みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  実践女子大学   >>  生活科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

実践女子大学
実践女子大学
(じっせんじょしだいがく)

私立東京都/日野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.93

(416)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学

    流されないよう気をつけろ

    2015年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生活科学部生活文化学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      金太郎あめといわれる大学で、その通りです。どこをみても同じような感性ばかりです。本気で学ぶにはいろんな大学や人に出会うべきだと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      教授によるが、7割はおもしろくない先生のようだ。自分から学ぶ姿勢がないと、授業はつまらなくなってしまう。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠い。他の大学やほかのことに目を向けるには都心から遠い。時間をつぶすところもない。本屋もない。
    • 施設・設備
      普通
      とりあえずきれいだが、食堂はこみあって、休憩時間内に食べられない。困っていた。食堂もしまる時間が早くて困っていた。
    • 友人・恋愛
      悪い
      金太郎あめにならないよう、主体的に動かないとつまらない。恋人がいる人もとても少なく、みんな小さい範囲で行動している。
    • 部活・サークル
      悪い
      まったく活発でない。学園祭のつまらないこと・・・他の学校のサークルに行くことをおすすめする。アルバイトもおすすめする。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生活文化のあらゆる分野を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      大切な研究室なので秘密にさせてほしい
    • 所属研究室・ゼミの概要
      大切な研究室なので秘密にさせてほしいです。
    • 就職先・進学先
      企業の総合職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      1度しっかり基礎から仕事に向き合い、真面目に仕事をしたかったから。
    • 志望動機
      専門分野も、教養もしっかり学べ総だったから
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      その分野について本を読むなどして勉強した
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:81450

実践女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  実践女子大学   >>  生活科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

千葉工業大学

千葉工業大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.77 (404件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼
国士舘大学

国士舘大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.77 (574件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.73 (1282件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
二松學舍大学

二松學舍大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 3.67 (207件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
明星大学

明星大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.80 (507件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

実践女子大学の学部

文学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.89 (135件)
生活科学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 3.96 (180件)
人間社会学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.90 (100件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.00 (1件)
環境デザイン学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。