みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 国際基督教大学 >> 教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![国際基督教大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20210/200_20210.jpg)
私立東京都/新小金井駅
口コミ
私立大
3位
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
英語教育がトップレベルです。
2018年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教養学部アーツ・サイエンス学科の評価-
総合評価良い海外の大学のようで雰囲気が良い。英語教育はトップレベルで、学生の勉強への意識も高い。帰国子女が多め。ばか山あほ山は非常にフォトジェニックで英語のクラスメイト、通称セクションメイト(セクメ)と芝生でランチなどといった光景がよく見られる。
-
講義・授業普通英語教育はトップレベルと言える。留学制度も充実していて、英語力は圧倒的に伸びる。またリベラルアーツを売りにしており、分野の垣根を超えて興味のある分野を学べる。メジャー(専攻)を選ぶのも2年の終わりなので興味を見極めてから専攻分野を決められる。一方で小規模大学であるがゆえに研究等分野は弱い。浅く広くという感じ。研究等を極めたい人は大学院で他大学に移ったり、院留学したりする。
-
就職・進学良い就職支援は普通。学生の中に「大学は就職する為に行くのではなく、勉強する為に行っている」というような意識がある気がする。離職率が高いのでも有名らしい。日本の古い典型的なキャリアへの考えに縛られず、転職や進学したりと自由にキャリアをデザインすることが出来る人が多いと感じられる。
-
アクセス・立地普通田舎で交通の便が悪いがそのおかげで敷地が広大。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先IT企業
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:479306 -
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 国際基督教大学 >> 教養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細