みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 上智大学 >> 国際教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/四ツ谷駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
日本の中の外国
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際教養学部国際教養学科の評価-
総合評価良い学生生活としてはたくさん勉強ができる環境でした。
授業のレベルが高く、課題が多く、しっかり勉強していかないとついていけないので、学びたい学生にとってはいいと思います。周りの学生の意識も高いです。 -
講義・授業良い教授はそれぞれ個性が強く、授業内容によるところはありますが、総じてレベルが高いです。7割ほどが外国人の教授や講師です。日本人の教授も英語での指導が充実しています。
-
研究室・ゼミ良い日本の大学のカリキュラムではないので、研究室・ゼミという概念はないのですが、各専攻科目での授業という点においては、充実していました。
特に私が専攻していた文化芸術では、生徒数が少なく、アットホームな雰囲気でした。 -
就職・進学普通就職実績はいいほうだと思います。
この学部の学生は全員英語ができるので、就職には困らないと思います。サポートに関しては特に学科や大学からの支援を受けていないので分かりません。 -
アクセス・立地普通大学の立地は四ツ谷駅から3分ほどなので、いいですが、
この学部の建物はキャンパスの1番遠くにあり少々不便です。赤坂に近い場所にあります。周辺はビジネス街なので、学生にとっては物価が高いように思います。 -
施設・設備普通図書館や学習室の設備は普通にあります。
この学科は課題が多く、教材がほとんどオンラインサーバーにアップロードされるデPDF等なので、PCでの印刷が必須になりますが、そのPC室の座席が少なく混んでいて大変だった記憶があります。 -
友人・恋愛良いこの大学特有の品の良さがあり、友だちは見つけやすいです。学科内では、帰国子女や留学生など似たようなバックグラウンドの学生が多く、すぐに仲良くなれます。
-
学生生活良い私の所属していたサークルはそれほど学内で目立っていなかったですが、友人の多くは学科のサポートをするサークルにはいっていました。イベントごとに楽しそうでした。ダンスサークルも有名です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語での授業です。体育からキリスト教、歴史などすべて英語で講義が行われます。
3つのカテゴリから、メジャーと言われる専攻を決めます。文化(宗教、文学、芸術)・社会学・ビジネスだったと思います。
ゼミや卒論はありません。 -
就職先・進学先大手広告制作会社
投稿者ID:429853
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 上智大学 >> 国際教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細