みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 実践女子大学 >> 生活科学部 >> 生活文化学科 >> 口コミ
私立東京都/日野駅
生活科学部 生活文化学科 口コミ
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良い学科の学生数が多くないので、先生方や助手さんとも仲良くなれ、親身に相談に乗ってくれる。人数が少ないことで深く関わりを持ち、授業やその他の活動においても充実していた。
-
講義・授業良いとにかく学科の専門科目だけでも、教育、保育、心理、情報、人間関係、家族等さまざまな科目があり、その科目ごとに専門の先生がつき授業をしてくれる。
-
研究室・ゼミ良いゼミは学生が多いところで11名でとても少人数でゼミの先生や友人とも深く関わることができる。ゼミでは学祭の時に出し物を出した。
-
就職・進学良い就職率は100パーセントであった。それぞれが入りたい企業や福祉施設に就職することができた学生が多いように感じる。
-
アクセス・立地悪い日野キャンパスは電車を降りてから、キャンパスまで15分間ずっと坂道。バスは通るものの行き先が違うため学生はほとんど乗らない。また日野も都内からは遠いところにあるため通学は大変。
-
施設・設備良い図書館は書籍の数が日本の大学の中でトップクラスに入ると聞いたことがある。実際に書籍は多く、さまざまなジャンルの本がおいてある。
-
友人・恋愛良い女子大であるため、友人はいくらでもできる。わたし自身卒業した今でも大学の友人は月に1回以上会うほど仲が良い。ただ、女子大なので恋愛はサークルに入ったり、バイトをしたりしなければない。、
-
学生生活普通大学の部活やサークルには入っていなかったため、授業が終わればすぐにバイトに行く生活をしていた。ただ保育専攻であったため地域のお祭りに参加させてもらったり、保育園にお手伝いに行くこともあった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容とにかくさまざまなことを学ぶ。教育、保育、健康、心理、情報、福祉等さまざまなことが学べる学科である。
-
利用した入試形式幼稚園
投稿者ID:411721 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価普通高校の延長のような感じで他大学より自由さはないが、クラスがあったり必修科目が多かったりで友達はできやすかった。学部学科でカラーがあるが比較的落ち着いてる子が多かった。先生や助手さんも優しく親身になってくれるので良かった。1番の不満はキャンパスに何もなく不便だったこと。
-
研究室・ゼミ普通3年生からゼミが始まる。選べるゼミの数は少ないように感じた。基本的に和気あいあいとしていてゼミ合宿もあり楽しかった。卒業論文も丁寧に見てくれて良かった。
-
就職・進学普通幼児保育専攻は保育園や幼稚園に就職する人がやはり多い。キャリアセンターの人は厳しかったが、真面目にやればきちんと教えてくれる。私は厳しい感じが苦手だったのでゼミの先生に面倒を見てもらった。保育系は求人が多いので困ることはなかった。
-
アクセス・立地普通駅からの道のりが坂道で地味に長くて辛かった。タクシーを使う人もいたがほとんどの人は歩いていた。最寄り駅の日野はマック、カラオケ、居酒屋があるぐらいだが隣の駅の立川は色々あって良かった。新宿も一応乗り換えなしで行けるが交通の便は悪い方だと思う。
-
友人・恋愛悪い女子大なので恋愛は....。他大学のインカレサークルに入る人もいた。
-
学生生活悪い文化祭は他大学のような華やかさはなく落ち着いてる。トークショーのゲストは割と豪華だった。
サークルの数は少なく、入っていない人も多い。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先保育園
投稿者ID:371499 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良い日野キャンパスは前々からドラマやPVの撮影に使われることが多く、たまにロケハンを見かけます。近年新校舎を建てたり、御手洗を新しくしたりと、生活しやすい学校作りに努めているようです。学校の周りはほとんどなにもないけれど、静かで落ち着いた環境で学びたい方にはオススメです。
幼児保育専攻では1年次から半日の園見学実習があり、4年の本実習に向けて園生活の流れや日誌の書き方を学べます。日誌は他校よりも項目が多いようで、より専門的な目線を持った保育士を目指せます。 -
講義・授業良い専門科目では4年間ずっと専攻の先生に教えていただけるので、仲良くなりつつ力もつくはずです!
講師の先生方もとても熱心に教えてくださいます。 -
アクセス・立地普通最寄駅は中央線日野駅。住宅街が多く、繁華街はありません。もし遊びたい、買い物したいというならば隣駅の立川や、二駅先の八王子駅にまで足を伸ばす必要があります。
学校までは上り坂を15分ほど歩かなければならず、かかとのない靴がオススメです。 -
施設・設備普通御手洗が新しくなりました!嬉しい限りです。
-
友人・恋愛良い女性だらけだといざこざがあるのかな…と思いきや、逆に女性しかいない環境だからこその絆を感じます。
恋愛に関しては、男性を求め外へ飛び出す勇気が必要…かな -
学生生活悪い部活についてですが、渋谷キャンパスとの二校地化に伴いどちらかのキャンパスでしか活動できない団体が増えました。もしかすると、自分の入りたい部活の活動拠点が別キャンパスにあるかもしれませんので注意です。
投稿者ID:317381 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良い少人数なので、学生間も仲良くなりやすく、先生との距離も近いのがいいところです。いろいろな相談ができますし、四年次の卒論の際はきめ細かい指導をしていただきました。
-
講義・授業良い少人数であるのと、クラスをさらに分ける授業も多く、授業中も質問がしやすい環境です。
-
研究室・ゼミ良い自分の興味のある分野をとことん学べます。ゼミ生同士も仲がいいです。
-
就職・進学良いキャリアセンターがあり、いつでも相談にいけます。又、面接指導をしていただけます。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は八王子駅と立川駅の間の中央線の日野駅です。最寄りから徒歩15分以内で着きます。
-
施設・設備良いドラマのロケ地にもなるほど綺麗で、自然豊かです。最近新しい棟も建ちました。
-
友人・恋愛良いサークルもありますし、学校内やクラス内でも共通の友人がたくさんできます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に保育のことを中心に学びます。その他、四年生大学ならではの共通の科目も学びます。
-
就職先・進学先幼稚園教諭
投稿者ID:225363 -
-
卒業生 / 2007年度以前入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良い「生活文化」とは何か、そしてその「生活文化」と「保育」を学べる唯一の大学ではないか。学びたいと思えば、とことん学べる環境。だが、周りには何を勉強するわけでもなく、バイトにどうでもよいコンパにあけくれてしまうこともできる。本気で勉強したいと思えば、教授陣も協力してくれるので、本気で学びたいひとにおすすめの大学です。
-
講義・授業良い保育では、さまざまな分野から保育を学ぶことができる。たのしくかつ、細かい専門知識まで学ぶことができる。
-
アクセス・立地悪い他の大学で学ぼうとしても、近くに大学がないので、多面的に学びたいひとには不向き。駅から坂で少し遠い。
-
施設・設備良い女子大ということもあり、それなりにきれいにひととおりの施設が整っている。とても汚いところは特にない。
-
友人・恋愛良い女子大ということもあり、どうしようもない恋愛におぼれている人は悲惨。逆に、専門学科で毎日一緒にいたメンバーとはとことん仲良くなれる。
-
部活・サークル悪いサークル活動は弱小も弱小。やる気ある人はあまりいない。いろいろな人とサークル活動にいそしみたい人は他大のサークルに行ってしまう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容「心の豊かさとは何か」と保育を学べる
-
所属研究室・ゼミ名社会心理学
-
所属研究室・ゼミの概要社会心理学を研究できる
-
就職先・進学先医療・福祉・教育系業界
-
就職先・進学先を選んだ理由自分の学んだ分野を生かせると思ったから
-
志望動機ただ保育を学ぶだけでなく、生活文化を中心に保育を学べるから
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたか生活文化に関する本を熟読する
投稿者ID:27013 -
-
卒業生 / 2007年度以前入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良い保育士コースと生活文化学コースがあり、両コース共に幅広い分野の講義を選択することが出来ました。保育士コースの場合、4年間かけてじっくりと保育に関する知識を深めることが出来ます。生活文化学コースは保育士コースの必修である実技関連の教科を取り払ったコースといった感じで、経済学から心理学、社会学やメディアに関する講義など、好きなことを自由に学ぶことができる環境でした。何がしたいかある程度決まっている人が入学すれば、そこそこの目標を持って学べる環境ではありましたが、同時に、何も身につけることなく卒業してしまうこともある環境です。女子大としては中堅なので、就職率は低くありません。特に保育士コースの就職率は保育士不足の現状から言っても相当なものになるでしょう。
-
講義・授業良いとにかく講義の選択肢が多いです。生活文化学科という、一見して何を勉強するのかわからない学科なので、とても幅広い分野の講義を選択することが可能になっています。ただし、私が在学中の校舎は教室が広くないことが多かったため、受講できる人数を超えた場合、希望する講義を受講できるか否かは抽選で決めていました。(抽選制でしたが、学年があがるほど有利になっていました)
-
アクセス・立地悪い私が在学中は全ての学部と学科が日野にありましたが、現在渋谷キャンパスを建設しており、いくつかの学部がそちらへ引っ越すことになっています。生活文化学科は現在のキャンパスに残ることになりますが、学校の立地が坂の上なので、駅から15分ほど歩いて緩やかな坂を上ることになります。また、日野駅は新宿から中央線快速で45分ほどかかります。
-
施設・設備普通私が通っていた当時の日野キャンパスは、1~5館と本館が廊下でつながったような入り組んだ作りになっており、その途中にちょくちょく階段が存在したり、古い建物になるとエレベーターがないなど、バリアフリーではない箇所が所々に存在しました。ただ、日野キャンパスも改装する予定らしく、そういった箇所を直すことになると思われます。在学中とても美味しくて好きだったカルパーラー(カレーとオムライスが美味しかった)という学食は改装に伴い閉店したようでとても残念ですが、他の学食も安くて美味しく、桜ホール2階にはカフェがあったりと、まったりすごすことも出来ます。また、売店は女子大らしくとてもオシャレです。
-
友人・恋愛普通友人関係は、簡単に言ってしまえば似たような女子達が集まる場所でした。比較的皆のほほんとした感じで、その中で更に似たような女子達が集まり、友人になるような感じでした。男子学生はいないので学内カップルなどはありませんが、サークルに入れば他校との交流などもあり、出会いのない状況ではなかったと思います。また、卒業後も学校が婚活を斡旋?してくれるようで、結婚相談のための何かをしているということも耳にします。
-
部活・サークル普通私自身はサークルや部活動をしていませんでしたが、種類がとても多かったように思います。楽器演奏系のサークルの種類が豊富でした。他校と合同で行われるサークルには、東大や東京女子大、青山学院大などといった大学と行われるサークルも存在し、何故そこに自分の大学があるのだろうと驚いた記憶があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生活文化とは何かということから、余暇生活を楽しむためにどのように生きればいいのかに波及し、様々な分野の学問に触れることができます。
-
所属研究室・ゼミ名生涯発達心理学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要生まれてから大人になるまでの発達の過程で、心理的な発達はどのような過程を辿るものなのかを研究する研究室です。ただし、私の卒論のテーマは心理にのみ関係しており、発達に関することはありませんでした。
-
就職先・進学先インターネット回線の営業の仕事
-
就職先・進学先を選んだ理由就職氷河期のためなかなか仕事が決まらなかった時期に内定を頂いたからです。
-
志望動機高校まで専門的なことを学んでいたため、本当にやりたいことは何なのかを知るために様々な分野の勉強が出来る学科を探していて希望しました。
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたか自分自身の経歴をアピールする入試方法なので、エントリーシートの推敲と、面接の練習、面接時に発表する課題を作成することに力を入れました。
投稿者ID:26489 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良い明確な目的を持って入った学生が多い幼児保育専攻と、心理を中心的に学ぶが様々な進路を在学中に探すことのできる生活心理専攻に分かれています。幼児保育専攻は4年間同じ目的をもった仲間と過ごすため、他の学部に比べてとても仲が良いです。生活心理専攻は、自分で選んだ分野をしっかりと勉強することができるところです。
-
講義・授業良い幼児保育専攻の授業は、幼稚園教諭や保育士、小学校教諭を経験した先生方、病院に勤める先生など専門的な知識を持った先生方が集まっているため、かなり深いところまで学ぶことができます。
-
アクセス・立地悪い都心から離れているため、キャンパスが広くて自然も多いし、グラウンドも広いです。しかし、駅からキャンパスまで15分ほど上り坂が続くため夏は辛いです。
-
施設・設備普通現在、工事中で2016年に校舎が新しくなります。幼児保育専攻の学生が使う、音楽室や図工室、保育演習室など設備は整っていると思います。学食も美味しく去年からメニューが増え、栄養士さんが考えたメニューなど女子大ならではのものが多いです。
-
友人・恋愛良い私の所属する専攻は、明るく一緒にいて楽しい人たちが多いです。個性的な人が多く、和気あいあいとした雰囲気で授業などを行っています。恋愛は、女子大のため他大学とのサークル内や友人の紹介など出会いの場も多いと思います。しかし、自分から動かない限り、そのような場は極端に減ってしまいます。
-
部活・サークル普通学内の部活は、活発なところとそうではないところというように差があります。YOSAKOIソーラン部やラクロス部は活動が多いです。学内のサークルよりも、他大学とのサークルに入る人が多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容幼児保育専攻は、保育園幼稚園教諭の資格を取るため子どもの発達や心理、保育表現など子どもに関わることの基礎から実践まで学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名教育学ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要教育に関することを幅広く扱っていてその中で興味を持ったことを卒論のテーマにすることができます。
-
志望動機高い就職率と卒業と同時に資格が貰える、ボランティアや地域のお祭りに参加など学校と地域の連携が濃い学校であるから。
-
利用した入試形式その他
-
どのような入試対策をしていたか内部推薦だったため、高校3年間の成績が落ちないようにしていた。
投稿者ID:26020 -
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良い少人数のため、教授との距離もとても近く、たくさん学べる環境であると言える。
近くに公立の小学校や幼稚園もあり、見学や体験学習なども多い。 -
講義・授業普通少人数のため、教授との距離も近く、講義で学んだことを深めていくこともできる。
一方で、実際の教育現場ではictを用いた授業が行われているが、ictに関する授業が少ない。 -
就職・進学悪いゼミによる。事務センターで就職支援を受けている人はあまりいない。
-
アクセス・立地悪い近くにコンビニやファミレスはなし。スーパーがポツンとある。駅から上り坂で真夏は地獄です。
-
施設・設備普通そんなに不満はないが、困るところと言えば、食堂の席を取るのが大変。
-
友人・恋愛普通サークルや部活動に所属すると、他大学との関わりが持てることも。
-
学生生活普通文化祭などに実際に参加しているのは部活動や学内サークルに所属する一部の学生という感じ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育学、保育、心理学、礼法、など。幼児保育専攻と生活心理専攻があるため、広い範囲で学ぶことができる。
-
志望動機少人数で教授との距離が近いから。自然豊かで体験的な授業もあるから。保育や心理、また小学校について幅広く学べるから。体験的な学習が多いから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:939390 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良い先生にすぐ質問することもできるし、助手の方とも気軽に話すことができるこでいい大学だと思います。保育の大学に行きたいという学生におすすめです。
-
講義・授業良い実践的なことと講義とがバランスよく組まれていて、とても勉強になる。
-
研究室・ゼミ良い3年からゼミが始まり、保育のことはもちろん心理の分野のゼミもあります。
-
就職・進学良い求人がいくつもきて、就活サポートがしっかりしていると思います。
-
アクセス・立地悪い周りに住宅が広がっていて、駅から坂を登らなければいけないところが欠点です。田舎が好きな方や落ち着いた場所がいい方にはいいかもしれないです。
-
施設・設備普通老朽化が進んでいるとは感じませんが、新しくはないです。ただ施設自体は綺麗だと思います。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると、学科関係なくキャンパスが違えことも友達になることができます。
-
学生生活普通サークルはさまざまな種類があるので、自分で好きなものを見つけることができると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容・保育とはなにかなどの基本的な考え方
・保育関係の法律
・実践的なことのやり方 -
志望動機保育のことについて学びたかったため、この大学を志望しました。また、少し落ち着いた場だったことも決め手です。
投稿者ID:916274 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良い心理学を学びました。レポート作成が大変でしたが、実験や実習が楽しく興味深いものだったので楽しかったです。
-
講義・授業良い幅広い分野を学びました。教授に手厚くサポートしてもらいました。
-
就職・進学良い手厚くサポートしてもらいました。卒業してからも後輩のサポートをする機会があり、採用試験の合格も増えてきてます。
-
アクセス・立地普通最寄りはJR中央線の日野駅です。駅からキャンパスまで15分ぐらい歩きます。
-
施設・設備良い図書館が素敵で充実しています。キャンパスはドラマや映画でも撮影に使われたことがあります。
-
友人・恋愛良い特に部活動で友人関係を深めることができました。サークルは別の大学と関わる機会があります。
-
学生生活良い学友会が主催するイベントがありました。文化祭が1番盛り上がりました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日常生活のなかで起こるさまざまな問題や課題を、心理学の視点から探究し、解決することを学ぶ学科でした。
-
志望動機生活の中にある物事を心理学の視点から考えるという学科(専攻)に興味があり学んでみたいと思ったからです。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:872367
実践女子大学のことが気になったら!
基本情報
実践女子大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、実践女子大学の口コミを表示しています。
「実践女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 実践女子大学 >> 生活科学部 >> 生活文化学科 >> 口コミ