みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 國學院大學 >> 口コミ
![國學院大學](https://image.minkou.jp/images/school_img/20209/200_1ed0dd2af09883c9cb2d6e6ae4ee238b1de57332.jpg)
私立東京都/恵比寿駅
國學院大學 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経営学科の評価-
総合評価良い休みも程よくあり、課題も多くないので楽な学科ではあると思われる。人も全体的に話しやすい人が集まっている。
-
講義・授業普通レベル的には高くもなく低くもないが、経営に関しての授業は少ない。
-
就職・進学良いキャリアサポート科からの定期的な連絡があるので手厚いサポートなのではないでしょうか
-
アクセス・立地良い渋谷ということでアクセスは素晴らしい。難点を挙げるとしたらキャンパス自体が狭いことと山の上にある為夏はきつい
-
施設・設備良い学食は安くて美味しい、しかし席数が少ないため昼休みに食べれない場合が時々ある。
-
友人・恋愛良いサークル内恋愛も盛んなので、恋愛はしやすい。友人もみんな気さくな性格なので親しみやすい
-
学生生活良いサークルは全体では少ない気がするが、その分所属部員が多いので友達を作りやすい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学を中心に簿記や統計学を学ぶ。それの発展を高学年で追求していく。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から経営学に興味があることや、経済学部はどの分野の仕事にも進めるのでここにした。
投稿者ID:1006462 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]観光まちづくり学部観光まちづくり学科の評価-
総合評価良い自分が学びたいことがしっかり学べます。図書室も自習室も充実してあるので学生にとってはとてもいい大学だと思います。
-
講義・授業良い学びたいことがしっかり学べるので、気になった学部学科があるのならお勧めします。
-
就職・進学良い就活サポートはあまり行っていないですが、これからのサポートに期待します。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩5分ととてもアクセスがいいと思います。駅近なのもあって空きコマに駅へ行ったりできます。
-
施設・設備良い全てが新しい施設でとても綺麗です。教室もぴかぴかで勉強が捗ります。
-
友人・恋愛良い友人関係も良好でとても楽しいです。サークルにはいるとまた友人関係が広がっていいと思います。
-
学生生活良い多くのサークルや部活があります。種類が多いので自分に合うものが見つかると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ゼミなどいろいろあるので自分が学びたいものを選択できます。選択科目も様々な種類があり、自分が学びたいことを学べると思います。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から観光が好きだったので、興味を持ったことからこの学部を知り受験しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1004969 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価普通法律学科
基礎から段階的に学べる
必須授業は課題が多く大変だったが2年からは余裕ができる
しっかり学びたい学生には向いている -
講義・授業良いオープン科目で様々なジャンルの学問を学べます
親切に対応してくれる教授も多いです -
就職・進学良い教員になる人がとても多い
キャリアサポート課からのサポートが手厚い
就職実績は90%以上 -
アクセス・立地普通渋谷駅から15分ほど歩く
國學院大學の前には少し長い坂があり、少し疲れる -
施設・設備悪い学食の施設は3つほどあってその日の気分で学食を変えられる
図書館も広くて自習しやすい -
友人・恋愛普通サークルに入れば確実に友人はできる
しかし活発なサークルは少ない印象 -
学生生活普通サークルは沢山ある
イベントは体育祭や若木祭(学園祭)などが毎年開催されている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律学科
1年では民事法基礎、刑事法入門、公法入門など法律の基礎に触れる -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機法律を知ることで社会から自分や周りの人を守れると思っていたから
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:997495 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い法律をしっかりと学ぶことができとても充実していると感じます。
全てにおいて豊富で公務員などの方に関する仕事をしたい方にはもってこいの学科です。 -
講義・授業良いさまざなな授業からたくさんの友達を作ることができ勉強以外の学びも充実している
-
就職・進学良いしっかりとした講座がありとても充実していて先輩方などもサポートしてもらっていました
-
アクセス・立地普通少し駅から遠いのが不便ですがバスがあるので雨の日などは特に支障は無いです。
-
施設・設備良い教室、トイレ、学食堂全てが綺麗でとても満足できます。
綺麗なのでみんなが清潔を保ち常に綺麗な学校が保たれています。 -
友人・恋愛良い授業無いでのグループ活動が充実しておらたくさんの友達と話す機会があってできやすいです。
-
学生生活良いサークル活動などの勧誘はとても多くみんな優しそうでとても迷いした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容方についてのことがもちろんで法学部には卒論が無い分しっかりと深く方について勉強します。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機私は公務員を目指しており法について充実したこととそれと別のこともしっかりサポートしてもらえると聞き入りました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:997435 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]文学部哲学科の評価-
総合評価良い落ち着いた環境で、勉強に専念しやすい。周りも真面目な人が多く、尊敬。授業の自由度も高いから好きなこと学べる。
-
講義・授業良いとても自由度が高い。倫理・哲学は日本、西洋、東洋と幅広く学べ、美学・芸術学も幅広い地域について学べる。また、ほとんどの授業が選択のため、自分の興味ある分野を沢山受講したり、幅広く様々な授業を聞くことができる。
-
就職・進学普通よく、キャリアサポート課からメールが来る。利用したことはないが、相談できる環境はある。
-
アクセス・立地良い最寄り駅が表参道駅、渋谷駅で様々なところに出やすい。また、駅からは15~20分歩くが、周りが神社や住宅街のため落ち着いた環境で居心地がいい。
-
施設・設備良い全体的に綺麗。特に困ることはない。ただ、部活・サークル棟は老朽化が進んでいる。
とにかく学食が美味しかも安い!充実の定食350円 -
友人・恋愛良い私の周りには落ち着いた人が多い。哲学科は選択が多いため授業での友達は作りづらいがサークルに入れば交友関係が広がる。私は女子が多いサークル所属のため、恋愛はない。
-
学生生活普通若木祭、模擬店がおいしい。どのサークルも工夫を凝らして頑張っている。ただ、サークルに入っていないと行きずらいかも。
サークルはとても充実。ただ、すごく真面目。みんなでワイワイする時もあり、メリハリがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容倫理・哲学、美学・芸術学。3年次からそれぞれのコースに分かれる。美学・美術史だけでなく、芸術学を学べる珍しい学科。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機美学・芸術学に興味があったから。高校の担任の先生が國學院大學出身で勧められたから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:996350 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経営学科の評価-
総合評価普通良くも悪くもない。入ってみると以外に派手ではなく、過ごしやすい環境である。英語や教養の授業などでの発表が多い印象。
-
講義・授業良い企業の人が行っている授業や、卒業生からのお話を聞ける授業が設けられている。
-
研究室・ゼミ良い2年の後期からゼミが始まる。1次、2次、3次募集で申し込んで関心があるゼミの面接を受けて入る。
-
就職・進学普通キャリアサポート課という就活の相談にのってくれるものがあるが、人によっては意味を感じられなかった人もいる。
-
アクセス・立地良い渋谷駅が最寄りにあり立地は良いが、駅から少し遠い。周りが住宅街に囲まれているため、たまに学校に苦情が入る。
-
施設・設備良い学食の席が少ない。教室は大教室も小教室もきれい。大教室は後ろの方の席でも見れるようテレビが設置してある。
-
友人・恋愛普通完全に人による。友人が多い人もいれば、1人行動が多い人もいる。
-
学生生活普通あまりイベントは活発に行われていない。サークルはスポーツから個性的なものまで多くの種類がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はいろいろな学問の入門、神道、英語について学ぶ。2年次から発展内容について学んでいく。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機経済に興味があったため、就活に役立てられそうだったため。文系ではあるが、数学を利用したかったため。
投稿者ID:993939 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い本気で法学を学びたい人と、気楽にいきたい人とで別れるが、どちらにとってもいい環境になり得る。自分の好きな分野を伸ばすこともできる。
-
講義・授業良い先生によって合う合わないが別れることもあるが、色々な講義がある。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3年生から始まり、1、2年ではゼミの前身である基礎演習があるため色々と自分に合うものを探すことができる。
-
就職・進学良い相談できるイベントなどの開催も頻繁に行われており、サポート体制は整っている。
-
アクセス・立地悪い駅からは少し離れていて、途中急な坂があるため、夏は大変である。
-
施設・設備普通学習スペースや、食事を取れるところも充実しており、人で混んでいなければ使うことができる
-
友人・恋愛良い授業でも、ディスカッションなどが行われるものがあるので、人間関係は広がると思う。
-
学生生活良い色々なサークルがあり、イベントなどもサークルにもよるが、多く開催されているように思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では法学の基礎をメインで学び、2年次以降は自分の学びたい法学の分野を選択して学ぶことができる。副専攻を選ぶことによって、経済であったり世界史などの知識をつけることもできる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機家庭裁判所調査官になりたいという夢があり、法学を学ぶためにここを選んだ。
投稿者ID:991188 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]観光まちづくり学部観光まちづくり学科の評価-
総合評価良い観光や都市計画についてよく学ぶことができ、充実していると思います。今後公務員や観光系の職業に付く人にはもってこいの学部だと思います。
-
講義・授業良いきゃんぱすがじゆうでとても過ごしやすいです。授業もわかりやすく受けることができます
-
研究室・ゼミ良い早いうちから基礎のゼミナールが行われ、ノウハウがわかりやすいです
-
就職・進学良いまだ新設の学部なのでわかりかねる部分もあるが、サポートはじゅうぶんだとおもう
-
アクセス・立地良い横浜市にあるため交通は抜群で、本キャンパスも渋谷というすごく立地のいい場所にある
-
施設・設備普通食堂や図書館などの施設がとても好評で、満足しています。毎日利用している。
-
友人・恋愛普通いろいろな人と仲良くでき、サークルではたくさんの友人を作ることができました。
-
学生生活普通サークルは種類が豊富であり、イベントも学園祭など楽しいものがたくさんあって毎年楽しみになっています、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容観光業のマーケティングのやり方や都市計画の考え方など、社会学に通ずるようなものを詳しく学ぶことができます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機将来都市にかかわるような仕事をしたいと思っていたので、この学部を選びました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:986226 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]文学部哲学科の評価-
総合評価良いいいところです!やりたい人は頑張れるし、モチベない人はないなりにそこそこで講義受けてても単位取れます。
-
講義・授業良い基本的に緩い。やることやれば単位も取れるし、余程のことがなければ卒業出来る
-
就職・進学普通哲学科なので就職とかは少し弱めかと、、、でも教職も取れないことないです!
-
アクセス・立地普通駅からは少し歩くけど心配ならバスもあるし、そもそも最寄り駅が渋谷だから沢山遊べます!嬉しい
-
施設・設備良い設備は割と綺麗です。暑さや寒さも問題ないし、広い方だと思います。
-
友人・恋愛良いやっぱり大学だし、変わった人とかもいるに入るけど、基本みんないい人です。特に先輩たち
-
学生生活良い結構充実してます。参加しようと思えばいくらでもあるし、参加しなくても別に授業ついていけないとかテスト受からないとかないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は西洋哲学と西洋美術、基礎の哲学、プラスで英語と第二外国語をやります。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機受験期に興味があったのが哲学だけだったので哲学科を選びました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:971976 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]観光まちづくり学部観光まちづくり学科の評価-
総合評価良い観光とまちづくりをとことん学べる。
どこかの市を選択して学べる。
フィールドワークが多いため、人として成長できる。 -
講義・授業良いリラックスして授業を受けれる。また、自分が突き詰めたいことを徹底的にできる。
-
就職・進学良いサポートは充実していると思う。
特に観光系の就職先はサポートが強い。 -
アクセス・立地良い広大な敷地で開放感を味わえる。また、草木がたくさんあり、緑の空間を見れる
-
施設・設備良い最新設備でとても綺麗です。
特にたくさんの建物に囲まれています。 -
友人・恋愛良いたくさん友達が出来ました。
よくその友達と都心に遊びに行きます。 -
学生生活良いイベントがたくさんあって充実している。
コミュニケーション能力が高められる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容導入ゼミナールで分析や調査の方法を学べる。
また、世界の観光政策も学べる。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機観光に興味があった。また、自分の好きな地域の復興についても学びたかった。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:969206 -
- 学部絞込
國學院大學のことが気になったら!
基本情報
國學院大學のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、國學院大學の口コミを表示しています。
「國學院大學はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 國學院大學 >> 口コミ