みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上智大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

上智大学
(じょうちだいがく)

私立東京都/四ツ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.20

(1246)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    鬼のイスパと呼ばれています。

    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部イスパニア語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      きちんと勉強し、単位をとらなければ次の学年に上がることはできないため、緩むことなく勉強をすることができます。在学中は大変な時もありますが、卒業してから役に立つことが多いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      4年間でしっかりとスペイン語を学ぶことができます。語学の力のみならず、スペイン語圏の歴史や経済などについても学ぶことができます。
    • 就職・進学
      普通
      スペイン語を使う仕事に就く人もいますが、そうでない人ももちろんいます。サポートとしては普通だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は四ツ谷駅です。四ツ谷には、中央線、総武線、丸の内線、南北線などさまざまな方法で行くことができます。また、駅からも非常に近いので、大変便利です。新宿まで一駅です。
    • 施設・設備
      良い
      立地が良いのですが、その代わりにキャンパスが狭いため、郊外の大学のような充実した学食などはのぞめません。
    • 友人・恋愛
      良い
      割合としては女性が多いですが、理工学部もあり男女比は顕著には違いません。
    • 学生生活
      良い
      サークルは種類が多く、また、マニアックなものもあります。学期初めにはフレッシュマンウィークと呼ばれるサークル紹介の日もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生、2年生ではスペイン語の基礎を学びます。3年生から自分ののばしたい能力(リーディング、文法など)を伸ばせる授業をとることができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      大学院
    • 志望動機
      鬼のイスパと呼ばれるように、しっかりと勉強ができることと、スペイン語であれば卒業してからも使うことができると考えたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:888544

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上智大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.17 (4796件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
慶應義塾大学

慶應義塾大学

57.5 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2982件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.45 (233件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (2117件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (2033件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

上智大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。