みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 上智大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/四ツ谷駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
和気あいあいとした学部です
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]外国語学部フランス語学科の評価-
総合評価良い自分の好きなことについてとことん突き詰められると思います。
英語に強いグローバルな大学なので留学についての情報も豊富です。 -
講義・授業良いフランス文学ではなくフランス語を学べる学部は少ないので、フランス語に興味がある場合には満足できると思う。
-
就職・進学普通他大学と大きく変わる点は無いが就職率に関してはまぁまぁだと思う。
-
アクセス・立地良い四ツ谷にあるため中央線が通っておりアクセスが良いです。
周りの治安も悪く無いため落ち着いた雰囲気のキャンパスです。 -
施設・設備普通新しい施設と古い建物があり、歴史的な建物なので撮影に使われたりします。授業もその建物で受けることができます。新しくできた施設は外観がガラス張りで様々な資料や相談などを受け付けています。
-
友人・恋愛普通特に友人関係で問題があるといったような事は聞きません。
女子の割合が多いです。 -
学生生活良いサークルも個性的なものもあり、星空を研究する会などもあります。
文化祭では、カフェなどを開いたり様々な催しがあるので楽しく過ごせると思います。浴衣を着る日などもあります!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には基礎的なフランス語を学びます。2年次には留学も視野に入れて、より自分が学びたい細かいフランスの事について学ぶことができます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機元々フランスの文化、歴史に興味があり、将来的にはフランス語を仕事に役立てていきたいと思ったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:770765 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 上智大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細