みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 駒澤大学 >> グローバル・メディア・スタディーズ学部 >> グローバル・メディア学科 >> 口コミ
私立東京都/駒沢大学駅
グローバル・メディア・スタディーズ学部 グローバル・メディア学科 口コミ
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科の評価-
総合評価良い毎日必修科目が多く一限に入ってる人や五限に入ってる人もおりとても大変ですが、充実した学校生活が送れると思います。
-
講義・授業良いさまざまで個性が溢れる教授から専門的なことを学べて非常にためになります。
自ら考えることも多く非常に充実しています。 -
研究室・ゼミ普通まだ始まっていないので分からないのですが、先輩から聞いてみると非常に楽しく演習に取り組めているそうです。
-
就職・進学普通まだ在学中であり、就活も始まっていないためあまり分からないのですが、企業の人を呼び講義をしてもらうこともあるので、サポートはあると思います。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は田園都市線の駒沢大学駅です。
キャンパスまでの道は狭く警備員さんが整備しているも、歩きスマホが多くいつも渋滞しています。
渋谷が近いので生活は楽しめます。 -
施設・設備悪い3号館は非常に設備も整っているのですが、1号館は人が沢山入る講堂にもかかわらず全くエアコンが効かない部屋があり集中できないです。
-
友人・恋愛悪い学部的に必修のクラスがあり、友人関係はとても充実していると思います。しかし、民度が低い界隈もあるので要注意です。
-
学生生活普通サークルはインドアからアウトドアまでさまざまな物がありとても楽しいです。これから学祭があるので楽しみです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営、経済、情報、英語、など多くの専門分野の専門的な知識を学べます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機英語を中心にさまざまな分野を専門的に学べるので志望しました。
投稿者ID:1012806 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科の評価-
総合評価良い英語だけでなく、メディア、経営、経済など様々な分野を学ぶ機会が多い。また、留学も充実しているため留学にも興味あるひとにはとてもおすすめ。
-
講義・授業良い英語を学びたい人におすすめ。
英語だけでなく、経済、経営、様々な分野を学ぶことができます。また、外国人講師話す機会も多く、英語だけですすめる授業も充実してます。 -
就職・進学良い様々な相談コーナーがあり、留学相談も充実している。また、キャリア相談会も頻繁にあり。
-
アクセス・立地普通治安はいい。駅も最寄り駅は渋谷から近くとてもいい。しかし、駅からキャンパスまでは10分程度。
-
施設・設備普通食堂が狭く、昼の時間帯は座ることが難しい。図書館はとてもきれい。
-
友人・恋愛良い必修クラスが週に何回かあり、そこで友達を作ることができることがいい。
-
学生生活悪いサークルはあまり活発ではないと思われる。また、飲みサーがおおい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容メディア、経済、経済、また英語
特に英語がメインだと思う。他言語の授業も充実。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機留学制度が良かったため。また、外国人講師が多いことが英語を学びたい私からしてとても魅力的。
投稿者ID:984913 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年05月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科の評価-
総合評価普通英語ばっかりで飽きることもあるけれど、英語を学ぶにはいいと思います。取らなければいけない単位数や必修が他の学部に比べて多いので大変です。
-
講義・授業普通きちんとAIや、メディア、英語について学べる。授業によってはよく分からない。
-
就職・進学良い就職のサポートは、よく説明会などの連絡が来るので豊富だと思う。
-
アクセス・立地良い都内なので色んなところに行けるのでとてもいいと思う。渋谷から近く渋谷で遊ぶ人が多いです。満員電車なのが難点。
-
施設・設備良い図書館はとても使いやすく綺麗です。古い建物は在りますが、撤去される予定らしいです。
-
友人・恋愛普通サークルや部活などは沢山あり、活発だと思います。授業でも個人差はあるけど友達は出来ると思います。
-
学生生活普通サークルは沢山あり、サーフェスといういろんなサークルが勧誘するイベントもあるのでいろいろ見てから決められます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語は週四で必修があり、他には情報系やメディアなど、が多いです。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機英語とITを学べる学部なので、将来にとても必要だと思って志望しました。
投稿者ID:984572 -
-
在校生 / 2022年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科の評価-
総合評価良い全体的に普通に満足しています。
他な大学がどうなのかはわかりませんが、自分は十分だと感じています!
いつもありがとう! -
講義・授業良いさまざまな授業があって、とっても充実しています!
いつもありがとう! -
就職・進学良いmarchや早慶には勝てませんが、駒澤大学は知名度もあるので大丈夫です
-
アクセス・立地良いかなりいいと思います!
近くでは餃子フェスなどのイベント広場があります -
施設・設備良い全体的に可もなく不可もなくです。
でもまあ汚くはないし全然いいです -
友人・恋愛良いゼミや授業、サークルで友達はすぐにできます!
心配しなくて大丈夫ですよ! -
学生生活良いかなりしていると思います!
楽しい大学生ライフを送れますよー!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語が中心ですね。
でも本当にいろいろな授業がありますよー!! -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機家から近いからですね
あとはまあ指定校推薦があったのでやりました
投稿者ID:1006886 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科の評価-
総合評価良い様々な学問を学べて楽しいです。漠然と英語かな~くらいにしかやりたいことが見つかっていなかった私にはぴったりでした。学部に学科が一つしかないので、結構顔見知りもはできると思います。
-
講義・授業良い様々な領域の学問(マネジメント、マーケティング、経済、プログラミング、法など)を幅広く学ぶことができる。
-
研究室・ゼミ良い講義で様々な学問を学んだ後、ゼミではそれぞれが学びたい学問に特化して深く知識を得ることができる。ゼミの大変さもそれぞれで、就活に強いゼミからゆったり学べるゼミなど自分に合わせて学ぶことができる。
-
就職・進学普通まだ就活を始めていないためあまりわからないので星3で。メディア系には
強いのではないかなと思います。 -
アクセス・立地良い電車で10分かからないうちに渋谷にいけます。最寄りの駒沢大学駅からもそんなに遠くありません。ただ、授業前は学生で道が混むので通常時比1.5倍の時間がかかると思っていた方がいいとおもいます
-
施設・設備良い施設は全学部共通です。3号館や図書館は非常にキレイですが、他は公立高校のような古い施設が多いです。使う分には問題ありません。
-
友人・恋愛良い1、2年の頃は英語の必修が週4であり、基本メンバーが変わらないので友達は作りやすいと思います。2年に上がるタイミングでクラス替えがありましたが、1年の頃の必修メンバーとはずっと仲良くしています!
-
学生生活普通サークルは多くあり、自分に合ったものを選べると思います。11月に学祭がありますが、サークルに所属していないとあまり楽しくないと思います。というか、参加しません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語は必修で、その他、経営・経済・プログラミング・法・メディアなどの中から自由に選択し授業を受けることができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機英語が好きだったから。英文学科と迷いましたが、高校の先生から「英語が読めるようになりたいなら英米文、話したいならGMS」とアドバイスをもらい、こちらの学科を志望しました。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:945345 -
-
在校生 / 2021年度入学
2024年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科の評価-
総合評価良いとても良かったです。他では学ばないこともできるのでぜきひてみてください。私ご心からお勧めします。英語やりたい人は是非!
-
講義・授業良い教授もしっかりしていていい授業が受けれます。どんどん質問した方が良いと思います。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは私はあまり行っていなかったのでわかりませんがよいとはききました。
-
就職・進学良いいい企業へ就職ができました。サポートあってのことなのでよかったです。
-
アクセス・立地良い世田谷区にあるということで渋谷になど遊びに行けます。とても良いと思います。
-
施設・設備普通古くもあれば新しくもあるそんな感じです。自分は気になりませんでした。
-
友人・恋愛良い一年どでは英語の授業が全員あるため出会いもあります。自ら行くことが大切です
-
学生生活良いサークルは所属していませんでしたが駅伝など強い部があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語を実践的に学びます。ITも学べ社会で役立つスキルを身につけます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機私は高校の時英語を学びたくここが良いと思ったので志望して見ました。
投稿者ID:992294 -
-
在校生 / 2021年度入学
2024年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科の評価-
総合評価良いメディア系の授業が多く、個人的には楽しい授業が多かった
仏教の授業はめんどくさいが仏教徒の大学なので仕方ない、、 -
講義・授業良い人気の残業は抽選で外れてしまうため、入学しても取りたい講義を受講できないのは納得できない。
ただ、楽しい授業は多いので満足できる -
研究室・ゼミ普通メディア系のゼミに入っていましたが、自分たちで映像を作って発表したり新聞などの媒体分析などできて楽しい
-
就職・進学悪いあまりサポートがなかったなという印象、基本的に自力でやっていました、、
-
アクセス・立地良い渋谷や三軒茶屋が近いので、美味しい店でランチをしたり放課後飲みに行ったりと充実していた
-
施設・設備良い二子玉川キャンパスに行かないといけないのでそれがめんどくさい、、
近くに駒沢公園があって遊びに行けるのはいい -
友人・恋愛良いサークルがたくさんありそこで他の学部の人との出会いがある
出会いは多い -
学生生活普通文化祭はあまり盛り上がっていない印象
サークルはたくさんあるので選択肢が多い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容映像系、英語の授業は必修でありました
仏教徒なので仏教に関する授業や体育も必修であります -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機映像系の学科に入りたかったから、
また英語の能力も上がると思ったからです
投稿者ID:984187 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科の評価-
総合評価良い色々な講義を受けられる点が魅力だと思う。
そのため、自分が何を勉強したいかについて前向きに考えられる。 -
講義・授業良い様々な講義を選ぶことができ、充実している。生徒に合わせて授業を進めている。
-
就職・進学良い大学内にキャリアセンターを設けており就職機会が多いため進学率は高いと思われる。
-
アクセス・立地良い登校は最寄りから10-20分で着く。
新校舎もあり施設も充実している。 -
施設・設備普通普段は大丈夫だが時々講義中にWiFiの調子が悪くなる時がある。
-
友人・恋愛良い講義のひとつで新入生セミナーがあり交友関係が深められる。またサークルも豊富のため満足している。
-
学生生活良い所属していないが周りは楽しいと言っている。イベントはコロナ禍のためオンラインだったと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際系・異文化コミュニケーション、メディアリテラシー等の情報系など様々。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機異文化に興味があり、今の学部が自分の学びたい方向性にあっていたから。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:818289 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科の評価-
総合評価良いグローバルについて多く学べて海外で活躍するのにすごく役立つと思う
とにかくコミュニケーションがたくさんの人ととれる -
講義・授業良い講義内容がとても深くて学びたいなと思うこと学べるところです。
-
就職・進学良いとてもサポート充実していて自分の希望に応えてくれるからいい。
-
アクセス・立地良い渋谷鬼近いさいこう 半蔵門線一本で8分くらいでつけるからとてもよい
-
施設・設備良いとてもきれいで設備がすごく充実している。
過ごしやすく快適でいい -
友人・恋愛良いキャンパスひとつしかないから人数多くて色んな人と仲良くなれる
-
学生生活良いサークルとにかく多くて文化祭もすごく楽しいし人がたくさんくる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容海外のことについて多く学ぶと思う
自己主張の力を特に重視している。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機高校が駒澤の高校で海外について学びたかったから推薦できめた。
投稿者ID:958582 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科の評価-
総合評価良い大学で沢山勉強して仕事をしたい!!って思っている人にとって、とってもいい大学だと思います。施設は綺麗でとても充実しています。
-
講義・授業良いかなり充実している。様々な教授や学外から集めた特別講師による数多く設けられており、社会につなげて役に立つような講座が設けられており、
とても満足しています -
研究室・ゼミ良いいくつかのゼミから興味を持ったりしたゼミをひとつ選んではいります。
説明会もあるので参加してください。 -
就職・進学良い大学に通ってからしばらくすると就職を考えることもあります。
そこで大学はかなりITに関連する企業に就職した人もいるようです。 -
アクセス・立地良いキャンパス地にもよりますがかなりいいと思います。
電車などでも楽に通えて、いいと思います。
定期券などを活用してもらえればなと思いました。 -
施設・設備良い新しく綺麗な設備が多いです。トイレなどが
少し目立っていますが...それは気にしなくて良さそうです。 -
友人・恋愛良いゼミなどの班活動で友達を作る人などが結構いるっぽいです。
自分もその一員でした。
学科などで友人を沢山作るのはいいと思いました。
-
学生生活良いイベントなどはとても楽しそうにしています。
サークルは種類は多いのかな?ちょっと曖昧です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では初めの方ですので、基礎的なことを学んでいきます。
2年からはグローバルな視野でテーマを決めて物事を学習し進めてきます。
4年生では、かなり多い文字数の作文を書いたりもします。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から興味があっていいなと思いこの学校に進学しました。
かなり自分に合った教授や先生がいて楽しいです。
感染症対策としてやっていることオンラインでの話し合いやゼミをやるなどといったものが増えています。2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:851688
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- グローバル・メディア学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、駒澤大学の口コミを表示しています。
「駒澤大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 駒澤大学 >> グローバル・メディア・スタディーズ学部 >> グローバル・メディア学科 >> 口コミ