みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  順天堂大学   >>  保健看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

順天堂大学
順天堂大学
(じゅんてんどうだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.09

(297)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    看護を学ぶ施設が整っています。

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    保健看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学習はきちんとしてくれて、就職もしやすいです。やや過保護なのではないかと思うくらいです。しかし、1学部しかないので、キャンパスが小さく、そこは少し寂しいです。
    • 講義・授業
      良い
      外部の先生も付属の病院や、東京から来てくださる先生もいらっしゃいます。キャンパスが小さい分、先生と学校内で話す機会も多いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室はきまった学部の先生しかいないので、少ない気がします。しかし、質問に対しては丁寧に答えてくださいます。ゼミは1年生の後期だけなので、あ??そういえばゼミ一緒だったなぁってくらいなので少し寂しいです。
    • 就職・進学
      良い
      附属の病院が6病院あり、就職しやすい環境が整っています。附属以外の病院に行く学生は少数ですが、いい結果が出ているようです。附属の病院なら、学校で就職試験が受けられるので、気も楽でした。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅はJR・伊豆箱根鉄道の三島駅です。駅からは徒歩10分くらいでアクセスはいいです。周辺の環境としては住宅地なので、遊び場はあまりありません。
    • 施設・設備
      良い
      看護学部ということで、看護の学習ができる物品はきちんと揃っていて、きちんと学習することができているとおもいます。実習先もきちんと確保されていて、主に付属の病院で行います。学校内にATMやコンビニ等がないことが不便なように感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は充実していますが、1学部しかないため、人数は限られてしまっています。男子学生の人数が少ないので、学内での恋愛はしにくいとおもいます。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの活動は一部のサークルのみが活発で、あまりない所が多いです。学祭やオープンキャンパスなどのイベントはありますが、内輪のみの楽しみ、という感じです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には、看護の基本を学びます。2年次からは深く学び始めます。演習は1年次から始まり、実習も1年次に1週間、2年次に2週間、3年次は10月から4年次の7月までの実習があります。
    • 就職先・進学先
      助産学科に進学
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:495129

順天堂大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  順天堂大学   >>  保健看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
杏林大学

杏林大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
昭和女子大学

昭和女子大学

42.5 - 60.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
東京工芸大学

東京工芸大学

BF - 52.5

★★★★☆ 3.66 (185件)
東京都中野区/東京メトロ丸ノ内線 中野坂上

順天堂大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。