みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  グローバル・メディア・スタディーズ学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒澤大学
駒澤大学
(こまざわだいがく)

私立東京都/駒沢大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(1040)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    自分の好きな事を探す場所

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      体育の時は二子玉キャンパスに行かなければいけないのは大変であった。しかし、二年生からはそれはないので、一つのキャンパスで過ごすことができるのはとても楽である。
    • 講義・授業
      良い
      学部によって違うと思うが、割と幅の広い授業選択をすることが可能である。大教場での授業が多いと思われる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの活動が始まるのが遅いと感じる。就職活動に備えて活動を始めるのであれば、一年生のうちから始まるべきである。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動のことについては詳しくわからないが、よく就職説明会などのお知らせがくることがある。学校でも開催されている。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに渋谷がありとても便利であるが、駅から歩いて10分弱かかることや、雨の日は道が混雑するのが大変である。
    • 施設・設備
      普通
      一つのキャンパスで学ぶことができるのは楽であるが、学内の施設の並びがわかりづらい。現在建設中の新しい施設に期待している。
    • 友人・恋愛
      普通
      色々な学部の人と同じ授業になることはあるが、大人数なのことが多いため、深く仲良くなることは難しいと思うからである。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数はとても多い。自分が好きなサークルを選ぶことができると思う。しかし、学園祭は特に盛り上がっている様子はない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的にメディアについての授業が多いが、幅の広い授業を取ることができる。他の学部より取得単位数は多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:414299

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒澤大学   >>  グローバル・メディア・スタディーズ学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京工科大学

東京工科大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野

駒澤大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。