みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上智大学   >>  経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

上智大学
(じょうちだいがく)

私立東京都/四ツ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.20

(1183)

経済学部 経済学科 口コミ

★★★★☆ 4.11
(77) 私立大学 598 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
7721-30件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      グローバルを意識している人にはとてもいい大学です。まず、大学内に外国人留学生が非常にたくさんいます。サークル等を通じて、外国人と友人関係になれ、語学や文化の勉強にもなります。さらに、国外の大学への留学システムも整っています。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の授業が受けられるため、興味関心に合致する授業は必ず見つかります。教授のサポートも充実しているため、さらに知見を深められます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自主性を育むゼミが多いです。自身で授業を通して興味を持ったこと等の中で深掘りしたいことを、ネットや本などから自分で満足いくまで調べ尽くします。指示されてやるのではなく、自分でやるという点は非常に学びとなります。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生へ、大学の就職課を通して連絡取れます。また連絡を取れる卒業生の方々も、今まで卒業したほとんどの皆さんが後輩のために連絡先を登録しているため、色々な分野の職についている方にれんらくできます。
    • アクセス・立地
      良い
      四ツ谷の改札からでて、道路を渡ったところにあるため非常に立地がいいです。周囲には美味しいランチできるお洒落なお店もたくさんあります。
    • 施設・設備
      良い
      昔ながらの校舎から、最近建て替えたばかりの近代的な校舎まであります。広場等もあり、休み時間中はみんなの交流の場になっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      他大学との交流があるサークルも多く、色々な大学に友人ができました。また女性と男性の人数は半々で、特に女性はアナウンサー輩出名門大学だけあり、非常に綺麗な方が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学部でマクロ、ミクロ経済学を学ぶ一方、会計にも興味を抱き2年次に簿記二級を取得しました。三年次からは会計面が企業を分析する学問をゼミで勉強しました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      経営分析ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      会計的な観点からききを分析し、課題や今後の方向性を見出すゼミです
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      通信業界、営業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      世界のあらゆるものがネットにつながる時代。今後の世界のはってんに欠かせない分野だから。
    • 志望動機
      将来、ビジネスパーソンとして活躍したいと考え専攻しました
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      英語、数学、国語の3科目で受験できるため、絞って勉強してました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:184370
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校の規模が小さく、キャンパスが狭いので、友達は自分が作ろうと思えば幅広くできると思います。
      留学生も多く、日本語以外の言葉を聞かない日がないので、海外に興味がある人もとても刺激を受けることができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      経済学科の授業は、テスト100%で成績がつく科目が多いです。また、先生によっては少しわかりにくい授業もあります。
      学科の垣根が高くないので、他学部他学科の授業も比較的履修しやすいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      さまざまな分野領域を選ぶことができます。中には、海外に研究に出ていくゼミもあるので、費用は掛かるとお思います。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業へ就職している人が多くいます。また、外資系企業や大手ベンチャー企業からの内定をもらっている人もとても多くいます。
      上智大学=英語ができる というイメージが強いように思います。
    • アクセス・立地
      良い
      迎賓館がとても近くにあったり、新宿までも歩けたり、また電車も3路線が走っているため、とてもアクセスがいいです。
    • 施設・設備
      良い
      開校から年数が経っていることもあり、古い校舎がたくさんあります。学食はあまり評判はよくありませんが、テイクアウトの食事やパンなど、おいしいものもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に入るとやはり交友関係が広がると思います。一般教養科目や、他学部他学科の授業も履修できるので、さまざまな交流ができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目はミクロ経済学とマクロ経済学のみです。卒論も必須ではなく、ゼミごとによって異なります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      現在就職活動中です。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      就活の軸として、社風や企業理念に共感できるか、自分がその会社に興味を持つかどうかという点を注意しています。
    • 志望動機
      開発経済を学びたいと思い、また英語も学びたかったので、英語での授業も開校されているという点があったため。
    • 利用した入試形式
      その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:119962
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色々なことが学べて、とても良い大学だと思います。勉強をできるスペースが多くあり、自分的にはそれがとても嬉しいです
    • 講義・授業
      良い
      色々な教授がおり、和気あいあいとした部分もあり色々なことが学べてとても楽しいです
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすために銀行や税務関係に就職する人が多数おり、皆熱心に勉強をしています。
    • アクセス・立地
      良い
      四ツ谷駅から徒歩五分でアクセスがとてもしやすいです。近くに神社など歴史的な所があるのでとても良いです
    • 施設・設備
      良い
      全体的に新しくてとても綺麗な内装をしています。授業をしていても気になる老化などは特にないです
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属していると、共通の趣味などの友人が増えて良いです。
    • 学生生活
      良い
      サークルもある程度の数あり、どれも個性的でとても充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には経済についてを多く学びます。必修科目ではそれ以外のことも学べることもあり楽しいです
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から、経済などに興味があったのでより多くの知識を身につけたかったので経済学部にしました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:956705
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強をしたいならかなりおすすめ
      施設が高校とは比にならないぐらいに豊富で探し物をしたいならとりあえず大学に行ってみる習慣になりました
      色んな人が居て人脈がかなり広がるのもかなり良い
    • 講義・授業
      良い
      先生の講義はどれも聞いても楽しく学べる!為になる!友達もとても優しくて通うのが楽しかった
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々なゼミが用意してあり、自分に合った物を選べる
      友達と一緒に
    • 就職・進学
      良い
      有名大学なので就職の時の待遇はかなり良い
      出世コースにも実力次第ではのれる
    • アクセス・立地
      良い
      駅が近くにあるからかなり楽
      都心にあるので大学に通いながら色んなことも楽しめる
    • 施設・設備
      良い
      かなり綺麗
      他の大学に行くとこんなにも汚いのかと思うほど綺麗です
    • 友人・恋愛
      良い
      はじめての彼女もこの大学に通ってできました
      可愛い子が多い印象です
    • 学生生活
      良い
      僕はサッカーが好きだったのでフットサルをやっているサークルに入りました
      同じ趣味の友達がたくさんできて楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学科に入ったので経済を中心に学びました
      コロナが流行り始めた時はすぐさま対策をとったおかげでリスクが軽減されました
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      メーカー
      某バイクメーカー
    • 志望動機
      ある程度の学力の大学で経済学を学びたかったから、色んな人と会ってみたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:823703
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学を学びたい学生が集まり、自分と同じ目標を持つ人と高め合えるため、自分が大きな目標を持っているのであればいいと思います
    • 講義・授業
      良い
      とても充実しています。私はあまり頭が良くはないですが、わかりやすいです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実しています。自分の関心のあるものを採れるので、いいです
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かせる就職先に行く人がほとんどです。多くの選択肢があります
    • アクセス・立地
      良い
      私は近くで1人暮らしをして、自転車で通学しています。アクセスはいいと思います
    • 施設・設備
      良い
      古い設備も新しい設備もあるので、まずは行ってみるといいと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや講義などで、多くの友人ができるので、充実しています。
    • 学生生活
      良い
      種類も豊富で、自分が入りたいサークルが何かしらあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学についてさまざまなことを広く深く学び、将来に活かせるようなこと
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から経済学に興味があり、上智大学で学びたいと思ったからです。
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:790677
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思ってたらとてもいい大学だと思います。充実した学生生活を送れると思います。また、就職活動の実績もいいです。
    • 講義・授業
      良い
      とてもいいと思います!社会に出てからも役に立つ講座などが設けられています。また、自由な校風もありとてもいいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生の後期から始まり色々な学科の中から1つゼミを選びます。夏休み前の説明会には絶対参加した方がいいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      学んだこと活かすために関連する企業に就職する人が多いです。就活のサポートも積極的でとてもいいです。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周りには安くて美味しい定食屋さんがありそこで昼食を取れます。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もありとてもきれいでつかいやすいですが汚いところもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活などで友達が沢山できると思いますしバイト先の人と恋愛してる人もいます。
    • 学生生活
      良い
      サークルも沢山あり、種類も多くてとても充実しています。文化祭は、芸能人などは呼びません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の頃はざまなことを学び、3年からは余裕が出ます。4年生の頃は卒業論文を書きます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から経済の分野に興味がありより知識をみにつけたかったので志望しました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業や教室の換気も行われており生徒がよく触る場所の消毒なども行っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:789656
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的に見ても非常に満足しています。上智大学へ入学してよかったと思います!また友人関係も非常に充実してて理想の大学生活が送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業によっては英語で受ける授業もあるので非常に学びやすい場となってます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      経済学のゼミは非常に面白いので取るべきです!またテニスとかもあるのでいいと思います!
    • 就職・進学
      良い
      インターンしだいでは大手への就職も可能です。就職に関しては問題ないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      四谷駅が最寄りであり非常にアクセスしやすい場所にあると思います。
    • 施設・設備
      良い
      他の大学に比べると規模は小さいですが学食がとても美味しくて非常に満足してます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルでは他の大学での繋がりも持てるし学科内で友人を作りやすい環境にあると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルの活動が非常に活発でどのサークルもたのしめると思います!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学やマイクロ経済学など様々な社会の動きを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      高校生の時から経済の分野に興味があり、上智大学という有名な場で経済学を学びたいと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:780675
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科関係なく授業うけられる。さらに、専門知識の高い教授だらけなので授業はぜんぶ興味深い。満足できると思う
    • 講義・授業
      良い
      オンラインになって課題は増えたものの、興味のある授業が多く取れるようになった!
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターが積極的に就活のセミナーを開催してくれる!!
    • アクセス・立地
      良い
      四ツ谷で立地はかなりいい、遊びに行くのも便利だと感じる!!!
    • 施設・設備
      良い
      図書館はかなりかっこいい。建物もきれいだし、とってもすてき。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業で友人とかかわるような機会は多いから広がるように感じる!
    • 学生生活
      良い
      探せばどんなサークルでもみつかるよ~メジャーなのからマイナーまで。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済関係、厚生経済学など。マーケティング、統計、簿記などもある。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      数学が好きで経済学に興味を持っていたから。入学してよかった!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:675222
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義は大変だけど、その分将来に役立つカリキュラムなので、とてもいいと思っている
      それに、同志たちと繋がることもできる
    • 講義・授業
      良い
      去年はコロナウイルスの影響でオンライン授業が多かったが、そういうシステムもしっかりせいびされていて、利用しやすかった
    • 研究室・ゼミ
      良い
      施設はとても充実していて、自由度が高いのでとてもおすすめだ。それに加えて、ゼミの授業も毎回嗜好が凝らされている
    • 就職・進学
      良い
      就職活動のサポートがとても充実していていて、本人の要望にあった進路を指導、サポートしてくれる
    • アクセス・立地
      良い
      どこに住んでいるかにもよるが、自分の家からは、とてもアクセスしやすく、この大学だろよかったなと思っている
    • 施設・設備
      良い
      施設の充実度はとても高いと思っている
      ほとんど何も不自由はない
    • 友人・恋愛
      普通
      それは人それぞれw。でも、おなじ趣味を持つ友人もたくさんいるし、学校での人間関係はそれなりに充実していると自負してある
    • 学生生活
      良い
      とても楽しい
      テニスサークルに入って活動しているが、後輩とのコミュニケーションも楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学の1から全てを教え込まれる
      行動経済学、株式市場、経済の動向、外貨などなど、言い切れないほどあって少し苦労しますw
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来は、グローバルに活躍する証券会社や、大企業の経営に携わりたいと思っていたから
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中12人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:725564
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      雰囲気も良いし、サークルやバイトと両立できるのが長所かなと思います。結構自由な感じもするのでしっかり勉強したい人には物足りないかも
    • 講義・授業
      良い
      将来の夢に向けて学びたいことが学べる場所だと思います。入学して正解でした。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分が興味のあるゼミを選んで受講できるので時間を有意義に使えます
    • 就職・進学
      良い
      就職先のバリエーションは割と多いと思います(先輩情報ですが)
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは6つあります。近くにはカフェやお弁当屋さんもあるし、公園もあるのでのんびり過ごせます
    • 施設・設備
      良い
      割と充実してる方だと思います。カフェやコンビニ、サンドイッチ専門店のサブウェイもあります
    • 友人・恋愛
      良い
      私の周りにも恋愛を楽しんでいる人は何人かいます(私はまだですが…笑) 友達もすぐにできますよ
    • 学生生活
      良い
      種類はかなり多いです。私は初心者でダンスサークルに入りましたが初心者でも楽しめます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      指定科目を英語で行うプログラムがあります。またインターンシップや実務家講座も充実しています
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていない
    • 志望動機
      お金について学びたかったから、経理の仕事に興味があったから。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業が行われています。消毒も徹底していると思います
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:676853
7721-30件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

住所 東京都 千代田区紀尾井町7-1
最寄駅

JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷

東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷

電話番号 03-3238-3172
学部 法学部経済学部文学部神学部外国語学部理工学部国際教養学部総合人間科学部総合グローバル学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、上智大学の口コミを表示しています。
上智大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  上智大学   >>  経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

上智大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。