みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国士舘大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

国士舘大学
(こくしかんだいがく)

私立東京都/松陰神社前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(574)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    普通の大学

    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      興味のない学部だったのですが、教えてくださる先生やゼミの先生はとてもいい人がたくさんいらっしゃいます。
    • 講義・授業
      良い
      先生の指導はいいのですが周りの生徒の環境が嫌いです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      相談にも乗ってくれて、話も面白く、とてもいい先生です。もともと人数の少ないゼミで先輩も後輩もいないゼミなのですが、私はこの先生のゼミに入ってよかったと思っております。
    • 就職・進学
      良い
      先生が話を聞いてくれますが、一部は話を聞いてくれない方がいます。就職のことだから厳しく接するのは分かりますがもう少し優しくして欲しかったです。
    • アクセス・立地
      悪い
      小田急から電車に乗った時に駅から歩くのがだるいです。幼稚園みたいで甘ったれているのかも知れませんが、区ごとに通学バスとか出してほしいです。
    • 施設・設備
      悪い
      昔の校舎が階段なのが辛いです。5階まで歩くのが本当につらいしただでさえ幅が狭いから人が多い時とか本当に辛いです。なんとかして欲しいです。
    • 学生生活
      普通
      文化祭に参加したことないのですが、もっと有名な人を呼んでほしいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:389668

国士舘大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国士舘大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.89 (427件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
千葉工業大学

千葉工業大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.77 (404件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.93 (416件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.73 (1282件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
二松學舍大学

二松學舍大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 3.67 (207件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

国士舘大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.84 (93件)
政経学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.72 (78件)
文学部
偏差値:37.5 - 50.0
★★★★☆ 3.74 (120件)
体育学部
偏差値:35.0 - 45.0
★★★★☆ 4.08 (113件)
21世紀アジア学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.67 (68件)
理工学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.60 (61件)
経営学部
偏差値:47.5
★★★☆☆ 3.36 (41件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。