みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 国際基督教大学 >> 教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立東京都/新小金井駅
口コミ
私立大
3位
-
-
在校生 / 2020年度入学
自然いっぱいの楽しい学校
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教養学部アーツ・サイエンス学科の評価-
総合評価良い素晴らしく良い学校国際的な交流もある。文系の人におすすめ理系の人はあまりおすすめしないなぜならあまり予算の必要とする実験ができない。どちらかと言うと文系のための学校という感じです
-
講義・授業良い学校は広く自然が広がり空気もよく学食も美味しかった
-
研究室・ゼミ良い正直理系は満足出来ないと思う。多分予算が少ないんだとは思うけれど、お金のかかる実験はなかなかできない
-
就職・進学良い私は友達がいないので就職先の話は全くしない、自分で調べてみればいいと思う。
-
アクセス・立地良い最寄り駅からバスがあります本数も多くて良いですただバス停が多いので慣れるまでは迷いそう
-
施設・設備良い大きな木があってとても良い。自然が豊かで図書館の設備もいい。本数も種類たくさん
-
友人・恋愛良い先生はみなキリストの教徒であるがそれを強制すしてくることはない。国際学校と言うだけであって英語が流暢な子が多い印象
-
学生生活良いサークルは種類がとても豊富。この前はサークルのイベントでキャンパスに来た学生たちにサークルの発表をしていた雰囲気がとても良い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容たくさんのことを学びます。大学では自分の好きなことを中心に勉強できる
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機私はキリスト教の信者であるというのもあるが。国際的な交流ができるからという理由もある
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
投稿者ID:944655
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 国際基督教大学 >> 教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細