みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 上智大学 >> 外国語学部 >> フランス語学科 >> 口コミ
私立東京都/四ツ谷駅
外国語学部 フランス語学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2011年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部フランス語学科の評価-
総合評価良いゼロから丁寧にフランス語を学べます。留学のフォローも手厚くしてくらるので、留学を考えている方にも良いです。
-
講義・授業良い文法だけでなく会話の授業などもあります。また、文学や映画、歴史など、多角的にフランスについて学べます。
-
研究室・ゼミ良い先生の方針によってそれぞれゼミの進行は違うが、決める前に説明会などがあり、自分にあっている場所を選べます。
-
就職・進学普通学科の卒業生や先生からはサポートを受けなかったが、大学内で複数回、規模の大きなものから小さいものまで、セミナーが行われているのでそれに参加していました。
-
アクセス・立地良い四ツ谷駅の目の前にあるという好立地です。グラウンドを使う部活をしたい人には土のグラウンドしかないので良くないかも?
-
施設・設備普通学内はどこもアクセスがよく、遅刻する心配も少ないです。しかし、逆に狭いので、エレベーターや学食で並びます。
-
友人・恋愛普通小規模な学科なので、友達はつくりやすいです。サークルなどに入るといいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年生ではまず基礎からひたすら学びます。その後は各自で選択していきます。
投稿者ID:210179 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部フランス語学科の評価-
総合評価良い語学を本気で学びたいならやっぱり繰り返し触れることが大事。その条件を満たしてくれるのがこの学校だと思います。学科内での繋がりが強いので、サークルやその他の団体にはいらなくてもたくさんの素敵な友人を作ることができます。留学も視野に入れることができる環境です(もちろん行かないというのも選択の一つです)。おそらく普通に勉強していないと退学に追い込まれるので、大学で遊びたい!と考えてる人には向いていない気がします。
-
講義・授業良いはっきり言って面白さは先生によって全然違います。それは運次第です。勉強の楽しさは自分で見つけるのが一番いいと思います。
-
研究室・ゼミ普通この学部がゼミに入るのは三年生からです。選択肢は比較的多く設定されているので自分の興味のあるものを選んでください。
-
就職・進学普通就職については特に言うことはありません。というかまだ私自身考えていません。しかしこの学校は所謂「マンモス校」ではないのでコネを作りたいのであれば自分から積極的に動いたほうがいいでしょう
-
アクセス・立地良い駅から出たらすぐ分かるところなので立地にはとても恵まれています。まだサラリーマン街なのも一つの大きな特徴で、学校の外に出れば安くて美味しいお店がたくさんあります。
-
施設・設備良い大学図書館はまぁまぁの大きさで使いやすさもなかなかのもの。ただそれ以外は基本的に場所があまりありません。
-
友人・恋愛良い私の通う学校の中でも特にこの学部はそれぞれの学科内での繋がりがつよいです。真面目な人が多く、かといって四六時中勉強してるような人はいないとても素敵な学科です。変にチャラついてる人がいないのも個人的にはとても恵まれていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容フランス語の基礎知識からはじまり、実社会で使えるフランス語の習得を目標としています。他にもフランス語圏に関する知識を身につけたり、フランス語を使って社会学や歴史学、思想学などを学びます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機フランス語を学びたいと思っていて、それ以外に志望する学問がなかったので選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師LEOという個人経営の英語塾に通っていました。
-
どのような入試対策をしていたか英語はとにかく読解力をつけることを意識しました。また私の場合は日本史で試験を受けたのですが、とにかく教科書の内容はすべて覚えるつもりで何回も何回も読みました。
投稿者ID:119882 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部フランス語学科の評価-
総合評価良いいろいろな学部が一つのキャンパスに集まっているので本当にたくさんの出会いがありました。色んな話が聞けるので楽しいです。途中でキャンパスが変わる事もないので親交を深められます。狭い割に食堂があまりないのでお昼時の混雑はすごいですがそれでも良い大学生活だったと思います。
-
講義・授業良いいろいろな学部が集まっているので選べる講義も多種多様でした。素敵な教授がたくさんいらっしゃるので内容の濃い講義が受けられます。
-
研究室・ゼミ良いゼミもたくさんあり、自分のやりたい事ができるゼミが見つかります!私も自分のやりたい事を自由にできとても有意義な研究ができ大満足でした。
-
就職・進学良い大手企業への就職実績があります!ボランティアや他いろいろと大学生活の中で経験できる環境が整っているのでそれを強みに就職先が見つけられます。
-
アクセス・立地良い四ッ谷は総武線、千代田線、南北線と3路線も通っています。少し行けば新宿、銀座などもあります。四ッ谷周りは美味しいお店が軒並み揃っています。
-
施設・設備普通狭いので、ごちゃごちゃとしているイメージです。狭い割に食堂があまりないのでお昼時はとても混むのがいつもネックでした。
-
友人・恋愛良いいろんな学部が集まっているのでいろいろな出会いを得る機会があります。きちんとした男女が集まっているのでバカな事もなく、楽しい恋愛ができると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容フランス語、文化、歴史、などフランス語を基礎にいろいろな事を学べます。
-
所属研究室・ゼミ名言語学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要日本語に関する事を自分の第二言語と比較しつつ好きなテーマで研究ができます。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先自営業の方と結婚したので手伝いをしている。
-
就職先・進学先を選んだ理由結婚し、子供も生まれたのでそこで手伝いをしている。
-
志望動機フランス語が学びたかったのでとても魅力的でした。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師利用していない。
-
どのような入試対策をしていたか指定校推薦だったので面接の練習を重点的にやった。
投稿者ID:123180 -
-
-
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部フランス語学科の評価-
総合評価良い国際的な環境で勉強ができます。留学制度が充実しており、留学する人が多く、外国語を勉強したい人にとって最適な環境です。
-
講義・授業良い副専攻の制度があり、フランスに関わるゼミのみでなく、東南アジア・国際関係・言語学のゼミを受講することも可能です。
-
アクセス・立地良い駅の目の前に大学があり、通学には大変便利な場所でした。周りはオフィス街のため、落ち着いた雰囲気でした。
-
施設・設備良い戦前からある校舎の雰囲気がすごく好きだったが、冷暖房が十分に効かなかったり、不便なことがあった。新校舎はきれいで、快適だった。
-
友人・恋愛良い学科内でカップルが誕生していた。少人数制のため、同級生との関わりも多く、カップルが誕生しやすい環境でした。
-
部活・サークル普通サークル活動を行うと、勉強する時間が十分に確保できず、留年していたクラスメイトがいた。学業との両立が重要。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容フランス語、フランス語圏の文化を学ぶことができます。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先自動車部品メーカー
-
就職先・進学先を選んだ理由海外の取引先も多く、外国語の能力が活かせそうだったので。
-
志望動機グローバルな環境で、外国語力を向上させたかたので。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか小論文の練習と、入学後に何を学びたいのかを整理し面接で伝えられるようにした。
投稿者ID:84961 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]外国語学部フランス語学科の評価-
総合評価良い授業内容は結構難しい。だけどきっちり出席してある程度復習していれば習得できることが多い。教授とも話せる。
-
講義・授業良い様々な教授や特別講師による授業が数多くあって楽しいと思います。
-
研究室・ゼミ良い私はゼミに所属はしていない。だが、友達を見てると所属した方が楽しいこともある。
-
就職・進学良いキャリアセンターがあり、相談など色々聞いてくれるので心強い。
-
アクセス・立地良い新宿にあるので遊び場には困らない。駅近なのでアクセスも良い。
-
施設・設備良い大学自体そこまで広い方では無いので移動には時間がかからない。
-
友人・恋愛良い構内が狭いこともあり、友達を作るのにはそこまで苦労はしなかった。
-
学生生活良いイベントはそこまでなかった。あったとしても校内広くないので楽しさはいまいち。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では基本的な単語、文法を学び2年ではその発展をしている。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機フランスの歴史をもっと深く知りたかった。ヨーロッパ自体に興味があった。
投稿者ID:1004827 -
-
-
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]外国語学部フランス語学科の評価-
総合評価良いフランス語が好きな学生はもちろん外国語が好きな学生は是非入ってほしいです。また教授も面白いので、新しいことを学びたい方は是非
-
講義・授業良い私にとっては、すごく楽しい授業でした。タメになると思います。
-
研究室・ゼミ良いすごく充実しています!高校生の皆さんはゼミというもの自体何か分からないと思うけど、新しいことが学べて楽しいです!
-
就職・進学良い私は就職をしていない身なので、わかりませんが良いと思います。
-
アクセス・立地良いいいと思います。歩いて通えるし、駅を出てすぐにキャンパスが見えます。
-
施設・設備良い学校は綺麗ですが私は教室の場所を覚えるのが慣れるまで時間かかりめした。
-
友人・恋愛良い充実してます。頭良い人が行く学校なので大体みんな充実してると思います。
-
学生生活普通しています。様々なサークルやクラブがあるので入るのをおすすめします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容フランス語、フランスの歴史など様々ですが、それ以外にも違う言語が設定できます
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機外国語が好きだったからっていうのと、ギリギリ入れそうだったからです
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:998042 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部フランス語学科の評価-
総合評価良いフランス語を本気でやりたいと思っている人にはもってこい。フランスのコミュニティも広がるし、フランスに留学もできる。
-
講義・授業良いフランス語を真面目にやりたい人にはもってこいの環境。先生たちととても距離が近い。
-
研究室・ゼミ普通先生がとても良心的。卒論のテーマもなんでもサポートしてくれる。
-
就職・進学良い就職する人、進学する人、それぞれいるが、フランス関係に進む人も多い。
-
アクセス・立地良い東京のど真ん中。遊びに行くのも楽しい。が、一人暮らしするのには立地が良すぎて高い。
-
施設・設備良いかなりリニューアルしているのできれい。学費が高いだけある。。。という感じ…(私立大学にしては良心的だが。。。)
-
友人・恋愛悪い女子が多めなので、女の子は彼氏探しに苦戦するかもしれない。大学サークルのインカレなどは恋愛が活発
-
学生生活普通サークルは充実してる。Sophia祭などそれぞれの催しで盛り上がる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容フランス語基礎、ヨーロッパ史、言語学、フランス社会学、宗教学、美術など
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先サービス・レジャー
フランス人向けに訪日旅行を作る、フランス旅行エージェントと旅行造成 -
志望動機フランス語を極めたかったから。フランスに留学したかったから。
投稿者ID:710552 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、上智大学の口コミを表示しています。
「上智大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 上智大学 >> 外国語学部 >> フランス語学科 >> 口コミ