みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国際基督教大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

国際基督教大学
出典:Te220168
国際基督教大学
(こくさいきりすときょうだいがく)

私立東京都/新小金井駅

口コミ
私立大

3

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:67.5

口コミ:★★★★☆

4.45

(233)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    少人数精鋭教育の学校

    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教養学部アーツ・サイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      なかなかむずかしいところだが、東大以外でリベラルアーツをちゃんとやっているのはここしかないと言っていいだろう。
    • 講義・授業
      普通
      非常勤の教員はいいひとがたくさんいるが、正規の教授はCコードのために微妙なクオリティ。
    • 就職・進学
      悪い
      卒業生の数が少ないので、就職のリクルートに有利であるとはいいがたい。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠い。新小金井駅は便利だが、あまり利用者がいないので狙い目。
    • 施設・設備
      良い
      少人数教育に適した設備投資をしている。施設費は高いがそれだけある。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルはコロナで一時期淘汰されたが、復活しつつあるといえる。
    • 学生生活
      良い
      高度な自治ができていると思うので、とても高い評価ができると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最初は英語をたくさん学ばされる。2年生以降は自由度が高くなる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      附属の高校に通っていたため、そのまま上がるのがベストだと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:851445

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  国際基督教大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

早稲田大学

早稲田大学

62.5 - 70.0

★★★★☆ 4.17 (4796件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
慶應義塾大学

慶應義塾大学

57.5 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2982件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
青山学院大学

青山学院大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (2117件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (2033件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (2568件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

国際基督教大学の学部

教養学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.45 (233件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。