みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  グローバル・メディア・スタディーズ学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    英語+専門分野を学べる学部

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      高校生の時から学びたいと思っていた実用的な英語と、それ以外の分野を専門的に学ぶことができたので、充実していました。
    • 講義・授業
      良い
      ゼミに入る前に、いろいろな分野の授業を一通りうけます。経営、経済、英語、メディア学、プログラミング…自分の好きな分野は楽しいのですが、苦手な分野は単位を落とさないように必死で望みました。授業数、単位数が他の学部に比べて多いので、時間割を組む時は、いろいろ悩みました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から大学までは15分ぐらい歩きますが、渋谷から3駅、学校の隣にオリンピック公園があるので、学校終わりに遊びに行くのにもいい所です。
    • 施設・設備
      普通
      建物・施設設備が人数に対して、合っていない部分があります。エレベーターが取り付けれていない校舎もあれば、取り付けてあっても個数や乗れる人数が少なく利用するのに待たなくてはいけなかったり、お昼休みに食堂を利用するのは厳しかったりしました。
    • 友人・恋愛
      普通
      必修の授業は学生番号でわかれていたので、すぐに友達ができました。志の高い友達に恵まれ、授業では切磋琢磨し、プライベートでは近所を散策したり、友達の地元の方に遊びに行ったりと良い思い出ばかりが残っています。
    • 部活・サークル
      悪い
      私はサークルには所属していませんでしたが、サークルに入っている友達はとても充実しているように見えました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      実用的な英語に加えて、専門分野(私の場合はメディア学)を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      クボタゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      既存のメディアについて研究しながら、セカンドライフを制作。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      放送局
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      アナウンサー志望で、現在は広報を担当。
    • 志望動機
      実用的な英語を学びたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を2年分を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:27644

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  グローバル・メディア・スタディーズ学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京工科大学

東京工科大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野

駒澤大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。