みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  國學院大學   >>  神道文化学部   >>  神道文化学科   >>  口コミ

國學院大學
國學院大學
(こくがくいんだいがく)

私立東京都/恵比寿駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(799)

神道文化学部 神道文化学科 口コミ

★★★★☆ 4.04
(43) 私立大学 898 / 3594学科中
学部絞込
学科絞込
並び替え
4341-43件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    神道文化学部神道文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      怖い先生もいるが、授業の内容がとてもわかりやすかったと思う。キャンパスに神殿があるので、神道を学ぶにはうってつけだと思う。
    • 講義・授業
      良い
      とても勉強がはかどる。怖い先生もいるが、楽しく過ごせたと思う。
    • 就職・進学
      良い
      うちの学部は神道文化学部なので、半分くらいは神職についていた。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは渋谷にあるので、私は渋谷駅から通っていた。渋谷駅はアクセスがとても良いので、キャンパスへ行くのも便利だったと思う。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスのなかには神殿が有って、神道文化学部としてはとても充実していたと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな仲がよくて、付き合っている人もいた。サークル、部活にはいると友達がたくさん出来たので、入るといいと思う。
    • 学生生活
      良い
      七夕の日にはみんなで浴衣を着て授業に出た。縁日もあってとても充実していたと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本の神道史について学ぶ。神職につくための実習をする科目もあった。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      日本の文化は、神道があったからこそ発展してきたと思ったので、私が好きな日本文化をさらに深く学ぶために、神道を学ぶ事が大切だと思ったから。
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:760327
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    神道文化学部神道文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      神道について学ぶことができる数少ない学部です。
      祭式教室では実際に神社で行われるおまつりの流れなど実技で学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      神道や神社について知識が豊富な先生方から多くのことを学ぶことができる環境でした。
    • 就職・進学
      普通
      神社への奉職は手厚いが、一般の就職は少しサポートがもの足りないかもしれないです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は渋谷駅ですが、他にも表参道駅や恵比寿駅から通う人もいます。どの駅からも歩くと15から20分程度です。
    • 施設・設備
      良い
      教室や施設は比較的キレイだと思います。
      祭式教室などもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動に所属すると他学部の学生との交流も増えます。そこまで大きい大学ではないので、同じ学部の人の顔は覚えられると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルは種類も多く、珍しいものも多いので充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は神道の基礎や様々な宗教について学びます。2年次から祭式の実技の授業が始まります。3年次からゼミに所属し、4年次に卒業論文を書きます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      神社への奉職が6か~7割の神道文化学科の進路として私が就職した金融系に進む人は少なめです。
    • 志望動機
      神社建築に興味があり、詳しく学んでみたいと思ったため神道文化学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:724940
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    神道文化学部神道文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本に数が少ないためらとても興味深くいいと思う。神道や宗教を学びたいと考えているのであればおすすめ。
    • 講義・授業
      良い
      学部が様々あるので、様々な宗教の事も一般教養も学べていいと思う。
    • 就職・進学
      普通
      行きたい所があればサポートはしっかりしてくれる。自分から動かなくてはダメ。
    • アクセス・立地
      悪い
      渋谷駅から少し遠いし、どこの駅からも遠い。バスもお金かかる。
    • 施設・設備
      普通
      校舎はとても綺麗でいいが道路を挟んで立ててあるのは少し不便。
    • 友人・恋愛
      普通
      人数が多いため、友達は出来ると思う。しかし、サークルに入らないと難しい。
    • 学生生活
      普通
      國學院大學ならではのイベントなどもあるからイベント好きにはいい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      座学の歴史や祭式や実践的な授業も2年時からあるためわかりやすい。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から興味が深く勉強したいと考え、また、資格を取りたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:670635
4341-43件を表示
学部絞込
学科絞込

國學院大學のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 渋谷キャンパス
    東京都渋谷区東4-10-28

     JR山手線「恵比寿」駅から徒歩17分

     東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩15分

電話番号 03-5466-0111
学部 法学部経済学部文学部神道文化学部人間開発学部観光まちづくり学部

國學院大學のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、國學院大學の口コミを表示しています。
國學院大學はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  國學院大學   >>  神道文化学部   >>  神道文化学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.92 (2522件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (880件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1241件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

40.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2097件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.75 (4101件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

國學院大學の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。