みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上智大学   >>  総合人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

上智大学
(じょうちだいがく)

私立東京都/四ツ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.20

(1183)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    エキスパート揃いの社会福祉!

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    総合人間科学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      現在も厚生労働省に出入りしている教授や、社会福祉の現場で10年以上働いていた教授など、福祉のエキスパートが揃っています。現場の福祉以外にも福祉施設の経営論、福祉政策系などを学びたいと思っている方にはぴったりです。
    • 講義・授業
      普通
      前述したとおり、社会福祉のエキスパートが揃った学科なので、どこの大学の社会福祉学科よりもハイレベルな授業をしていただけます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年の秋学期からゼミが必修であります。主に教授陣の得意分野でゼミが開講されているので、様々な分野から選ぶことができます。私は現在福祉の支援を受ける当事者の方の現状を学ぶゼミにいます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りは四ツ谷で、四ツ谷駅から徒歩1分と好立地です。授業開始五分前に駅に着いても走れば間に合います。
    • 学生生活
      普通
      運動系から音楽系、演劇系など実にたくさんのサークルがあり、選び放題です。兼サーしてる人もたくさんいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は社会福祉の基礎、2年次から専門的なことを学びます。2年秋学期からはゼミが必修になり、また、3年春学期に社会福祉実習に行く人がほとんどです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:383103

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上智大学   >>  総合人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

上智大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。