。
OBの情報が欲しければキャリアセンターにある程度ある。
実際一番助かったのはゼミでの縦・横のつながりと、教授のサポート。
就職活動は一人でするよりチームで行うものと感じた。 -
アクセス・立地良い最寄駅はJR四ツ谷駅
駅から大通を渡ったところが大学なので、アクセスは非常に良い。
近くにグラウンドもあるが、実は学校の持ち物ではなく千代田区から借りているらしい。
校内には学食3か所、セブンイレブン、サブウェイ、クレープ屋がある
お昼にはほっともっと(かホカホカ弁当)がお弁当を売りにくる。
周りに飲食店は多いが、ちょっと歩く。
飲みに行く場所は「しんみち通り」が多い。
美味しいお店もたくさんあり、わざわざ新宿等に行かずとも四ツ谷で完結する。
買い物する場所はあまりないので、新宿や渋谷、池袋等に行くことが多い。
神奈川方面の人は帰り道の川崎、横浜など。 -
施設・設備普通キャンパスは非常にコンパクトで端から端までで10分もかからない。
教室は新しい建物の場合設備もよい。古い建物は味があるが、たまに使い勝手が悪い。
経営学科には特別な研究設備は必要ないためなし。
基本的には教授の研究室か、図書室、PC室で活動する。
図書館は自習スペースも多いし、企業情報を集められる専用端末もある。
PC室のPCは学生数に対してやや数が少ない気もするが、頑張れば座れる。
確か全てDELLのPC。すべてのPCにSPSS(統計ソフト)が入っているため便利。
試験前はPC教室でみんなでレポート作成したり、一人で図書室にこもったりする。
過去問題を先輩からもらって演習することも多かった。 -
友人・恋愛良い学科内はみんないい人ばかり、またさほど人数もいない(160名程度)ため全員把握できるし、仲良くなれる。
最初にオリエンテーションキャンプというものがあるためそれで仲良くなる。
サークルや他学科の授業に入れば他学科他学年の知り合いも増える。
また、たまに教授が研究アルバイトを募集している場合があるため参加すると教授とも仲良くなれる。
私は英文学科のアルバイトに参加した。
学内の恋愛は非常に多かった。みんなオープン。
卒業後に結婚する人も多い。卒業生は大学横のイグナチオ教会で結婚式を挙げることができる。 -
学生生活普通4月にサークル紹介、勧誘があるためそこで自分で決められる。
普通大学にあるようなサークル・部活はだいたいある。
大学のイベントとしてはソフィア祭り、ザビエル祭(休日扱い)、たまにワイン会などがある。
ソフィア祭実行委員会は人気で、結構みんな入っていた。
入ると役割ごとにグルーピングされる模様。学科・学部を超えた知り合いができていた。
アルバイトは特に制限なく、みんないろいろなことをしていた。
わたしもビジネススクールの英語教師や、飲食店のアルバイト、教授の研究補助などをしていた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必須科目は一般教養(キリスト教学等)と学科の基礎知識(経営学総論)、語学(第1外国語、第2外国語)
※外国語の選択肢はどの大学よりも多い。ビルマ語などもある・・・・
2年次も必須科目は同様。ただし、第2外国語は必須でなくなる
3年次は必須科目の単位が全部とれていれば必須科目はなくなる。
ゼミに入りたい人はゼミにはいる
4年次も同様。好きなように授業を取る。
経営学科は卒業論文はない。
ただし、入ったゼミによってはある。私の場合は卒業研究があった。 -
就職先・進学先大手製造業のマーケティング職(事業企画等)
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428475
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 上智大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細