みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上智大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

上智大学
(じょうちだいがく)

私立東京都/四ツ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.20

(1246)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    和気あいあいとした学部です

    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    外国語学部フランス語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の好きなことについてとことん突き詰められると思います。
      英語に強いグローバルな大学なので留学についての情報も豊富です。
    • 講義・授業
      良い
      フランス文学ではなくフランス語を学べる学部は少ないので、フランス語に興味がある場合には満足できると思う。
    • 就職・進学
      普通
      他大学と大きく変わる点は無いが就職率に関してはまぁまぁだと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      四ツ谷にあるため中央線が通っておりアクセスが良いです。
      周りの治安も悪く無いため落ち着いた雰囲気のキャンパスです。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設と古い建物があり、歴史的な建物なので撮影に使われたりします。授業もその建物で受けることができます。新しくできた施設は外観がガラス張りで様々な資料や相談などを受け付けています。
    • 友人・恋愛
      普通
      特に友人関係で問題があるといったような事は聞きません。
      女子の割合が多いです。
    • 学生生活
      良い
      サークルも個性的なものもあり、星空を研究する会などもあります。
      文化祭では、カフェなどを開いたり様々な催しがあるので楽しく過ごせると思います。浴衣を着る日などもあります!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には基礎的なフランス語を学びます。2年次には留学も視野に入れて、より自分が学びたい細かいフランスの事について学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      元々フランスの文化、歴史に興味があり、将来的にはフランス語を仕事に役立てていきたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:770765

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上智大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.17 (4796件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
慶應義塾大学

慶應義塾大学

57.5 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2982件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.45 (233件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (2117件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (2033件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

上智大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。