みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 芝浦工業大学 >> 建築学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![芝浦工業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20217/200_20217.jpg)
私立東京都/田町駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
お堅くないからこそ必要な自主性
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]建築学部建築学科の評価-
総合評価良い研究室の人数はおそらく少ない方な気がするので有難い。
また英語教育に力を入れていることは伝わってくる。 -
講義・授業良い学生同士の距離が近く、建築現場において必要なコミュニケーション能力を育てることが出来る。
-
就職・進学良い芝浦ブランドが近年あがりつつあるため、普通に就活や勉学に取り組めば問題ない。
-
アクセス・立地良いアクセスはしやすいが、駅の隣ではない。自然か豊かなのは良い。川沿いは安らぎである。
-
施設・設備良いさすが私立といったところか、設備は綺麗である。大宮も今後さらによくなるだろう。
-
友人・恋愛良いこればかりは人による。というのも、私は他人間関係はよく知らない。少し聞くには、俗に言う意外な人、であっても人気者や青春を謳歌できる可能性はあるみたいだ。
-
学生生活良い私の個人的な好みになってしまうが、大宮キャンパスのほうが良いと思うので、比重をよく考えよう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容簡単に言えば、作ったり創造したりする。が、とにかく絵に対して、模写、図面の恐怖心は減らしておいたほうがいい。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機衣食住に関連する事柄であるため、切っても切り離せない存在であることから。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:942030 -
芝浦工業大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 芝浦工業大学 >> 建築学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細