みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 実践女子大学 >> 生活科学部 >> 生活文化学科 >> 口コミ
私立東京都/日野駅
生活科学部 生活文化学科 口コミ
-
-
在校生 / 2017年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良いよくも悪くも小規模です。のんびり落ち着いた環境で勉強がしたいという方にはおすすめです。人数が少ない分、先生方と学生が繋がりやすく、学生に対して協力的な先生が多いので、興味のある勉強に励みたいという方はきっと楽しめると思います。
-
講義・授業良い学科の授業はもちろん、興味のあるものがあれば他学科の授業も受けることができます。学科の先生方は親身になってくださる方が多いです。
-
研究室・ゼミ良いゼミ選択は今までの成績や各ゼミの先生方から出される課題の評価によって決まるため、必ず希望のゼミに入れるとは限りません。しかし、ゼミの先生の専門分野と自分の関心のある分野が一致していなくても、その分野に詳しい先生を教えてくれるなど、学生の興味をサポートしてくれる場合もあります。
-
就職・進学良いうちの大学では専門的な知識を学ぶ学科がほとんどなため、その知識を活かせる専門職に就く学生が多いようです。しかし私の専攻する生活心理専攻は、就職に活かせるような専門資格が取れないため、業界を絞らず就活をする学生が多いです。大学で就職支援は行っていますが、専門職に就く学生への支援の方が充実しているように思います。
-
アクセス・立地悪い生活文化学科がある日野キャンパスは中央線の日野駅が最寄り駅です。中央線沿線に住んでいる方以外は新宿駅や立川駅などから乗り換えをする必要があります。日野駅に着いてからは12分ほど坂道を登らなければならないため、夏場は特にキツイです。周辺にお店などはあまりありませんが、のどかで落ち着く環境です。
-
施設・設備普通ピンクを基調としたかわいらしい校舎です。グランドや体育館、食堂などに加え、日本庭園や茶道室、合宿所など授業でもサークル活動でも活躍するような設備が充実しています。食堂は安くご飯が食べられますが、昼時になると混んでしまい、早く席を確保しなければならないので、もう少し食堂が大きくなればいいなと思います。
-
友人・恋愛普通女子大のため、他大学と共同のサークルなどに所属しない限り恋愛関係を楽しむことは難しいかと思います。サークル以外では、学科同士、専攻同士の交流も少ないので、同じ専攻内での関わりが多くなります。友人関係や恋愛関係を充実させたい場合は、積極的に学内外問わずイベントやサークルに参加することが大事だと思います。
-
部活・サークル普通小さな大学なのでサークルの数はあまり多くないかと思います。大きめのサークルは日野キャンパス、渋谷キャンパスの両方で運営され、両方に部員がいたりしますが、中には日野のみ、渋谷のみのサークルもあります。イベントは体育祭と文化祭がありますが、体育祭はサークルや学科とはほとんど関係が無く、希望者のみの参加になるのであまり盛り上がっていません。文化祭は日野と渋谷それぞれで行いますが、大きな大学の学祭ほど規模は大きくありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容幼児保育専攻と生活心理専攻があります。両専攻合同で行う、社会に出るための基礎となる授業が、1年次には多くあります。私は生活心理専攻なので生活心理専攻のことしかわかりませんが、1年次には概説、概論のような、今後学ぶことの土台となる授業、2年次と3年次にはより専門的な資格に関わる授業や、卒論を書くのに必要なスキルや知識を身につける授業がメインとなります。4年次は3年次までに取りきれていない授業と、卒論の作成がメインになります。専門科目の他に、全学科の学生が好きに選んで取ることができる共通教育科目があります。どちらも卒業するまでに取得しなければならない単位数が決まっているので、学科の専門科目を履修しながら共通教育科目も履修しなければならず少し大変です。
-
就職先・進学先決まっていない
-
就職先・進学先を選んだ理由私はこの大学が第3志望だったので、第1志望と第2志望が不合格となり実践女子大学に入学しました。志望大学に選んでいた理由は、心理学を学びたかったので、心理学専攻のある都内の大学を探していた中で見つけ、自分の成績で入れそうだったからです。
感染症対策としてやっていること登校すると必ず入口のすぐ側の学生支援センターに入り、検温と消毒を行ってから目的の教室へ行きます。全教室の全座席にQRコードがついており、スマホのカメラで読み込むと座席の利用登録ができます。登録することで、万一学内で感染者が出た場合、感染者が使用した場所や濃厚接触者を特定しやすくなります。学内の設備を利用して実験や演習を行う科目が多いため、現在はオンライン授業と対面授業を併用して授業を行っています。2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:767606 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良い私は保育士資格と幼稚園教諭免許の二種類を取得する予定ですが、授業で知識を得てから実習で実践的に子どもと接するので、深く学習することができます。
-
研究室・ゼミ良いゼミは幼児保育専攻と心理専攻を合わせて10個ほどあるのですが、自分の専攻が幼児保育だったとしても心理に興味があれば心理専攻のゼミに入ることができたりするため、自分の学びたい分野をしっかりと学ぶことができます。
-
アクセス・立地悪いキャンパスは日野駅から約15分ほど坂を上った場所にあるため、決して通いやすいとは言えません。また、住宅街の中にあるのですが、周りに街灯が少なく、5限の授業が終わった後は帰り道が真っ暗になっているため、少し危ないような気がします。
-
施設・設備良い校舎がどんどん新しくなっており、学びやすい環境になってきています。
生活科学部がよく使う棟の中にはピアノの練習室があり、空いた時間に自主練習ができるようになっています。 -
友人・恋愛良い生活科学部の学生は、比較的同じ授業を受けることが多いため、他の学生と仲良くなりやすいです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:318947 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良い入学前より思っていたよりも選べる道や取れる資格が多くて色々学べる。また少人数のため安心して勉強が出来る。
-
講義・授業良い少人数で勉強に集中できる環境で教授とのコミュニケーションも取りやすい
-
就職・進学良い就職のためのセミナーやZoomでの就職についての話などか度々ひらかれてサポートはいいと思う
-
アクセス・立地普通日野キャンパスは中央線で通いやすいが、駅からキャンパスまで15分ほど坂を登るためなれるまではつらい
-
施設・設備良い図書館が広く午前中に本を取り寄せば別のキャンパスにある本を取り寄せることができる。
-
友人・恋愛良い少人数でグループワークが多く関わる時間も多くなるため仲良くなれる
-
学生生活悪いコロナの影響で色々と規制されサークルでの集まりが悪いと感じた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生活での発達や心理について深く学ぶことができる。また子供についてたくさん学べる
-
志望動機心理を学びながら教職の資格が取れる学科があったのと実家から近かったため選んだ
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:888260 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良いとても過ごしやすく、安心した四年間を過ごすことができた。ユニークな講師の方も多く、ハロウィンの日には仮装をした授業を受けたことのない先生からお菓子をもらうこともあり、また、学科の先生達もとても穏やかで優しい先生達だったので良い四年間だった。
-
講義・授業良いサークルもインカレ含めて充実しており、授業も資格で必要なものから様々な体験、学びができるものまで受講することができた。保育士資格取得については講師の先生方のサポートが大きく、また、皆優しい先生達で生徒思いでいらしたのでとても安心して四年間を過ごすことができた
-
研究室・ゼミ良い三年次からゼミでの研究が始まり、もう教授はいらっしゃらないが卒論に向けて様々な体験をさせていただき、また、どんな悩み事にもしっかりお答えいただいた
-
就職・進学普通保育士資格取得後の学生向けの求人は多くあったが、他の学部はわからないので3にした
-
アクセス・立地普通日野のキャンパスは実家から通うのにはちょうどいい距離だったが、駅からは坂を登らなくてはいけないため大変そうだった
-
施設・設備良い保育の勉強をするには役立つものが多くあった。今は日野キャンパスもさらに改良されているとのこと
-
友人・恋愛良い長く付き合え、いつでも前回別れた時のままで再会できる友人を得ることができた
-
学生生活良い校内外のサークルに所属している学生が多くおり、サークルにも友人関係が広がっていた
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容四年間で幼稚園教諭、保育士資格取得のための授業を受けることができ、当時は加えて認定心理士の資格も取得することができたため、ほとんど休みなく登校していた
-
就職先・進学先社会福祉法人保育所保育指針
-
志望動機家から一番近い保育士資格、幼稚園教諭免許の取得ができる四年制大学だったから
投稿者ID:534706 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良い女子大なので女子しかいません。もちろん、男子がいた方が楽しいこともありますが、女子ならではの悩みや相談などを友達同士でできます。学科、専攻の人数が少ないため、一人一人と仲良くなれるとともに、先生方の指導も丁寧に行ってくれます。専攻別の授業が多いので、資格を取得したい人にはおすすめです。
-
講義・授業良い演習科目が多くあるため、理解度を深めることができました。少人数の授業が多いため、一人一人に指導が行き届いています。先生方もとても優しく、面白く、私たちが理解度をしやすいように工夫をしてくれます。単位についても、普通にこなしていれば問題なく取れます。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3年生から始まりました。紹介パネルもあり、どんなゼミなのか雰囲気が少しでもわかりました。
人数が少ないため、専攻が違っても仲良くなれました。ゼミが休みの日もみんなで集まり、互いに励まし合いながら卒論を書き進めました。学年が違っても仲が良いため、一緒にご飯に行くこともありました。 -
就職・進学良い必修の授業でキャリアに関するものがありました。また、キャリアセンターではガイダンスを実施していました。学科の先生方も親身になって相談に乗ってくれました。私の専攻は就活の時期が遅いため、一般企業に就職したい人は周りに流されないように、1人で乗り越えられるように一生懸命取り組む必要があると思います。
-
アクセス・立地普通駅からは迷わずに辿り着けます。しかし、坂道です。周りに日陰になるような建物もないため、夏はとても暑かったです。冬は雪が凍ると坂なので怖かったです。周囲の駅の家賃等は安いため、学生が生活するにはいいと思います。遊びに行くには隣の駅や2、3隣の駅などが多いと思いますが、都心へのアクセスも便利なため、都心で遊ぶこともありました。
-
施設・設備良いキャンパスは建て直しをしたところもあるため、とても綺麗だと思います。撮影などにも多く使われています。図書館も割と充実しており、他キャンパスからの取り寄せもできます。試験前や課題をする際に、1人で静かな場所でやりたい時は、図書館内に自習室があるため利用していました。
-
友人・恋愛良いまず、女子しかいないので学内での恋愛はありません。
学科、専攻ともに人数が少ないためみんなと仲良しです。どこか行った際にはお土産を買ってきてくれる子も多かったです。また、LINEのグループもあり、情報をみんなで共有していました。専攻のみんなでご飯に行ったこともあります。 -
学生生活普通サークルには参加していませんでした。
学園祭は短い期間でみんなで協力して取り組むことができると思います。
アルバイトは3年3ヶ月、同じ場所で続けました。主婦の方が多いところでした。みなさんとても優しく、面白く、あたたかい方々のため楽しくアルバイトができました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修科目だけで時間割ができてました。学部、学科に関する授業や英語の授業、専門知識の授業もありました。2年次も必修科目で時間割ができていました。1年次はよりも少し楽になりました。1年次はと同様、学部、学科に関する授業や専門知識の授業が多かったです。3年次は専門知識の授業、実習があります。4年次も専門知識の授業や実習がありますが、授業数は少ないです。卒業論文は自分が書きたいことについてのゼミに入れば、書けると思います。
-
就職先・進学先保育、教育関係
投稿者ID:431156 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良い総合的に見て、とても充実した学生生活を送れたと思います。演習系の授業が多かったので、実習で絵本を読んだり子どもの前に立ったりしても緊張しなかったのかな?と思い、そこは良かったかなと思います。授業以外もアルバイトに遊びに旅行に、と、今しかできないことをいっぱいできて、満足です!しかし4点にしたのは、坂の上という立地です...とくにかんかん照りの日と、悪天候の日は本当に辛かった...。卒業後は保育士資格を活かし、施設に勤めます。責任を持って子どもたちの成長を支えていきたいと思います。
-
講義・授業普通可もなく不可もなく...だと思います。資格を取るための授業はどこもこんな感じなのではないでしょうか。演習系や人数が少ないから出来るグループワーク系が多く出来るは、この大学の良い点だと思います。
-
研究室・ゼミ良い研究室は先生ごとに、例えば幼児教育研究室や保育学研究室など、様々な研究室があります。これは一応選んで希望しますが、人数が偏った場合などは第2希望などの研究室に所属します。ですがもし希望の研究室でなくても、幼児保育専攻の場合は基本的にやりたい研究(卒業論文のテーマ)は出来る、というイメージです!2年生の秋頃に研究室が決まり、3年生ではゼミナール、4年生では卒業論文の作成が行われます。
-
就職・進学良い就職活動は、授業内では軽く話しはされますが、面接対策や筆記対策などはありませんでした。教授へ見せに行けば履歴書を添削してくれる、くらいです。熱心にサポートしてくれるのはキャリアセンターです。こちらは予約制で履歴書の書き方を時間をとって教えてくれたり、面接の練習をしてくれたりします。就職先は、実習園やアルバイトしている園など、すでに関わっている場所に就職している人が多いようです..!もちろん求人票や保育士の就職サイトを見て決める人もいるようですが、実習園を選ぶときによく考えれば、就職の近道になるのだと感じました。
-
アクセス・立地普通時間で見ると駅から15分とまあまあですが、とにかく坂...!そして遊べる場所は全くない!飲み会や遊ぶとなると、一駅隣の立川が主でした。空きコマが多くあっても坂を下ってまた上るのを考えると億劫で出る気にならず、都会ならもっと有意義な時間を過ごせるのに...いつも思ってました。
-
施設・設備良い図書館や授業で使う保育演習室・図工室などは綺麗で設備が整っていると思います。また授業外でもピアノは予約して使えるので、家にピアノがない人でも安心して練習することができます!ただ、ATMや普通のコンビニは学校内にはないので、そういった生活面の設備に関してはいつも残念に思っていました...
-
友人・恋愛良い大学生活ではとてもいい友人に恵まれ、楽しい大学生活を送ることができました!周りの友達も、もちろん友人間でのいざこざはある人もいたようですが、陰湿ないじめや仲間はずれなどはなさそうでした。恋人が出来やすい場所は...やっぱり他大学のインカレサークルじゃないでしょうか(笑)
-
学生生活良い学外の活動では、ボランティアとアルバイトを中心に力を入れました。私の専攻の目玉は、パネルシアターのクラブがあることだと思います。もちろん、他専攻の人も入れますが、特に幼児保育専攻の人は、実習でも役に立つし、何より場に慣れることが出来るので入っていて損はないんじゃないかなあと思います。私は入っていなかったのですが、入れば良かったなあと少し後悔しました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最初に言っておくと、必修科目は4年次まであります。ですので4年次の後期の今でも、週に3日授業があり学校に通っています。毎年割と必修科目が多く、その他の授業が入れにくい感じです。卒業に必要な単位は早め早めに取ることをおすすめします!
-
就職先・進学先を選んだ理由施設保育士
投稿者ID:415404 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良い日野キャンパスは前々からドラマやPVの撮影に使われることが多く、たまにロケハンを見かけます。近年新校舎を建てたり、御手洗を新しくしたりと、生活しやすい学校作りに努めているようです。学校の周りはほとんどなにもないけれど、静かで落ち着いた環境で学びたい方にはオススメです。
幼児保育専攻では1年次から半日の園見学実習があり、4年の本実習に向けて園生活の流れや日誌の書き方を学べます。日誌は他校よりも項目が多いようで、より専門的な目線を持った保育士を目指せます。 -
講義・授業良い専門科目では4年間ずっと専攻の先生に教えていただけるので、仲良くなりつつ力もつくはずです!
講師の先生方もとても熱心に教えてくださいます。 -
アクセス・立地普通最寄駅は中央線日野駅。住宅街が多く、繁華街はありません。もし遊びたい、買い物したいというならば隣駅の立川や、二駅先の八王子駅にまで足を伸ばす必要があります。
学校までは上り坂を15分ほど歩かなければならず、かかとのない靴がオススメです。 -
施設・設備普通御手洗が新しくなりました!嬉しい限りです。
-
友人・恋愛良い女性だらけだといざこざがあるのかな…と思いきや、逆に女性しかいない環境だからこその絆を感じます。
恋愛に関しては、男性を求め外へ飛び出す勇気が必要…かな -
学生生活悪い部活についてですが、渋谷キャンパスとの二校地化に伴いどちらかのキャンパスでしか活動できない団体が増えました。もしかすると、自分の入りたい部活の活動拠点が別キャンパスにあるかもしれませんので注意です。
投稿者ID:317381 -
-
卒業生 / 2007年度以前入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良い「生活文化」とは何か、そしてその「生活文化」と「保育」を学べる唯一の大学ではないか。学びたいと思えば、とことん学べる環境。だが、周りには何を勉強するわけでもなく、バイトにどうでもよいコンパにあけくれてしまうこともできる。本気で勉強したいと思えば、教授陣も協力してくれるので、本気で学びたいひとにおすすめの大学です。
-
講義・授業良い保育では、さまざまな分野から保育を学ぶことができる。たのしくかつ、細かい専門知識まで学ぶことができる。
-
アクセス・立地悪い他の大学で学ぼうとしても、近くに大学がないので、多面的に学びたいひとには不向き。駅から坂で少し遠い。
-
施設・設備良い女子大ということもあり、それなりにきれいにひととおりの施設が整っている。とても汚いところは特にない。
-
友人・恋愛良い女子大ということもあり、どうしようもない恋愛におぼれている人は悲惨。逆に、専門学科で毎日一緒にいたメンバーとはとことん仲良くなれる。
-
部活・サークル悪いサークル活動は弱小も弱小。やる気ある人はあまりいない。いろいろな人とサークル活動にいそしみたい人は他大のサークルに行ってしまう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容「心の豊かさとは何か」と保育を学べる
-
所属研究室・ゼミ名社会心理学
-
所属研究室・ゼミの概要社会心理学を研究できる
-
就職先・進学先医療・福祉・教育系業界
-
就職先・進学先を選んだ理由自分の学んだ分野を生かせると思ったから
-
志望動機ただ保育を学ぶだけでなく、生活文化を中心に保育を学べるから
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたか生活文化に関する本を熟読する
投稿者ID:27013 -
-
卒業生 / 2007年度以前入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良い保育士コースと生活文化学コースがあり、両コース共に幅広い分野の講義を選択することが出来ました。保育士コースの場合、4年間かけてじっくりと保育に関する知識を深めることが出来ます。生活文化学コースは保育士コースの必修である実技関連の教科を取り払ったコースといった感じで、経済学から心理学、社会学やメディアに関する講義など、好きなことを自由に学ぶことができる環境でした。何がしたいかある程度決まっている人が入学すれば、そこそこの目標を持って学べる環境ではありましたが、同時に、何も身につけることなく卒業してしまうこともある環境です。女子大としては中堅なので、就職率は低くありません。特に保育士コースの就職率は保育士不足の現状から言っても相当なものになるでしょう。
-
講義・授業良いとにかく講義の選択肢が多いです。生活文化学科という、一見して何を勉強するのかわからない学科なので、とても幅広い分野の講義を選択することが可能になっています。ただし、私が在学中の校舎は教室が広くないことが多かったため、受講できる人数を超えた場合、希望する講義を受講できるか否かは抽選で決めていました。(抽選制でしたが、学年があがるほど有利になっていました)
-
アクセス・立地悪い私が在学中は全ての学部と学科が日野にありましたが、現在渋谷キャンパスを建設しており、いくつかの学部がそちらへ引っ越すことになっています。生活文化学科は現在のキャンパスに残ることになりますが、学校の立地が坂の上なので、駅から15分ほど歩いて緩やかな坂を上ることになります。また、日野駅は新宿から中央線快速で45分ほどかかります。
-
施設・設備普通私が通っていた当時の日野キャンパスは、1~5館と本館が廊下でつながったような入り組んだ作りになっており、その途中にちょくちょく階段が存在したり、古い建物になるとエレベーターがないなど、バリアフリーではない箇所が所々に存在しました。ただ、日野キャンパスも改装する予定らしく、そういった箇所を直すことになると思われます。在学中とても美味しくて好きだったカルパーラー(カレーとオムライスが美味しかった)という学食は改装に伴い閉店したようでとても残念ですが、他の学食も安くて美味しく、桜ホール2階にはカフェがあったりと、まったりすごすことも出来ます。また、売店は女子大らしくとてもオシャレです。
-
友人・恋愛普通友人関係は、簡単に言ってしまえば似たような女子達が集まる場所でした。比較的皆のほほんとした感じで、その中で更に似たような女子達が集まり、友人になるような感じでした。男子学生はいないので学内カップルなどはありませんが、サークルに入れば他校との交流などもあり、出会いのない状況ではなかったと思います。また、卒業後も学校が婚活を斡旋?してくれるようで、結婚相談のための何かをしているということも耳にします。
-
部活・サークル普通私自身はサークルや部活動をしていませんでしたが、種類がとても多かったように思います。楽器演奏系のサークルの種類が豊富でした。他校と合同で行われるサークルには、東大や東京女子大、青山学院大などといった大学と行われるサークルも存在し、何故そこに自分の大学があるのだろうと驚いた記憶があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生活文化とは何かということから、余暇生活を楽しむためにどのように生きればいいのかに波及し、様々な分野の学問に触れることができます。
-
所属研究室・ゼミ名生涯発達心理学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要生まれてから大人になるまでの発達の過程で、心理的な発達はどのような過程を辿るものなのかを研究する研究室です。ただし、私の卒論のテーマは心理にのみ関係しており、発達に関することはありませんでした。
-
就職先・進学先インターネット回線の営業の仕事
-
就職先・進学先を選んだ理由就職氷河期のためなかなか仕事が決まらなかった時期に内定を頂いたからです。
-
志望動機高校まで専門的なことを学んでいたため、本当にやりたいことは何なのかを知るために様々な分野の勉強が出来る学科を探していて希望しました。
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたか自分自身の経歴をアピールする入試方法なので、エントリーシートの推敲と、面接の練習、面接時に発表する課題を作成することに力を入れました。
投稿者ID:26489 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生活科学部生活文化学科の評価-
総合評価良い明確な目的を持って入った学生が多い幼児保育専攻と、心理を中心的に学ぶが様々な進路を在学中に探すことのできる生活心理専攻に分かれています。幼児保育専攻は4年間同じ目的をもった仲間と過ごすため、他の学部に比べてとても仲が良いです。生活心理専攻は、自分で選んだ分野をしっかりと勉強することができるところです。
-
講義・授業良い幼児保育専攻の授業は、幼稚園教諭や保育士、小学校教諭を経験した先生方、病院に勤める先生など専門的な知識を持った先生方が集まっているため、かなり深いところまで学ぶことができます。
-
アクセス・立地悪い都心から離れているため、キャンパスが広くて自然も多いし、グラウンドも広いです。しかし、駅からキャンパスまで15分ほど上り坂が続くため夏は辛いです。
-
施設・設備普通現在、工事中で2016年に校舎が新しくなります。幼児保育専攻の学生が使う、音楽室や図工室、保育演習室など設備は整っていると思います。学食も美味しく去年からメニューが増え、栄養士さんが考えたメニューなど女子大ならではのものが多いです。
-
友人・恋愛良い私の所属する専攻は、明るく一緒にいて楽しい人たちが多いです。個性的な人が多く、和気あいあいとした雰囲気で授業などを行っています。恋愛は、女子大のため他大学とのサークル内や友人の紹介など出会いの場も多いと思います。しかし、自分から動かない限り、そのような場は極端に減ってしまいます。
-
部活・サークル普通学内の部活は、活発なところとそうではないところというように差があります。YOSAKOIソーラン部やラクロス部は活動が多いです。学内のサークルよりも、他大学とのサークルに入る人が多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容幼児保育専攻は、保育園幼稚園教諭の資格を取るため子どもの発達や心理、保育表現など子どもに関わることの基礎から実践まで学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名教育学ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要教育に関することを幅広く扱っていてその中で興味を持ったことを卒論のテーマにすることができます。
-
志望動機高い就職率と卒業と同時に資格が貰える、ボランティアや地域のお祭りに参加など学校と地域の連携が濃い学校であるから。
-
利用した入試形式その他
-
どのような入試対策をしていたか内部推薦だったため、高校3年間の成績が落ちないようにしていた。
投稿者ID:26020
実践女子大学のことが気になったら!
基本情報
実践女子大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、実践女子大学の口コミを表示しています。
「実践女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 実践女子大学 >> 生活科学部 >> 生活文化学科 >> 口コミ