みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 國學院大學 >> 文学部 >> 外国語文化学科 >> 口コミ
![國學院大學](https://image.minkou.jp/images/school_img/20209/200_1ed0dd2af09883c9cb2d6e6ae4ee238b1de57332.jpg)
私立東京都/恵比寿駅
文学部 外国語文化学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部外国語文化学科の評価-
総合評価良い英語と第2外国語(中国語・ドイツ語・フランス語のいずれか)をしっかりと勉強したいと思っている人にとっては良いと思う。
-
講義・授業良い学生の人数が少ないため、1人1人にかけてくれる時間が増える。
-
研究室・ゼミ悪いゼミはなし。卒論を書く際に担当教授の研究室を利用できる。
-
就職・進学悪いさまざまなガイダンスが行われているようだがアナウンスが不十分。
-
アクセス・立地良い渋谷駅や表参道駅が最寄駅なので娯楽には困らないが駅から少し距離がある。
-
施設・設備良いつい先日新しい施設もでき、かなり充実している方ではあると思う。
-
友人・恋愛普通人や学部・学科によるが、大きな問題を抱えている人は知らない。
-
学生生活普通多くの部活やサークルがあるらしくその正確な数は把握していない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に外国語を勉強し、それに伴う外国の文化について理解を深める。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先大学院。
-
志望動機昔から言語学習に興味があり、より知識を深めるために志望した。
投稿者ID:605172 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]文学部外国語文化学科の評価-
総合評価良い友達といっしょにはいったのですがちょこちょこ話したり聞いたりすることができるので楽しいです!しっかりと勉強もできるのでいいです!
-
講義・授業良い先生が優しいです。外国人をよんで実際に話したりもします!他校から先生が教えに来てくれることもあります
-
就職・進学普通あんましてないですけどそんな期待してたわけじゃないので別にって感じです
-
アクセス・立地良いでんしゃと自転車で通ってました。近くにアパートがあるのでいいかんじです
-
施設・設備良いあまり老朽化はしていないと思います。壁が少しろごれているかもしれないです
-
友人・恋愛良い友達と呼べるかわかりませんがクラス全員となかよしでした!親友はちゃんと作れました!
-
学生生活良い文化祭は結構できることが自由に決めれるのですごくたのしいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ひたすら英語を話しました。それ以外あまり覚えていないです、とりあえず英語を話しました!
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先決まってない
-
志望動機どれもよくわからなかったのですがぱっと名前を聞いたときあ、英語得意だしこれでいっかと思ったからです
投稿者ID:593459 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]文学部外国語文化学科の評価-
総合評価良い大学の教授とも仲良くなりやすい学科であり、充実した大学生活が送れると思う。女子が多いので女子大に近い感じ。
-
講義・授業良い少人数クラスだから教授とのやりとりもあり、授業の満足度が高い。
-
研究室・ゼミ悪いゼミは有名なゼミが1つしかなかった。入らなくても良い。
-
就職・進学良いキャリアサポート課の支援は手厚く、頼らない学生が多かったが十分活用すべき。
-
アクセス・立地良い表参道、渋谷、恵比寿へのアクセスが良く、飲食店も通学途中にあるので便利。
-
施設・設備良いメインは3号館を使うがとても綺麗。ガラス張りやコンクリートの壁でオシャレ。
-
友人・恋愛良い少人数故に仲良くなりやすい。第二外国語のクラスは3年時まで同じなのでそこで仲良くなる。
-
学生生活良いそこまでサークル数は多くはないが、入れば楽しいと思う。学祭はあまり盛り上がらない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英(スピーキング、ライティング、リスニング、文法)、第二外国語(選択)、異文化
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先サービス業界
-
志望動機将来英語を使う仕事がしたかった為外国語文化学科を志望しました。
投稿者ID:577732 -
國學院大學のことが気になったら!
基本情報
國學院大學のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、國學院大學の口コミを表示しています。
「國學院大學はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 國學院大學 >> 文学部 >> 外国語文化学科 >> 口コミ