みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 上智大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/四ツ谷駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
法律を勉強したい人にはおすすめです
2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価良いそれなりに自分の興味のある分野の勉強ができて、単位を取るのもそこまで難しいわけではなかったので良かったと思う。
-
講義・授業良い法学部は特に環境法系の授業が充実しているため、その方面に興味関心のある人にとっては良いと思う。
-
研究室・ゼミ普通ゼミによる。ゼミによっては良くも悪くも放任で、最低限のことをしていれば良い。
-
就職・進学良い学内の説明会やキャリアセンターのオンラインでの個別相談などを活用できたのでよかった。
-
アクセス・立地良い四ツ谷駅の目の前なのでアクセスはかなりいい。周辺もオフィス街で落ち着いている。
-
施設・設備普通新しい棟は綺麗だが、場所によってはそこそこ年季があり設備も古い。
-
友人・恋愛普通人による。サークルに入らないと同じ学科以外の友達はほぼできないと思う。
-
学生生活普通ほとんど参加していないのでわからないが、参加する姿勢があれば楽しめるのでは。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年のときは必修がメインで3年までに頑張ればゼミ以外は取り切れるくらいの単位数。法学科目の他に1年は英語、キリスト教の授業、保健体育、1.2年は第二外国語の授業がある。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機法律を勉強したいと思っていたから、将来法律を扱う仕事につきたいと思っていたから。
投稿者ID:888156 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 上智大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細