みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 国士舘大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/松陰神社前駅
-
-
在校生 / 2022年度入学
大変ではあるが、やりがいを感じられる学科
2024年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]文学部史学地理学科の評価-
総合評価普通史学地理学科はコースにもよるが、比較的忙しい学科であると感じる。そのため、バイトや遊びに時間を費やしたい人にはあまりおすすめはできない。反対に言えば、真面目に歴史や地理を勉強をしたい人にはおすすめの学科だと感じる。
-
講義・授業普通幅広い分野の教授がいるため、授業もさまざまな内容のものがあり、充実している印象がある
-
就職・進学悪いまだ本格的な就活を行っていないためわからないが、大手の企業に就職している印象は見受けられない
-
アクセス・立地普通小田急線と東急世田谷線の2路線が使えるため、あまり不便には感じない。
しかし、小田急線を利用する場合は最寄りの梅ヶ丘駅から徒歩で15~20分ほどかかるため、夏の暑い時期などは少しキツく感じる。 -
施設・設備悪い主に文学部の授業を行う10号館のトイレが古い。洋式トイレではあるが、なかなか流れなかったりする。政経学部や法学部がよく使う34号館のトイレが綺麗であるため、少し不満に感じることがある。
-
友人・恋愛良い史学地理学科の中でもコースごとに異なるが、自分が所属しているコースは優しい人が多く、勉強も助け合いながらしている印象がある。
-
学生生活普通自分はサークルに所属していないため詳しくはわからないが、友人の話を聞く限り、頻繁に活動しているサークルもあれば、活動がほとんどないサークルもある。
学園祭は、サークルや部活動で屋台を運営する人が主に参加しているイメージがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまな分野の地理を基礎的なところから学ぶ授業が多く、2年になると少し専門的な内容になる。3年次は多くの人がゼミの内容に基づいた分野の内容の授業をとる。
1.2年でしっかり単位をとれば、3年になると時間にゆとりができる。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校時代から地理に興味があり、さまざまな分野の地理の先生がいたため志望した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1004121
国士舘大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 国士舘大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細