みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 芝浦工業大学 >> 工学部 >> 物質化学課程 >> 口コミ
![芝浦工業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20217/200_20217.jpg)
私立東京都/田町駅
工学部 物質化学課程 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]工学部物質化学課程の評価-
総合評価良い学生にとってとてもホワイトな学校だと思います。先生も生徒もみんな優しいですし、自分のやりたい事をしながら充実したキャンパスライフを送れるいい学校です。
-
講義・授業良いどの教授もとても親切で良くしてくださいます。課程制度の導入によって興味があるけれど、学科が違くて今までは参加できなかった講義にも参加できるようになるので、生徒にとってとても助かるかと思います。
-
研究室・ゼミ良い先述した通り、先生がとても親切でよくしてくださるので、研究活動は充実したものとなっています。様々機転の効いたアドバイスをくださいます。先生の研究も非常に興味深くためになります。
-
就職・進学良いこの大学に進学した生徒で、そこそこの大企業、中小企業に落ちることはまずありません。
-
アクセス・立地普通大宮キャンパスの時は少し田舎だったかな、という印象です。豊洲はおしゃれだしららぽーとも近く、電車の本数も多いので利便性が素晴らしいです。
-
施設・設備良いとても広い実験室が用意されています。100人くらいの学生が一度に実験を行えるくらいの広さです。
-
友人・恋愛良い恋愛はよくわかりませんが、優しい先輩や友達がたくさんできます。
-
学生生活普通サークルによります。鳥人間などがあって、それはとても面白いですし、テレビにも出たりしたことがあるようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容物質化学を学びます。研究分野で言うと、有機物の研究や、それを生物系に応用した研究、バイオテクノロジーなどの化学分野と、半導体や熱性物質などの物理分野に分かれます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校一年の時に訪れたオーキャンで、芝浦工業大学の雰囲気に惹かれたからです。
投稿者ID:1008821 -
芝浦工業大学のことが気になったら!
基本情報
芝浦工業大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、芝浦工業大学の口コミを表示しています。
「芝浦工業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 芝浦工業大学 >> 工学部 >> 物質化学課程 >> 口コミ