みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 上智大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/四ツ谷駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
新しいことを学べる学科
2023年02月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部新聞学科の評価-
総合評価良いアクティブに学ぶことができます。
学生同士の意見交換も多いです。
授業選択でも興味関心に沿って選ぶと良いと思います。 -
講義・授業良いハイフレックスの授業が充実しています。また、学科も跨いだ履修ができたら少人数教育が魅力的です。
-
研究室・ゼミ普通ゼミによって頻度が異なります。私のゼミは、2週に1度でした。
-
就職・進学普通制度はありますが、利用するかどうかは個人に任されているイメージです。
-
アクセス・立地良い駅から近いですが、社会人も多いので人は多いです。時間を選ぶととても便利。
-
施設・設備普通新しい施設もあります。また、現在改装中でさらに新しくなります。
-
友人・恋愛普通ゼミやサークルが交友関係の中心となっています。自らコミュニケーションを取ることができればとても広がると思います。
-
学生生活普通昨年まではオンラインが多いですが、今年度からは対面のイベントも増えました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容メディアの歴史、新聞出版テレビなどの分野別や世界各国のメディア状況などがあります。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機メディアに幼い頃から興味があったからです。この学部に出会ったのは高3の春でした。
投稿者ID:891918 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 上智大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細