みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  実践女子大学   >>  生活科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

実践女子大学
実践女子大学
(じっせんじょしだいがく)

私立東京都/日野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.93

(416)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    栄養士を目指している

    2022年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    生活科学部食生活科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      調理室には様々な器械が充実していて授業で実際に使うため社会に出た時に役立つと思います。就職活動の実績もいいので安心だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      各教科でプリントが配られ分かりやすくまとめられている。
      授業後にテストがある教科もありそこで復習できる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生のため、まだ研究室ゼミを行っていないので分からないです。
    • 就職・進学
      良い
      1年次から1年に2回、担任との面談があり、そこで相談できる。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は日野駅です。そこから歩いて10分ほどで学校があります。
      学校周辺にはスーパーがあり、そこでお昼を買ってる人もいます。
    • 施設・設備
      良い
      授業中はエアコンがついているが窓が開いてるので暑い、寒いはあります。コピー機や図書室で印刷できるので便利です。トイレも綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大でクラスがあるので基本、すぐに友達はできると思います。
      実習や実験でグループがよく変わるので話したことのない人とも仲良くなれます。
    • 学生生活
      普通
      コロナ禍なのでイベントやサークルは、あまり充実していません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は生化学、解剖生理学、基礎調理など基本的なことを学ぶ授業が多かったです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      まだ決まっていない。
    • 志望動機
      栄養士になりたいと調べた所、自分が探している条件に合っていたから。
    感染症対策としてやっていること
    緊急事態宣言中はオンライン授業がほとんどですが実習は対面で行いました。授業の席は間隔をあけて換気も行われています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:812931

実践女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  実践女子大学   >>  生活科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

千葉工業大学

千葉工業大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.77 (404件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼
国士舘大学

国士舘大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.77 (574件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.73 (1282件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
二松學舍大学

二松學舍大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 3.67 (207件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
明星大学

明星大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.80 (507件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

実践女子大学の学部

文学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.89 (135件)
生活科学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 3.96 (180件)
人間社会学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.90 (100件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.00 (1件)
環境デザイン学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。