みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 国士舘大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/松陰神社前駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
そこそこ充実した学生生活
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]法学部現代ビジネス法学科の評価-
総合評価普通法律学科で学ぶ六法とは異なり知的財産法(著作権法など)を重点的に学ぶ学科です。とはいえ選択授業で民法や憲法を学ぶ機会もあるので一切勉強しないと言うわけではありません。
男女比は7:3と言った所でしょうか、女子の方は私の偏見かもしれませんが、所謂パリピ系統が多いです。授業をまともに受けてる人とそうでない人の比率は五分五分と言った所です。
硬い授業が多いと思われる法学部ですが、この学科はそう言う事はあまりなく、名前の通り現代の生活において非常に役立つ授業が多いです。 -
講義・授業良い教授によって教科書を使用する人、教科書を必要とせずレジュメ(プリント)を配る人、パソコンにアップロードされてる資料を印刷して授業時に使用する人に分けられます。大半の教授は教科書の購入を勧めてきますが正直無くてもおおよそ問題ありません。但し六法辞典は殆どの講義で使用するので購入する事をお勧めします。
どの教授も専門分野に長けた人達ですので分からない部分も質問すれば丁寧に教えてくれる人が殆どです。一部声の小さい人、滑舌が良くない人、板書の字が汚い人がいます。特に板書の字が汚い人は後ろの方の席に座ってしまうとほぼ判別不可能になるのでなるべく真ん中より前寄りに座る事を心掛けて下さい。
好きな教授、嫌いな教授は生徒との相性次第です。当たり前の事を言いますが授業をまともに受けない人(スマホをいじる、寝る)は当然ながら教授からの評価はよろしくありません。
真面目に取り組む事を心掛けて下さい。単位認定に響く可能性もあります。 -
研究室・ゼミ良い2年次後期からそれぞれ専門的に学びたい授業を教えてくれる教授のゼミに入ります。ゼミの教授は必須授業の教授でもある可能性があるので合わせて受講する事をお勧めします。
私は著作権法のゼミに入りましたが2年次と3年次で教授が異なります。教授によって方針が180度異なる場合もあるので私のように2年次と3年次で変えるという方法もありです。
私が今受講してるゼミの教授は大変素晴らしい人です。
人気のある教授のゼミはすぐに埋まる可能性があります。応募多数の場合は抽選になる事もあります。
3年次よりゼミ旅行や飲み会という機会もあり親睦を深める事が出来ます。旅行先は熱海温泉、箱根温泉、草津温泉などが定番です。
ゼミ、教授によっては北海道や大阪などもあります。予算は嵩みますがお金に変えられない思い出を作る事もできます。因みに私は草津温泉に行きました。
-
就職・進学良い学科によって就職先に若干変化は出てきますが、この学校は公務員系の就職に強いです。
公務員志望の人の場合は外部講師を招き講座を開いてくれます。こちらは学費に含まれていないので別途受講料が必要となります。本気で公務員になりたい人は是非受けて欲しいです。私も受講していましたが学校と違う先生というのは新鮮なもので講師の方々はその方面のプロフェッショナルばかりです。
民間企業に就職を考えてる人は3年次よりキャリアセンター主催のマナー講座や履歴書、ESの書き方講座、SPIの勉強の仕方などを教えてくれる講座を開いてくれます。こちらは無料なので積極的に利用する事をお勧めします。
3年次後半春休み前に京王プラザホテルにおいて大手、中小企業の人事の方々を招いた合同企業説明会が開催されるので就職活動のサポートは非常に充実してると思います。
またキャリアセンターで就職支援して下さる方の中にはハローワークの方もいます。何百人と就活生を支援してきたプロの方ですので不安な事はそのままにせず積極的に質問して欲しいと思います。
-
アクセス・立地良い小田急小田原線梅ヶ丘駅より徒歩10分です。各駅停車しか停まらない駅ですので小田原、江ノ島方面から急行電車を使う人は経堂駅(朝通時間帯は成城学園前駅)で各駅停車に乗り換える必要があります。また東急世田谷線松陰神社前駅からも通学する事が可能です。こちらも徒歩10分。近くもなければ遠くもないそんな感覚だと思います。電車の本数も10分おきにあるので不便だと思った事はありません。また豪徳寺駅からも通学する事は可能ですが、住宅街ゆえに慣れてないと迷う事もあるので梅ヶ丘駅を利用するのが無難かと思われます。
大学周辺にセブンイレブンはありますが、ファミレスはありません。
-
施設・設備良い梅ヶ丘キャンパスと世田谷キャンパスは橋を通じて隣接しています。梅ヶ丘キャンパスは比較的新しい建物ですので中は綺麗です。世田谷キャンパスの方は建物の築年数も割と経っており、エレベーターがありません。学食は全部で4箇所あり、それぞれで値段味が違うので色々試してみるのも面白いです。
学生は有料のフィットネスセンターと温水プールがあり、授業の合間に使う事も出来るので筋トレに興味がある人は是非使って欲しいと思います。トレーニングセンターのある建物は完成して4年しか経っていないので新しいです。
2020年度よりキャンパス内全域禁煙になるようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容先述していますが、主に現代の生活において関わりの出てくる法律を学びます。著作権法、財産法、会社法、特許法などです。
それ以外にも専門的な授業として心理学、経済学、社会学などを学ぶ事もできます。専攻というのは無いので自由に受けたい授業を受けられるのがこの学科、学校の特徴だと思います。
必修科目は年次ごとに変わるので受けそびれる事が無いよう気を付けて下さい。
1年から3年まで真面目に授業を受け、単位認定も貰えれば4年次には卒論ゼミしか残りません。頑張ってください。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:378938
国士舘大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 国士舘大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細