みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国士舘大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

国士舘大学
(こくしかんだいがく)

私立東京都/松陰神社前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(536)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    共に学ぶことが出来る

    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部まちづくり学系の評価
    • 総合評価
      良い
      参加型の授業が多いため学びやすいことは確かであり、また就職に直結すること学んでいるので大変いい学科に入ったとかんじている。
    • 講義・授業
      良い
      専門の分野を深く学ぶことができていて先生に質問したら詳しく答えててるので良い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各ゼミでゼミ旅行に出掛けたり現場見学に行ったりと積極的に活動を行っている
    • 就職・進学
      良い
      学校に進路相談コーナーが設けられていて、相談しやすくなっていて、公務員になる人が多い
    • アクセス・立地
      良い
      梅ヶ丘駅や松陰神社前駅が最寄りとなっていて、お店も近くにあるので文句なし
    • 施設・設備
      普通
      実習授業を行う環境はしっかりと整っていて特に測量道具、パソコン室の整備は素晴らしいと感じている
    • 友人・恋愛
      普通
      生徒たちが学びたいという意欲がある人が多く切磋琢磨しやすい環境である
      恋愛はきびしい
    • 学生生活
      普通
      サークル活動は積極的に活動しているところもあればそうでないところもあるが文化祭ではみんな活動する
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生、ニ年生で分野の基本を学び三年生から応用を入り四年生で生かして行く感じ
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      私は元々道路関係の職業につきたいと思っていたので、まちづくり学系で専門知識を付けたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:728228

国士舘大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国士舘大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東京情報大学

東京情報大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.85 (115件)
千葉県千葉市若葉区/千葉都市モノレール2号線 千城台
麗澤大学

麗澤大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.89 (129件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 南柏
高千穂大学

高千穂大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.54 (91件)
東京都杉並区/京王井の頭線 西永福
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
日本獣医生命科学大学

日本獣医生命科学大学

BF - 62.5

★★★★☆ 4.01 (149件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 武蔵境

国士舘大学の学部

法学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.80 (88件)
政経学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.75 (68件)
文学部
偏差値:37.5 - 50.0
★★★★☆ 3.73 (112件)
体育学部
偏差値:BF - 45.0
★★★★☆ 4.04 (110件)
21世紀アジア学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.68 (60件)
理工学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.71 (58件)
経営学部
偏差値:47.5
★★★☆☆ 3.40 (40件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。